• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

曲の魔力

ミチオさんのブログSlideって言うのが紹介されてたので、早速パクってみた。

とりあえず、こないだのMSJの写真を使ってみたよ。

<embed src="http://widget-3e.slide.com/widgets/slideticker.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385377714238&site=widget-3e.slide.com" style="width:426px;height:320px" name="flashticker" align="middle"/>


すごい!
へなちょこ極まりない写真が、そこはかとなくステキな感じに見える!

てゆうかマイケミの曲の威力は異常。
ブログ一覧 | モタスポ駄文 | クルマ
Posted at 2008/10/06 20:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

中干し 草刈り
urutora368さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

一週間後は雨かな?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年10月6日 21:01
すげーいい、合ってる。歌って大事だよねー^^)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:33
マイケミは偉大です。
曲は兎も角、歌詞の意味と画像が全然あってないのは気にしない方向で。
2008年10月6日 21:09
おお~~すごい☆
なんか見いちゃう(*^^*)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:35
へちょい写真もそれなりに見られるようになりました。
技術の進歩って偉大だなあ。
2008年10月6日 21:23
ヽ(゚д゚ヽ)トッ!!(ノ゚Д゚)ノテモ!!ヽ(゚∀゚)ノイイ!!

トラバって頂き有難う御座います。

Slideは静止画を超えてますよね。

今後も愛用してみてくださいな。
コメントへの返答
2008年10月6日 23:38
この機能は素晴らしいです。

フォトギャラにアップするのは味気なかったので、良いタイミングでSlideを知る事ができて助かりました。
今後も、上手く使っていこうと思います。

教えていただき、多謝!
2008年10月6日 22:41
すごいっ!

これって簡単にできるの??(汗)
曲の選曲もご自身で?

格好良いです!
コメントへの返答
2008年10月6日 23:43
びっくりするくらいお手軽です。
なにしろ、スタイルシートすらいじれない私でも出来てしまうイージーさ。
試聴もできるので、選曲もらくちん。
これを考えた人は天才だと思います。
2008年10月7日 9:52
ギギギギ…
事務所のOS9では観られずシャットダウンでした…

部屋に帰ったら観まくります~
コメントへの返答
2008年10月7日 21:41
Mac未対応だったんですね、これ。
知らずに失礼しました。

と申しますか、仕事中にみんカラはよくないとおもいます。

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation