• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

D1 GENERATIONとかいうよくわからんエアロキャッチ

世間はとっくにGW終わってるのですかね?
僕は6、7、8日は生産がないので有給をぶち込んで29~10日までの12連休です
暇\(^o^)/

ってことで?以前TOPにシューマッサルさんと行った時に出た話の流れで
ゆーたか☆さんからカーボンボンネットを破格で譲っていただくことに♪

で、6日に受け取り
TOPでエアロキャッチの取り付けと塗装に出そうと思っていることを親父に話すと…

エアロキャッチを自分達で付けようと…
流石カプチーノのエンジン・ミッションを自分で降ろしたり、足回りのブッシュを自分で交換した男
言うことが違います

急いで通販で怪しいエアロキャッチを購入し、本日届いたので
不安しかない状態で作業スタート




これがゆーたかさんに頂いたボンネット
狙っていたヤフオクの物で非常に綺麗です



ボンネット付けるのは大した作業じゃないのですが
問題はエアロキャッチ
FD2のボンネットって先端がすごく湾曲していてそこにキャッチを付けなくちゃいけない
キャッチを付けるために削ったりの作業はまぁ恙無く進行
しかしピンのチリ合わせとか加工とかにかなり時間がかかり本日中には終わりませんでした





なので中途半端な状態で中断
明日仕上げます

しかし…
ボンネット黒くなったことで明暗がハッキリしフェンダーの厳つさが際立ってるような…
まぁ純正色に塗りますけどね
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2015/05/08 23:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2015年5月8日 23:42
( ・∀・) ニヤニヤ

そのままでもカッコイイ!!(`・∀・´)
鈴鹿のFD2は本当に厳ついのが多いww
コメントへの返答
2015年5月8日 23:59
ありがとうございます(・∀・)ニヤニヤ

予想よりはカーボン柄もいいですね
土地柄ですかねw
塗れば大人しい組になります(;´∀`)
2015年5月9日 0:36
1日では終わりませんでしたか|ω・`)
そうなんですよね~FD2はボンネットが短くしかも湾曲してるので難しいんですよね(¯―¯٥)

満足していただけましたようでよかったです(^^)
カーボン柄も捨てがたいですが、ボディ同色も大人な感じでいいですよね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2015年5月9日 0:44
細かい所気にしだすと時間がかかりました(-_-;)
エアロキャッチとの相性は悪い形状ですよねぇ

チリもそんなに細かく気にしないので満足ですw
敢えてあまりいないボディ同色にして差別化しようかな~と
軽量化のとしては効果は微妙になるかもですが(´・ω・`)

プロフィール

「S2000→GR86スイッチ http://cvw.jp/b/1977952/47484512/
何シテル?   01/20 21:09
サーキットにドップリハマっています 修行中の若輩者ですが、よろしくお願いします。 FD2 鈴鹿ツインGコース 37.657 (2018.3.18) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安全意識高い系男子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:19:50
知っておいてほしいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 19:19:20

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
S2000からスイッチ 初新車なので大切にサーキット用として使います! まずは鈴鹿で自身 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
セカンドカーと言うか稼働率的にメインカー 今度こそ快適性は損なわないぞ… でも落として1 ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
街乗り用 S2000がほぼサーキット用なのでメインと言っても過言ではない 落とす目的の ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FD2からスイッチしました! 長い目で見てますが絶対FD2のタイムを抜きます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation