• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

ぶらりMSJのたび まとめっぽいもの

ぶらりMSJのたび まとめっぽいもの 今年もモータースポーツジャパンに行ってきた。
気がつけば、もう3回目なのである。
当初、これはイカンと思っていたことは、だいぶ改善された。
走行エリアは広くなったし、フードスペースは充実したし(でも、サーキットプライスなのはどうかしら)、着実に進歩しているようで喜ばしい限りである。

だがしかし、それでももっと改善して欲しいと思うのが人のサガなのである。

まずはなにより、会場が狭い。
お台場で開催のため土地の制限があるのは重々承知しているのだが、でも狭い。
展示車両が密集している場場所も散見され、どうにもせせこましい。
1時間足らずで、気になったクルマを見物しつつ一回りできてしまうのが利点かもしれないが、逆に言えば、現状以上の車両展示エリアを確保できないと言う事になるのではないか。

続いて、展示車両のバラエティが、3年目にして早くもマンネリ化しているのではないか。
例によって、F1、ラリーカー、SGT、S耐と一通り揃ってはいるけれど、もう一押し足りない。
開場のスペースが限られているから、あまりいろいろと持ってくるわけにはいかないんだろうけども、あと一ひねり欲しい。
てゆうか、日本のモータースポーツに2輪は含まれないのか。
せっかく、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキと揃ってるんだから、2輪にも愛を注いでくれYO!

また、昨年に引き続きデモランの有料席が設けられたので、初めて利用してみたのだが、当日午前券、午後券がそれぞれ2,500円なのは価格設定が高すぎないか。
たしかに、自由席ほど混み合うことはないのだが、皆、少しでも良い場所取りを目指して、出遅れると、せっかくお金払ったのに遠くから眺める羽目になったりするのはどうなのか。
このあたりは、一考が必要であろう。

とは言いつつも、貴重なモータースポーツイベントであることは確かであるし、実際楽しいイベントである。
故に、もう少し高みを目指しておくれ。
いつかは、グッドウッドに並ぶ時が来る事を信じて、きっと私は来年も足を伸ばす。



こないだ買ったS600さんは、動画も撮れるデキるヤツだったので、動画を撮ってみた。
ベンツのパテントモーターワーゲンのデモランの様子。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=bBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOmWPY2fkgicYW5JelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

787BとRA108のデモランの様子も撮っているので、後日アップする予定。
ブログ一覧 | モタスポ駄文 | クルマ
Posted at 2008/10/04 23:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

プラトニック
バーバンさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

🍜グルメモ-675- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年10月4日 23:59
どうも初めまして。
みんカラタグで検索したら出てきたので・・・・。

午前中だけ有料な場所で見てました。
日焼けが凄くて顔が酔っぱらいみたいに真っ赤になってますwww

確かに内容として微妙なところありましたね。
もっと広い場所で、無料の場所だとしても子供でも見られるような条件で開催してもらえれば更に良い内容だと思うんですが・・・・
コメントへの返答
2008年10月5日 20:30
はじめまして。コメントどうもです。

昨日は、やたらと日差しが強かったので、日焼けに悩まされた人が続出したと思います。
主催者としても、この日差しは想定外だったかもしれませんね。

内容については、もう少しモタスポ好き以外の人たちへの蒙を拓く企画なりを考えたほうが良い気がします。
せっかくのイベントですので、より上を目指してがんばっていただきたいです。
2008年10月5日 0:47
この素敵な紳士はチャップリン卿ですか!?
コメントへの返答
2008年10月5日 20:31
詳細はよく分からないのですが、笑顔がステキなハンサムガイでした。
たぶん、ドイツの人ではないかと。
2008年10月5日 1:38
787Bを楽しみにしています。
よろしくです!!
コメントへの返答
2008年10月5日 20:32
がんばってyouTubeにアップしてみましたが画質がヒドイことに。
そんなので良ければ、見てやってくださいませ。
2008年10月5日 14:36
今日の午前中、参加してきました(^o^)

確かに会場狭い割に人多かったなぁ…。

でも、東京でF1サウンドが聞けただけで満足ッス(笑)
コメントへの返答
2008年10月5日 20:34
今日は、昨日ほど日差しが強くなくて見物にはちょうど良い陽気だったのではないでしょうか。

そう言えば、今日はRA108だけじゃなく、TF108もデモランしたんですよね。
今日の方がおトクだったかも。

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation