• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

12気筒のGolf GTI

12気筒のGolf GTIこれ。。。


実用性があるとかないとかの問題ではなく、もう怖いもの見たさの苦笑い浮かべながら見守るしかないかも。。。





Posted at 2007/05/21 10:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチングVW | クルマ
2007年05月20日 イイね!

VWカーボン調エンブレム装着前後

VWカーボン調エンブレム装着前後以前に紹介したVWカーボン調エンブレムを装着してみました。(でも撮影後には元のノーマルエンブレムに戻してしまいましたが。。。)







このときと同じようにアニメーションgifでどうぞ。




Posted at 2007/05/20 21:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチングVW | クルマ
2007年05月06日 イイね!

VWカーボン調エンブレム

VWカーボン調エンブレムもうだいぶ前ですが、POLO仲間がPOLOを乗り換えるときに頂いたカーボン調エンブレムです。


フロント用とリア用のセットで頂きました。


一度どんな風になるか試着したけど、ちょっと悪っぽくなるのですぐに外してしまいました。個人的にはそのときは赤POLOには似合わないような気がしたので。。。


それと一箇所カーボン調にすると、他も含め全体的に変更していかないとバランス悪くなってしまうのも装着しなかった理由でもあります。


あと、表面だけがカーボン調よりも全体がホンモノのカーボン(そんなのはないけど)があればいいのだけど。。。


こんど装着した画像を撮れればお見せします。


Posted at 2007/05/06 10:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチングVW | クルマ
2007年04月21日 イイね!

【重量測定】Golf GTI用17インチ純正アルミ

【重量測定】Golf GTI用17インチ純正アルミVWディーラで作業してもらってるときにGolf GTI用 17インチ(7.5J)純正アルミを見つけた。


ちょうど宮POLO号に0.1kg単位で測定できる体重計を載せていたので、重量測定。


表示された数値を見てビツクリ!(ビックリよりも驚いたので大きい“ツ”に。)


                                10.9kg!


かなり重たいでないかい?


Golf GTIの場合、デフォルトタイヤの多くが225/45R17のタイヤでContinental Conti Sport Contact2を履いていてタイヤそのものは軽量の部類なんだろうけどホイルがこんなに重いとは。。。(純正ホイルは重量級なのが多いけど。。。まぁ、重そうなデザインしてるから仕方ないか。。。)


ちなみにこのホイル・・・売り物です。


値段はナント! 21,000円!/本。(標準価格が65,600円?だったから68%Off! ホイル単体価格で工賃は別途。ただしエアバルブ、センターキャップは含む。)
POLO GTIの15インチ純正BBSホイルが8万円ってことを考えると安い? ・・・というより8万円が高すぎ!)


もちろんVWディーラ扱いの新品です。あと4本1セットのみの販売らしいです。(タイヤ装着も可)


問い合わせは・・・とりあえず当方宛にメールにてご連絡ください。


なお、今晩10時以降、そして明日はオフミで返信できないかもしれません。 またディーラ展示品につき、来客された方に売れてしまうかもしれません。 それを考慮してご連絡頂けますようお願いします。(先約が入り売り切れの場合も、当方、ディーラでは責任を負えないこともご了承ください。また、車種ごとのフィッティングについても当方では調べかねますので、ご自身で調べて頂けますようお願いします。 あくまでも、こういうSpecial Price品がありました。という情報提供ですので、それをご理解ください。)




なんだかんだいってもGolfに装着するとカッコいい。



Posted at 2007/04/21 19:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチングVW | クルマ
2007年04月21日 イイね!

ドアフォイルシール再施工

ドアフォイルシール再施工朝から洗車してて、助手席のフロアマットの塵や埃を落とそうと手に取ったら・・・冷たく重い。。。


???とヤバイかも。。。と思いつつもマットに手を触れると濡れてる。。。 さらにフロアマットの下の内装床材に触れると・・・( ̄○ ̄;)


しかしフロアマットの上に置いてあるゴムマット(子供の靴の泥落とし用)には水が溜まった形跡もなく、ドア内張りが濡れた気配もない。


しかも内装床材は長手方向の左側半分(ドア側)前面だけが濡れていて右側半分(センターコンソール側)は濡れてない。


もしかして一昨日までの3日間の雨で、フロアの一部分を何かに当ててフロアパネルの一部から浸水?と最悪の事態も想像しながらディーラに連絡し、入庫したい旨を伝え、OKとの返事でディーラに。


ディーラに向かう途中も、原因が何かを頭の中で整理。


もし、フロアパネルの一部から入るとしても水分は下に落ちるのと、内装材の下にはウレタンのようなクッション材があるので、それを越して下から浸水することはとても考え難いと、自分でいい方向に考えながらも、ドア近くから水分が入ってきてることを想定。


そんな考えをしてる間にディーラに到着したので、状況を伝え原因を調査してもらった。


待つこと30分。フロント&メカニックより、シャワーテストした結果、漏れが再現され、原因を突き詰めたらドアフォイルシールに一部が剥がれかかってたとのこと。


ここで対策方法を2つ提案され、1つは応急処置的に濡れたところの水分を抜けるだけ抜き、シールを再施工してもらう方法。もう1つは内装材から全て剥がし、乾燥させるか、もしくは内装材を交換する方法。


前者は1時間程度の作業だが、後者は日をかけなければならない。また代車も必要となってくる。 またかかる費用も前者は安価。後者は場合によっては内装材張替え費用がかかってくる。


選択肢があるようで“今”できることは前者のみなので、とりあえずの応急処置。 ただ、応急処置とはいえ、今後の処置ができるだけなくてもいいようにしてもらった。


聞くところによると数年経ってくるとときどき起こるVW車があるらしく半ば持病に近いものとか。


まぁ、それに当たってしまったのだから仕方ない。


・・・ということで、午後からはウィンドウ開けっ放しでさらに乾かしています。


Posted at 2007/04/21 14:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチングVW | クルマ

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation