2007年11月29日
もうご存知とは思いますが、来年1月1日からYahoo!のトップページのレイアウトが変更になりますね。
自分は社用/私用ともPCはトップページをYahoo!にしてて文字ばかりのレイアウトだったから好きだったんだけど、なんか他のポータルサイトと同じようになってしまうのは。。。う~ん。。。
でもこのダンプした画面中央の特集・・・気になるなぁ。(笑)
Posted at 2007/11/29 19:21:53 | |
トラックバック(0) |
ノージャンル | 日記
2007年07月24日
6月に防犯設備士試験を初受験し、一発で合格しました。(昨日、その証書が届きました。)
仕事でセキュリティ設備関係のこともしてて必須資格ではないのですが、今後、公私とも多くの場面で必要になってくるのではないかと思い、自己啓発と自己研鑽の意味も含めて受験。(以前からホームセキュリティやカーセキュリティにとても興味を持っていたところもある。)
ホントはこういう資格が必要でない世の中が一番・・・と思うのですが、自分のモノやコト(仕事で依頼される内容も含む)は自分で守る時代になりつつあるので、防犯に対する意識をより高め、さらにはより深い知識の習得や設備設計~実務/実行に移せるようにしたいと思います。
画像はその証書。名前の部分に子供のピースサインを貼り付けてしまいましたが、思わずVサインしたくなる思いです。左下は携帯用カードです。
6月にブログを休んでた理由の一つは、この受験勉強をするためでもありました。(試験に申し込んだのは4月だったけど、あまりにも切羽詰って約1ヶ月で詰め込んだ次第です。)
Posted at 2007/07/24 10:11:57 | |
トラックバック(0) |
ノージャンル | 日記
2007年07月02日
6月の数字報告です。
PVは画像のとおり16,324でした。
・・・ん!? たった3日しか書いてないのに、この数字。。。
ちょっと異常?
5月の数字、6月の数字を踏まえ、今月以降に活かしていきたいと思います。この数字を含め、休んだ理由をいずれお話しようと思います。
さて、継続中の万歩計・・・6月は509,080歩/381.81km歩きました。仕事での外出や休みの日も歩こうと心がけていたので、大台?の50万歩達成です。
4月からの累計で、834.21km歩いたことになりました。 いつもの東京を基点にして鉄道路線では
■東海道本線~山陽本線経由では三原の先の本郷を越えて広島空港の近く辺り。
■東北本線~いわて銀河鉄道~青い森鉄道(いずれも旧JR東北本線)~津軽海峡線では吉岡海底を越えて青函トンネルを抜ける直前くらい。
にいることになります。
ご近所のみなさま。こんにちは。(^-^)
とうとう、北ルートは北海道上陸(まだトンネルの中だけど)です。 7月の北海道は6~7月に咲く早咲きの花と7~8月にかけて咲く遅咲きの花が重なる時期で、色鮮やかな北の大地になる美しい時期です。今月は花巡りをしてる気分で歩きたいと思います。
【関連過去ログ】
■5月PV、万歩計
Posted at 2007/07/02 23:21:23 | |
トラックバック(0) |
ノージャンル | 日記
2007年07月01日
また、よろしくお願いします。<(_ _)>
Posted at 2007/07/01 09:30:10 | |
トラックバック(0) |
ノージャンル | 日記
2007年06月03日
いつもご覧頂いてる方には心より感謝申し上げます。
書きたいことや、何件もある書き掛けで保存状態のままのこと、そして車検&整備、宮号用に特注しているモノができたり、またALPINAのイベント、POLO号消耗品交換など、大物のネタが控えてるのですが、事情があり今月はブログをお休みにします。(先月中旬すぎくらいから何人かにはお話させて頂いてました。)
・・・といっても3日坊主、一週間坊主、10日坊主くらいで突然復活したり、またオフ好きの性格から、どこかのオフに突然顔を出したり、また思い立ったように誰かとオフしたりすることがあるかもしれないので、そのときはまた遊んでください。
(お休みにするのはみんカラブログです。)
Posted at 2007/06/03 20:56:48 | |
トラックバック(0) |
ノージャンル | 日記