2008年07月19日
匠工房で、ALL M3 Meeting以来、オーナーの方、そして車両とも久しぶりの再開をしました。
フロントリップスポイラー、リアウィング、マフラーは装備されてますが、エンジンはこれからのようです。
初めて傍でマフラーサウンドを聴きましたが、力強さの中にもナチュラルで品がある音に感じました。
Posted at 2008/07/19 22:35:11 | |
トラックバック(0) |
iDing | 日記
2008年07月15日
先月末に発売されたGENROQ誌に、6ページにも渡り掲載されていたiDingの近況。
F460GTの記事も読み入ってしまったけど、それ以上に後半の2ページ・・・部分的だけど、ときどき生で聞いてたことが改めて活字になると 「 愉しい車のエンジンってそうなんだよな~。 」 ・・・と思わず目から鱗状態。
でもそんなことに浸る間もなく、こんどはHPもリニューアルされたようです。
記事の中でちょっと気がかりなことを書いてたE92型///M3のコンプリートは・・・現在進行形みたいです。
Posted at 2008/07/15 23:40:14 | |
トラックバック(0) |
iDing | 日記
2008年07月08日
1998年6月登録の宮号は先月で10周年を迎えたので、その記念(?)に体力測定(パワーチェック)をしてきました。
結果は・・・
315.5ps / 33.7kgm。
測定した日は梅雨の中休みで晴れたけど、ショップ前ではMIDの外気温計表示が30.5℃を表示し、かなり蒸し蒸しした陽気。 測定条件は乾球温度26.0℃、湿球温度25.0℃、大気圧1035.0hPa、修正計数1.039。 体力測定するには厳しい条件下でしたが、それなりの数値を得ることができました。
数値的には以前(7年半前)のデータとは測定環境による誤差の範囲なのかもしれません。 でも、パワーやトルクの出力特性で興味深いものが得られたので、オフ等でお会いしたときにでも比較データをお見せできればと思います。
Posted at 2008/07/08 00:00:14 | |
トラックバック(0) |
iDing | 日記
2008年04月06日
2月末のことですが、///M3号のタイヤ交換しました。 2日続けてのタイヤネタですが、くしくも1年前の同じ日に同じネタで書いてました。
2006年末から履いてたContinental Conti Sport Contact2・・・軽くて、ドライ/ウェットとも十分すぎるくらいグリップしてGOOD YEAR EAGLE F1 DS-03 以上かも・・・と思ってたのですが、1年2ヶ月・・・7千5百kmでリアのスリップラインまで1mmまで減ってしまいました。(フロントは残7分山以上。)
まぁ、タイヤ性能が良かっただけに、いろいろ思い切って踏み込んでしまったのが寿命を早めてしまったのかも。。。 なので、自分の乗り方にも問題があるのかもしれません。
問題はあれど、山がないのは事実なので、またしても前回同様にリアのみ交換するか、それとも4本交換するかの悩みに陥ってました。
そこで通販のタイヤ業者にいくつか気になる銘柄(もちろんハンコックやクムホも含む)の見積りをお願いしたところ、昨年見積ってもらった韓国製の銘柄が生産中止&在庫ナシ状態。 Continentalはリア2本だけでも予想外に高額。
でも、考えてみると、今年は心臓手術(?)を予定してて、術後はリハビリ(慣らし)が必要なので、ウルトラハイパフォーマンスの銘柄でなくてもいいんじゃないかとも考えました。
しかし、ノーブランドタイヤやプアな銘柄は避けたいので、各メーカのスポーティコンフォート系の見積りを取ると「えっ! この銘柄ってこんなに安価なの!」と驚いてしまうくらいの銘柄が。
Pirelli DRAGON。
225/40R18、255/35R18の各2本ずつの4本で55,000円!(全て2007年製)
この値段ならイクっきゃないでしょう。(笑)
・・・で、履いて約数百km走ったインプレは・・・性能的には十分すぎます。 グリップは街中、ワインディングでもトリッキーなことをしなければ、ちゃんとグリップするし、ウェットの排水効果も期待レベル以上。 流れ出しはウルトラパフォーマンスタイヤに比べると若干早めだけど、それを自分で分かっていればいいでしょう。
ちょっと気になるのはトレッドパターンの溝幅が大きいからなのか、小石をパターンに挟みやすいみたい。 なので後ろを走る方は飛び石に注意かも。(笑)
一部のインプレでは、それなりに減ってくるとロードノイズが大きくなるという情報もありますが、値段を考えれば納得です。
また、仮にまたリアのみ減って交換するときも、お財布に優しいのではないかと。 いや、返って思い切って踏んで減らすくらいしようかなぁ。。。と思ったり。(^ー^;A ← 入院までしか踏めないので、ここぞ!とばかり踏んでます。(^^ゞ
ちなみに重量は、225/40R18が11.0kg、255/35R18が11.8kgでした。
Posted at 2008/04/06 11:42:40 | |
トラックバック(0) |
iDing | 日記
2008年04月04日
宮号のオイル(老いる)交換をしました。
ネタ的にはたいしたことはないのですが、前回のオイル交換から約6千km近く経っていたので、本来のペースであれば十分賞味期限切れの状態です。
そんなに長くしてなかったのは、とある施工(何人かにはお話してた例の件です。)を今月中旬から予定してたので、それまでガマン・・・と思ってたのですが、その施工のキモとなるパーツの製作がやや遅れてて、もう少し先になりそう・・・との連絡を受け、それなら・・・ということで老いる前に交換してきました。
まぁ、もう少し先というのもそんなに遠くないので、施工までガマンしようと思えばガマンできるのですが、ガマン汁が先っぽから溢れそう(実際には溢れてません。)なので、溢れる前に溜まってたのを一気に抜いて。。。
おかげでスッキリです。
Posted at 2008/04/04 23:07:28 | |
トラックバック(0) |
iDing | 日記