• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流れの整備士 ごちのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

ヨタキューHV(Hybrid Vehicleとは言っていない)

ヨタキューHV(Hybrid Vehicleとは言っていない)1週間経って、あれこれ取り付け予定部品も手元に揃い。

まずはリアガラスにフィルムを貼ることにした。

カット済みを購入したので1時間ほどで終了…気泡も入ったりしたが良しとする(^^;
教訓:熱線端子部分とハイマウント部分はちゃんとカットされているものを買ったほうが失敗しにくい

その後、出かけついでに他の取り付け予定部品を購入。そしてステッカーいぢりを行う。
←給油口にペタリ。

←左右ドアにペタリ。

←ステアリングにもペタリ。ちょっと貼り付きにくい

来週(もしくは年内)はいよいよHID取り付け。現在ハロゲンなもんで…(´Д`;)

Posted at 2014/12/09 16:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三代目相棒"ヨタキュー" | 日記
2014年12月02日 イイね!

Sレンジの"S"は坂道の"エス"

三代目に関する情報が少ない為、昨晩は取説を読み耽っておりました。

本日は走行性能等を知るためにあちこち走り回りました。以下、感想。

①超ショートホイールベースというだけあって、路面の凸凹を拾いやすい。
 足は硬めのようだが、決して嫌な感じはない。

②結構なハンドリングマシン。それでいてロールは少なく感じたので、その辺をいぢったら楽しそう。

③高速走行は向かないか?1000ccだからだろうけど、1300ならば問題ないかも。
  トレッド幅は小型車並に広いので安定感はある。

④3気筒のエンジンだが思ったよりも静か。今までが幌車だったから、そう感じるのかもしれない。


…まあ、こんなカンジ。

Posted at 2014/12/02 17:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三代目相棒"ヨタキュー" | 日記

プロフィール

「(´-`).。oO(買わずにはいられなかった)」
何シテル?   11/12 14:04
"Racing Project March-cabriolet" 略して『R・P・M』 2008年12月12日、『マーチ・カブリオレ』から『"2名公認"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78 910 1112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ iQ ヨタキュー (トヨタ iQ)
三代目相棒。初のオートマ・箱車。愛称は"ヨタキュー"
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
二代目相棒。憧れのロードスターです(*´▽`) 初代に続き、幌車。
日産 マーチ カブリエル (日産 マーチ)
新車で購入(H.9年)愛称『カブリエル』 5速MT、改造多数(笑) ニスモのレーシング・ ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation