• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月31日

今後のカプチーノと、趣味車について

そろそろこの辺りも進めていきたいと思っています。
一部影でコッソリ進めてるとこもあったりしますが、そういうのは後々決まって来たらで。

一応書いておきますと、ハイエースはバンデットからの乗り換えで、位置付け的には足車。
ローダウンしただけでは不満が多すぎて、コツコツと納得いくレベルにしてた感じ。

ということで今回は趣味車について。



現在だと「南極1号」カプチーノEA21R、自分が新車購入した車・・・
この1台だけが残っている状態ですが、「南極1号」は手放すことを決めました。
理由については前にも書いてますが、今回の事故の関係で右足首を完全に固定してしまったことで、アクセルの微調整が出来なくなり、半クラが極端に難しくなったことで、運転することが辛くなってしまったから。
さすがに乗って辛い車を維持するのは精神的に難しいですからね。

現在南極は行き先の第一候補のとこと話が始まった感じ。
行くかは決まってないので、ダメならまた次の候補者を探す感じ?

南極を手放したとして、次の趣味車をどうするか・・・
個人的にはオープンカーかホットハッチ的な車で、AT限定。
現状の右足だと圧倒的にATが気楽に楽しく乗れるのと、
実はもともとAT好き・・・

候補はいくつもあったわけですが、ハイエース新車で買ってしまったために、今入手できる車となると結構限られてきます。
で、前々から考えていたことがあったのでちょいと話を進めてみたところ、
その話がうまくまとまってくれたようです。
次の趣味車確定! のつもり。



南極を手放すことを決めて、次の趣味車も決まったとなったので・・・



ガレージ内の、もう使うことのないと思われるカプチパーツを放出しようと思います。
記憶の範囲では、ホイール1セット、小径タイヤ+ホイール1セット、競技用マフラー、あとはなんか細々したものかな?
EA21RにF4タービン付けるエキマニ、アウトレット、巨大インタークーラー、そしてF4タービン・・・なんかもありますが、まぁこれ買う人はまずいないでしょうし・・・オブジェにでもするかなぁ?
多分エアロもあるとは思う・・・多分用修理。
カプチに使えるかもな他車パーツなんかもイロイロ買ったので、何かに使えそう・・・ってなものも出てきそうではあります。



現状、自分で梱包するのは辛い状況ですので、まずは直接取引に来られる方で、すでに気になってるものがある人はご連絡を。
写真とか用意出来そうなら、またココでアップするかも。



その前にガレージの片付けと発掘作業かな?
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2020/03/31 23:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

AW11
鏑木モータースさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

これってブルーバード?
パパンダさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2020年3月31日 23:41
こんばんは。
お元気そうで何よりです。

ギヤを自分で選択できて固定できるなら
MTに拘る必要はないですからね。
楽しんでこその趣味ですし。

ガレージセール参加します!
社外のフロントパイプとセンターパイプがあれば嬉しいです。
引っ張り出すの、少しは手伝えますよ~
コメントへの返答
2020年4月1日 7:15
お元気と言えるレベルれもないですが、一番ひどい時よりはかなりマシになりました。

個人的には、ゼロヨンでシフトスピード突き詰めてきたからこそ、シフトミスのないATは脅威でした。

ガレージセールはいつでも歓迎、片付け手伝いはいつでも大歓迎。
ただ、社外フロントパイプ、中間パイプは無かったはず。EA21R用としては最強だった、フロントパイプからセットで交換するゼロヨンマフラーが残ってるくらいかな?

そういえばかなり前だと思いますが、トランクがどうとか言ってなかった?多分のこってるかと。

土日とか関係ないので、来られるようならまずは電話でもしてみて下さいな。
2020年4月1日 11:01
21RのATなんかが来て、また外装魔改造とか(笑)
コメントへの返答
2020年4月1日 22:45
今EA21RのATを入手しても、電子的パーツがほぼ入手不可能なんですよね。リミッターカットが出来なくてk4-GPとか無理になってしまう・・・

外装魔改造・・・

個人的に素直にカッコいいと思える車がNDかロックスターくらいしかないので、それ以外の車なら何かしらやることになりそうです。
2020年4月4日 20:21
大変ご無沙汰しております。
カプチ降りられるのですね。
寂しくもあり、また
車好きである事が嬉しくもあり。
その節は大変お世話になり、
その品は今でも大切に使って
おります。
同一車種では無くなりますが、
同じCAR GUYとして
これからも宜しくです。
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年4月4日 21:34
ご無沙汰です。
会社復帰後に遊びに来てもらっても、全く余裕が無くて長い時間お話しできなかったりで申し訳なかったです。
今はあの頃よりだいぶマシになりましたので、またお気軽に遊びにでも来てください。

南極や友達のカプチで実験してコツコツ積み上げた経験と知識は、他車種にも多くが流用可能ですし、今まだカプチに乗り続ける皆さまのお役に立てるとも思いますので、今後もよろしくです。

で、ガレージに転がってたもので欲しそうなものはないかい?

プロフィール

「南極821号 自作エアロ製作中 http://cvw.jp/b/196660/47458075/
何シテル?   01/07 08:39
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation