• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

【企画提案】All M3 Meeting

【企画提案】All M3 Meeting大それたタイトルにしてしまいましたが、まだ何が決まってる訳ではなく、そして何から書いていいのか分からないほど整理できてません。 ただぼんやりと頭の中にあることを順番関係なく出しておきたいと思います。


まだ、全くの構想・・・というより妄想状態(!)なんですが、納車が順調に進んでいるE92型M3を含め、E30、E36、E46の四世代の///M3だけのミーティングができないかなぁ・・・と。


妄想とはいえ、ある程度のところまでは考えてあって、それを書き留めておきます。


まず、場所については具体的な構想があります。 山梨県北杜市・・・そう、E36M3倶楽部の清里オフ(レポートはこちらこちら)をしたサンメドウズ清里ハイランドパークにしたいと考えてます。 あの施設には三段の高さ違いの駐車場があり、その二段目の4エリア(図の⑤~⑧)を貸し切って利用できれば・・・なんて考えてます。 そしてそれぞれの車種ごとに駐車。


それぞれのエリアには色とりどりの///M3やいろいろモディファイされた///M3。。。その絵柄を想像するだけでもスゴイ!と勝手に妄想にふけってる今日この頃です。(笑)


あの場所でしたいというのは、下記の理由によるものです。

 ■食事に困らない。
   → 施設内にバイキングレストランを併設。 もしくは清里周辺で可能。(こちらこちらが参考になります。)

 ■ロケーションがいい。
   → 8月の下見レポを参照してください。

 ■周辺レジャーに長けている。
   → 友人参加、ファミリー参加でも清里周辺/野辺山周辺の観光に恵まれている。

 ■各地からのアクセスが良い。
   → 首都圏、甲信、中京、東海はもちろん、北陸、関西、北関東~南東北エリアからも臨める距離。
    (富山ICから約200km、吹田ICから約400km、宇都宮ICから約250km)

 ■宿泊施設が多い。
   → 清里/野辺山周辺のリゾートホテル/ペンションをはじめ、現地まで2時間圏内で甲府/石和、松本/諏訪、軽井沢/長野など、多くの宿泊地に恵まれている。

 ■高原の爽やかさ/涼しさ。
   → 標高1,500mということもあり、東京よりも約10℃近く気温が低い。 M Powerエンジンには好都合?

 ■駐車場最下段の⑨、⑩、⑪も貸し切れれば、ジムカーナなどのイベントもできる。
  (ジムカーナ場としても利用されています。)

 ■施設側が協力的。
   → 9月のE36M3倶楽部のオフでは、こんなプレートも用意してくれてました。


時期的には全く未定です。 ・・・が、現時点で各型式の///M3オーナーの方からの賛同のコメント、メール、メッセージ等が多いようであれば、実施計画へのステップを踏みたいと考えてます。 あえて、ここで個人的な希望を言えるとしたら、来年(2008年)の5月中旬~6月上旬くらいの気持ちのいい時期にできれば・・・なんていうことも考えてます。


また、実施計画になっても、まだ出来るかどうかも分からないので、率直な意見や考え、協力したい!(あったら嬉しいです。)、こうしたらいいんじゃないか、または無謀だ!無理だ!バカげてる!そんなのつまらない!・・・など、責任を負わない賛否両論などを聞きたいというのが、現段階でのホンネです。(それでも出来る方向で協力して頂ける方も募りたいというホンネもあります。)


ただ、ここでのみなさまからのご意見や考えが少ないと、ここ(絵)に書いた餅で終わってしまうかもしれません。 宮@///M3のことだから、書かなくてもきっとやるよ~。なんて思って静観されるより、どんな小さなご意見でも書いて頂いた一人一人のお気持ちを真摯に受け止めたいと考えてます。


しかし、まだ参加受付をしてる訳ではないので、具体的な参加表明は避けて頂けると助かります。(参加したい。というお気持ちを書いていただく程度でも構いません。)


個人的に今年は延べ3回ほど清里に行き、5月の清里オフをしたときには、そこまでは考えてなかったのですが、8月の下見をしたとき、そして9月の清里オフを終えた後で、もしかしたら、いろいろ調整すれば、ここならできるんじゃないかなぁ。。。と考えていました。


でも、考えてるだけで、どうすれば実現できるのか正直分からないところだらけです。 自分にそんな大きな力がある訳でもなく、キレイでカッコイイなHPを作る能力もなく、どこかにコネがある訳でもなく、ミチノクやFamilieのようなビックイベントを企画運営する器でもありません。 でも、してみたい・・・という思いだけが先に走ってる・・・という状態です。


あと、規模を追うようにはしたくないとも考えてます。 妄想の中では四つのエリアにそれぞれの型式の///M3というのが理想ですが、少なかったら少ないで、エリアを共有して使うとかの手もあるかとも考えてます。


それと、ショップなどの協賛を付けずにユーザだけのイベントにしてみたい。という考えもあります。 何かの色を付けるのではなく、ユーザだけで作る///M3のイベント・・・そういうのができれば・・・なんていうことも考えてます。


なお、///M3オーナーでない方のご意見も遠慮お友達になってる/なってないに関係なく頂ければと思います。 むしろ、///M3乗りでないから気付くこともあったりするのではないかと思います。


ただ、///M3オーナーである/ないに関わらず、ご意見/質問等の内容によっては、確かなお答えができないこともあるかもしれません。 その場合、その旨の回答をしたいと思います。


また、今はみんカラのこの場だけで考えを述べていますが、みんカラユーザだけでなく、他サイトや他のクラブ等も含め、進めていければとも考えてます。


・・・と、まだまだ整理できてないままですが、頭の中にあることを書いてみました。


よろしくお願いします。


Posted at 2007/12/23 08:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | All M3 Meeting 2008 | クルマ

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 101112 131415
1617 18 1920 2122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation