• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

ランクル純正SWの解析(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
【***2008-12-23追記***】
このSWは別途ヒーターコントローラー回路が必要なことがわかりました。
詳しくは関連URLを参照ください。

純正のSWとの単純なスワップはできませんので、ご注意ください。
----------------

やっと引き取ってこれました>.<

運転席側R:84751-60110
助手席側L:84751-60120

近くのNet's店では、1個\2,771.-でした。
2
機能は変わらないはずなのに、なんで左右分の品番があるんだろうと思ってましたが・・・
「R」「L」の表示付きだったんですね~。

共通化できるところもわざわざ別にするあたり、さすが世界のトヨタクオリティ。
ヘンなところで感心しちゃいました。


【忘備録】
ダイヤルは無段階ではなく、画像の位置を「レベル0」として、上方向に5段階のノッチあり。
3
ポン付けできないかなぁ、なんて淡い期待をしていた部分もあったのですが、やっぱりコネクタ形状が違いました。

配線数もコペン純正の5本に対し、ランクル用は6本。

そもそも純正のようなプッシュONボタンじゃないので、そう上手くいく訳がありませんw

なお、スイッチ側の端子番号は画像のような想定です。
4
ということで、かねて充電準備済みのテスターでチェック。

意外と内蔵太陽電池のみってのも、使いづらいとこがありますねぇ・・・
とはいえ、前の会社からタダでいただいたものなので文句は言えません。



【忘備録】
記載のない端子間は導通なし。

①端子2-3間
 レベル0:導通なし
 レベル1:3.35KΩ
 レベル2:2.80kΩ
 レベル3:1.82kΩ
 レベル4:775Ω
 レベル5:360Ω

②端子2-4間
 レベル0:3.4KΩ
 レベル1~5:端子2-3間の結果と同じ

③端子3-4間
 レベル0:導通なし
 レベル1~5:短絡

④端子5-6間
 レベル0~5:21.5Ωで一定

抵抗値が手元にあったUE以降のフォグSWのイルミと一緒だったので、端子5-6間はイルミ用電球にほぼ断定。

あと、端子3の先に可変抵抗のOFF位置が繋がっていそうなことがわかります。

でも、ヒーター使用時のインジケーター電球はどこに接続されてるんだろう?
5
分かんないから、とりあえずカバー分解してみる(ぇ

スイッチの上下に外せそうなツメがあるので、マスキングテープで養生して精密ドライバーでこじってみます。
6
よかった、キレイに取れたヨ(´▽`)
7
左サイド。

イルミ用電球は可変抵抗のツマミの中に仕込まれているようです。

この透明部品がうまく外せれば、イルミ色は変えられるかな。
8
右サイド。

外す前からがっちり半田付けされてる部品があるなとは思ってたんですが、インジケーターランプはLEDでした。
それじゃ導通あるわけないっすね。

でも、アンバーじゃなかったらコレの交換は辛い・・・
というか、オイラには無理>.<

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装色々プチドレスアップ

難易度:

シフトブーツを交換する

難易度:

純正MTシフトノブが分離したけど、気に入って使ってたものの、結局交換したお話

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度: ★★

POWERHOUSE DTM 250802

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け(2度目の正直)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation