• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

映画 『インサイド・マン』 DVD

映画 『インサイド・マン』 DVDレンタルして観ました!

 「その時、犯人は人質全員を共犯者にした。」

というサブ見出しでもあるように、人質全員に犯人と同じ服を着せて、誰が犯人で人質かわからなくして、容易に突入させないという手口。

今までにない手口に面白そうな感じを持っていて、今日観る事が出来ました。

本作は、銀行強盗犯と警察の応酬を鮮やかに描くクライム・サスペンス。

捜査官フレイジャー役にデンゼル・ワシントン。
被害銀行の会長に雇われ、ヤリ手弁護士役にジョディ・フォスター。
そして単なる犯罪者とも思えない度量を持った強盗団リーダー、
ダルトン役にクライブ・オーウェン。

シーンは強盗に入った銀行の中と外で繰り広げられます。

強盗団リーダーの落ち着き払った態度に、何かしら疑惑を持ちながら、揺さぶろうとする捜査官フレイジャー。

捜査官フレイジャーの軽妙なしゃべりは時に空回り気味で、犯人との交渉に失敗し、人質を1人射殺される。

捜査本部は強行手段に出ようとするが、犯人はこれを盗聴して、。。。
となんだかやられたいようにやられてます。

犯人の目的は?
どうやって逃走するの?

といったことを多く語らず、観ている人にサスペンスを楽しんでもらうという内容に面白さ満載な映画でした。

これは、サスペンスをあまり観ない人にも楽しめる、お勧めの映画です。

Posted at 2006/12/23 00:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月20日 イイね!

味噌専門店のラーメン!

味噌専門店のラーメン!今日は出張で外に出て、19時に終了したので、そのまま、帰宅しました。

途中、気になるラーメン店があったので、寄っていく事に。

ここは、地元でも数少ない、味噌ラーメン専門店。

本日頂いたメニューは 「味噌漬け炙りチャーシュー麺」

スープは北海道、信州、八丁、九州味噌の中から選べ、
今日は「北海道」にしました。

最初にチャーシューから食べ始めましたが、全部一気に食べれなくて、麺を食べようとすると、上にのっていたチューシューが下からも出てくるほど、チャーシューが入ってました。
味噌漬けチャーシューは軟らかくて、脂っこさが少なかったので、おいしく頂きました。

また、北海道味噌は辛すぎず、甘すぎずでちょうどいい、味でした!


この店のHPを覗くと書かれていたのは、

 「医者に金を払うよりも、みそ屋に払え」

これは江戸時代のことわざです。

味噌の効果として
「大豆の甘・温は気を穏やかにし腹中をひろげて血を生かし、百薬の毒を消す。
麹の甘・温は胃の中に入って、食及びとどこおりをなくし、消化をよくし閉寒を防ぐ、元気をつけて、血のめぐりをよくする」とあります。

日本文化と深く関わりのある 「味噌」 は、体が冷える冬にも効果が高く、おいしく頂ける健康食品ということで、風邪に負けないようにしたいと思います。




Posted at 2006/12/20 21:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食店 | グルメ/料理
2006年12月17日 イイね!

映画 『ディック&ジェーン 復讐は最高!』 DVD

映画 『ディック&ジェーン 復讐は最高!』 DVDレンタルして観ました!

映画のオリジナルは77年に製作され、本作はそのリメイク作品。

IT企業で15年勤め、昇進を言い渡され、前途洋々だと思ったのもつかの間、その日に突然会社が倒産してしまう。
社長一人が会社の株を売って巨万の富を持ち逃げした形に、貧乏な生活を強いられたディックは納得できないでいた。
いつしか、夫婦で強盗稼業に転じたディックとジェーンは犯行を重ねるごとに腕を上げていく。
そんな時、諸悪の根源である社長の秘密を知ったディックとジェーンは復讐を決意するが。。。


ジム・キャリーとティア・レオーニが夫婦役をコミカルに演じています。

ジム・キャリーは、やはり「マスク」に代表されるようにコメディが面白いですねw。
変な動きをさせたら右に出る者がいない!?

ジェーン役のティア・レオーニも、ドジな夫を支える良妻を演じていて、夫婦役の息がぴったりでした。

不当な仕打ちを受けたサラリーマンの復讐劇をコミカルに描いた作品で単純に楽しめる作品です。


Posted at 2006/12/18 00:33:31 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月17日 イイね!

映画 『陽気なギャングが地球を回す』 DVD

映画 『陽気なギャングが地球を回す』 DVDレンタルして観ました!

2003年伊坂幸太郎が発表した、ギャング・サスペンスの映画版です。

出演者は、佐藤浩一、鈴木京香、大沢たかお、松田翔太 etc

スピード感のあるテンポに軽妙な会話、奇抜な展開と原作から人気の高い作品です。

 他人の嘘が、意図も簡単に分かってしまう男、市役所役員、成瀬(大沢たかお)

 コンマ1秒まで正確な体内時計を持つ女、シングルマザーの雪子(鈴木京香)

 聞いた誰をも引き込んでしまう演説の達人、喫茶店経営、響野(佐藤浩市)

 そして、生まれついての若き天才スリ師、久遠(松田翔太)

得意な能力をもった4人がギャングとして活躍する様はありえない設定なんですが、肯定できてしまう世界感があり、面白いです。

派手な衣装、軽快な音楽、ちょっとばかりのCGとキャストがカッコよく描かれています。

1時間30分は少し短く思いましたが、楽しいエンターテイメント作品になっていると思います。


Posted at 2006/12/17 03:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月17日 イイね!

バーデゾーンのある温泉「バーデンパーク SOGI 」へ行ってきました!

バーデゾーンのある温泉「バーデンパーク SOGI 」へ行ってきました!今までいろいろな温泉へ行ってきましたが、スパのある温泉に入ったことがなかったので、今年4月にオープンした「バーデンパーク SOGI 」へ行ってきました。

館内に入って更衣室へ行く途中、ガラス張りのトレーニングジムがあり、通常の温泉と違う雰囲気が。

最初に水着に着替えてスパゾーンへ入りました。

ここは、ヨーロッパの洞窟をイメージして作られていると書いてありましたが、ヨーロッパの洞窟のイメージがないので、よくわかりませんが、他の施設のバーデに似た感じだと思います。

全て温泉水を使っているとのことですが、若干プールのような臭いはありましたが、中の壁にいくつもの照明があり、水色がきれいなジャグジーでした。

最初に中へ入った時、温度が冷たく感じましたが、あちこちに設けられたジェットバスと湯温が少し高めのゾーンもあり、じきちょうどよくなりました。

周りには水中ウォーキングできるところもあります。
はたと周りを見ると、地元のおじさん、おばさん達が水中ウォーキングに励んでました。

施設は新しく初めて行ったので楽しかったですが、若い人(特に女性)がいるともっと華やかな感じがしたと思いますが、場所が山の中なので、しょうがないですね。

1時間ほど入りましたが、体に負担も少なく、ゆったり出来るバーデもいいなと感じました。

1時間入ったあとで、スパゾーンへ行きました。
バーデの後に入る温泉は温度が熱く感じられ、露天風呂とつぼ風呂、檜風呂と一通り入って、体もだるくなってきたので30分で切り上げました。

ここのお風呂はシンプルでしたので、温泉だけだと少しもの足りない感じがするかも知れません。

さすがに湯上りは体がぽかぽかして、気持ちよかったです。

また、山の道は適度にワインディングになってましたので、久しぶりに走りを楽しんで、帰ってきました。
Posted at 2006/12/17 02:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
345678 9
10 1112 13 14 1516
171819 2021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation