• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流れの整備士 ごちのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

受け継がれる伝統その2

受け継がれる伝統その2
二週に渡って行ったHID取り付け。ついに完結 前編 後編 写真はついで?に行った装蹄作業。有馬記念が近いんでねw ※追記※ これにてフォグ以外は電球交換が終了したのだが…使わないからどうしたものか
続きを読む
Posted at 2014/12/23 13:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三代目相棒"ヨタキュー" | 日記
2014年12月13日 イイね!

不敵に笑う( ̄ー ̄)

不敵に笑う( ̄ー ̄)
一昨日注文したんだが、今日仕事から帰ったら届いていた…。 作業予定は年末だが。
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三代目相棒"ヨタキュー" | 日記
2014年12月11日 イイね!

受け継がれる伝統

受け継がれる伝統
マカブ時代 ロードスター時代 ご多分に漏れず、三代目も装着する為に購入。ただ今回は在庫なしだったので、違う店にて購入。 ただ貼り付けるだけなんだが、放置中。 そして本日夕方、取り付け予定部品を尼にて購入…取り付けは一日仕事になるから冬休みくらいにやろう(´-`)
続きを読む
Posted at 2014/12/11 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三代目相棒"ヨタキュー" | 日記
2014年12月09日 イイね!

ヨタキューHV(Hybrid Vehicleとは言っていない)

ヨタキューHV(Hybrid Vehicleとは言っていない)
1週間経って、あれこれ取り付け予定部品も手元に揃い。 まずはリアガラスにフィルムを貼ることにした。 カット済みを購入したので1時間ほどで終了…気泡も入ったりしたが良しとする(^^; 教訓:熱線端子部分とハイマウント部分はちゃんとカットされているものを買ったほうが失敗しにくい その後、出かけつ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 16:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三代目相棒"ヨタキュー" | 日記
2014年12月02日 イイね!

Sレンジの"S"は坂道の"エス"

三代目に関する情報が少ない為、昨晩は取説を読み耽っておりました。 本日は走行性能等を知るためにあちこち走り回りました。以下、感想。 ①超ショートホイールベースというだけあって、路面の凸凹を拾いやすい。  足は硬めのようだが、決して嫌な感じはない。 ②結構なハンドリングマシン。それでいてロー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 17:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三代目相棒"ヨタキュー" | 日記
2014年11月24日 イイね!

( ノ゚Д゚)ヨッ!三代目 その後

到着早々、外装磨きに出ていった三代目。ちなみに外注先は元勤め先のスタンド。世話になった上司にくれぐれもよろしくお願いしますと預けてきた。 で、今日引き取りに…ピカピカになって戻ってきた(^^)この状態を維持していかないと、と感じた 希望ナンバーも車庫証明も申請済みなので、あとは登録するだけ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 21:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一人語り(^^;) | 日記
2014年11月16日 イイね!

( ノ゚Д゚)ヨッ!三代目

ちょくちょく「何シテル?」にて触れてきた話題だが、ようやく納得いく物を決定した。 探し始めて二週間か…案外早かったかもしれん(^^; 二代目相棒ロードスターとは4年程の付き合い…短いかな(´・ω・`) 思うところあって乗り換えを決意したが、初代・二代目との記録はみんカラに残っているし…インタ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人語り(^^;) | 日記
2014年11月04日 イイね!

三社詣で

有名どころを廻って査定…大体似通った結果だったが、某社が頭一つ抜けた感じ。 (´-`).。oO(月内にはケリを着けたいな)
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人語り(^^;)
2014年10月21日 イイね!

あれから一年

あれから一年
赤バッジを白バッジに変換。 赤バッジ時代はこちら
続きを読む
Posted at 2014/10/21 15:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごちの私的記録 | 日記
2014年08月19日 イイね!

ネギと焼飯ははずせない

ネギと焼飯ははずせない
8月にオープンしたラーメン屋『龍の家』に行ってきた。 たまたま開店と同時に入ることができたのだが、あっという間に満員御礼。 お腹も空いていたので、Bランチ(ラーメン・焼飯)にネギトッピングを注文。 味は純味・濃い味とあり、言うまでもなく豚骨。 で、トッピングのネギだが 想定外の出方だった ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 12:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺'sレポート | 日記

プロフィール

「(´-`).。oO(買わずにはいられなかった)」
何シテル?   11/12 14:04
"Racing Project March-cabriolet" 略して『R・P・M』 2008年12月12日、『マーチ・カブリオレ』から『"2名公認"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ ヨタキュー (トヨタ iQ)
三代目相棒。初のオートマ・箱車。愛称は"ヨタキュー"
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
二代目相棒。憧れのロードスターです(*´▽`) 初代に続き、幌車。
日産 マーチ カブリエル (日産 マーチ)
新車で購入(H.9年)愛称『カブリエル』 5速MT、改造多数(笑) ニスモのレーシング・ ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation