• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

あーすどりーむす

あーすどりーむす RA108正式発表。


ウワアチョウカッコイイトテモハヤソウデスネ。
ドクソウセイニアフレテイテビーエムダブリュトハニテモニツカナイカラーリングスデバラシイデスネ。
コノシンカラーリングデコトシモエコロジーランデガンバッテクダサイ。


例によって新カラーリングを目にしたルーベンスさんとジェンソンくんの味のある顔

今年はバナナだいすきロスおじさんも実に味のある顔をしていらっしゃる。

えっと、これ以上カラーリングについては触れないよ。

…がんばれほんだ。
ブログ一覧 | F1駄文 | スポーツ
Posted at 2008/01/29 22:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

いわきツーリング!
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 23:07
こんばんは。

パッと見BMWっぽくないですか?
このカラーリングがカッコよく見えるかそうでないかは今シーズンの結果によると思います…今年はいい所を見たいですね(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月29日 23:43
み、見えませんてば!
dreamsのところをPETORONASにしたら見分けが付かないなんてちっとも思ってません!

シーズンを待たなくてもバルセロナで速かったら格好良く見えるかもしれません。
可能性は限りなく0に近いでしょうけど。
2008年1月29日 23:15
ぬぬぅ…


去年の地球儀もちょっとアレでしたが…

ぬぬぬぅ…
コメントへの返答
2008年1月29日 23:47
昨年のアースカラーは余人の追随を許さないほどステキ過ぎて絶句してしまいましたね。

今年もぶっちぎりのカラーリングセンスで何故か涙が止まりません。
2008年1月29日 23:35
あぁ~ホンダ病たらーっ(汗)
二輪界では有名な
年を重ねるにつれてありえないカラーリングになるとゆうホンダ病exclamation×2
私全てにヤル気なくしましたバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年1月29日 23:53
多少はひねった分、去年よりかは幾分マシになったと思い込みませう。
それに、そのうち気にならなくなります。
たぶん、国際映像に映る可能性も低そうですので。スピード的に。
2008年1月30日 0:32
ああッ何てカッコイイお姿!、惚れ惚れしちゃいます!!

今年もアースパワーでブッチギリですね~♪

……もうこれ以上(偽りは)書けません…、ううっ涙がぁ~。

ホントちゃんと頑張れホンダ~!
コメントへの返答
2008年1月30日 21:42
>ああッ何てカッコイイお姿!、惚れ惚れしちゃいます!!
この言葉を100万回繰り返し唱えてみませう。
ほら、あっという間にRA108が超絶格好良いクルマに見えてきますネ!

あと、ホンダはがんばっているけど、他チームに比べて実力が大幅に足りていないだけなのです。
察してあげてください。

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation