• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月22日

激落雷

激落雷 昨日の夕方6時ごろ~8時すぎごろにかけてのゲリラ雷雨は、この夏一番の激しさ。


都内の事務所で残業中の7時40分すぎに、「TVだけが映らなくなっちゃった。。。」とウチから電話。


でもビデオやDVDにすると映るので、TVそのものは生きてるよう。


ウチはCATVを引いているので、落雷で途中の中継設備がトラブったみたい。


おかげで、なでしこジャパンやソフトボールが見れなかっただけでなく、録画予約してた番組もタイマーは正常動作したものの何も録画されず。 夜のニュースも見れず。(全チャンネル砂嵐状態。)


朝になっても復旧せずなので、住宅管理会社(この会社経由でCATVを申し込んでいる)に連絡して、現在、復旧作業中。(なのかな?)


今日もいくつか番組を予約してるし、日曜にかけてはオリンピックも最大の山場。 さて、どうなるのやら。。。 それとも家族揃って携帯の小さな画面でワンセグ?(笑)


TVは別として、こんな激しい雷雨の現場にいれなかったのは、雷好きとして、ちょっと寂しかったかも。(爆)


ブログ一覧 | 天気 | 日記
Posted at 2008/08/22 10:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2008年8月22日 10:58
おはようございます!
関東方面は昨晩かなり大変だったようですね。

こちらの方も、お盆休み中からゲリラ豪雨の影響で、工場や倉庫の一部に水が入り込んでしましまして、その復旧で体調がムチャ悪いです(涙)

本日午後から会社早退して、医者に行って来ます(汗)
コメントへの返答
2008年8月22日 11:12
おはようございます。
今年の関東は北激南静だったのですが、昨夜は関東全域でゲリラがあったようです。

天気予報サイトの雲の動きなどでいろいろ見てますが、今夏の北陸の雷雨も半端じゃないですね。
電力会社サイトでは、雷予想が見れるところもあるので、ゲリラされる前に備えるのも一つの方法なのかもしれませんね。

身体、お大事にどうぞ。。。
2008年8月22日 11:15
あんまり激しかったから、コンセント抜いておびえてましたです。
(@_@;)

雷ってすぐそば(5m程度の電柱)に落ちると、足元を稲妻?青い電気みたいのが走るのを肉眼で見れます。
見ちゃいました。(@_@;)

びっくりして持っていたものをひっくり返す人続出で、
なかには、だんな様の頭にお味噌汁をひっくり返して…
だんな様が「やけど」で救急車さわぎも
(というのが小学校2年のときですね。)

私は、トリカゴを掃除していた。
その日は、ろうそくでお風呂に入りました。
コメントへの返答
2008年8月22日 11:36
どもです。

コンセント抜き・・・正解です。
私も「PC系だけは抜いておいて。」と妻に頼んでおきました。

足元を稲妻が走る・・・スゴイ経験です。見てみたい。。。(身体には走らせたくないけど。)

雷で驚いて味噌汁を頭にかぶってやけど・・・二次災害だったのかもしれませんが、冷製スープくらいだとよかったのかも。(謎)

熱いものを持ってるときは、より注意したいものです。
2008年8月22日 11:37
落雷対策も100%は無理ですから費用対効果でだいたい92,3%あたりを大型設備では狙うんではないでしょうか・・・緑茶的にはもろに影響があるネタの一つです
家はノーケアです冷や汗
コメントへの返答
2008年8月22日 12:28
停めてはならない設備ほど、落雷対策はしてると思うのですが、中継設備は数もあるので非対策か弱対策なのかも。
2008年8月22日 12:32
ソフトボール見れなくて残念でしたね

最近雷多いので シャメ写しようとしましたが タイミングが合わない(笑

僕も雷好きです(^^
コメントへの返答
2008年8月22日 14:02
雷変態5号さん決定です。

雷を写メ・・・光る前から予測してシャッター押しておかないと。(笑)

TVはなかったらなかったで仕方ないですが、冷蔵庫だけは落ちないでほしいです。
2008年8月22日 13:46
昨日の雷雨は調布でも凄かったですよ!!

数年前に50mほど先に雷が落ちた時は大げさな表現ではなく、近くに飛行機が墜落したような衝撃と音でした。

すると、近所の家のテレビ、PC、冷蔵庫などなどが壊れたとの話しを聞きました。うちはCTVのチューナーが逝っちゃいました。でも、火災保険に入っていればおりるらしいですよ!!(^。^)

近くに落ちたのを見てからはカミナリ怖いです。。。(~_~;)
コメントへの返答
2008年8月22日 14:10
はい。紹介した東京電力のサイトで昨日の夕方6時前後くらいから時間を追って更新していくと、調布→多摩センター→町田→・・・と降りてきています。
そのまま海に抜けるのかと思ったら海岸線に行く前に弱くなり、消滅。。。
まさにゲリラでした。

ウチの辺りは専用のCATVチューナではなく各々の機器のチューナでの対応なので、ビデオ、TV、HDDレコーダのとも正常だけど砂嵐ということで中継設備と判断しました。
元がダメだと、どうすることもできず。。。(>_<)
2008年8月22日 13:47
ちょうどその時間!!!
厚木の落雷のせいで、仕事できなくなりました。
コメントへの返答
2008年8月22日 14:18
ご近所さんだったんですね。
激雨で車はキレイになったでしょうか?
2008年8月22日 22:59
ゲリラ豪雨のど真ん中で仕事してました。
雨漏りするわ、停電するわで大騒ぎでした。
PCで作成中の資料が消えたのは勿論、
稼動中の設備が全て停止。。。(汗)
全てを復旧するのに2時間位掛かりました。。。
でも、雷好きなので、楽しかったです☆
コメントへの返答
2008年8月24日 19:52
雷変態6号さん決定です。
復旧作業お疲れさまでした。
職場の場所はまさに真っ赤な部分ですね。
でもあの雷雨以降、夏が終わってしまったかのような感じ。涼しすぎるとあの暑さが懐かしいです。

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation