• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

All M3 Meeting 2009リザルト

All M3 Meeting 2009リザルトまず、無事に終了したことの報告が遅れたこと、そして開催3日前まで開催するのか否か、エントリーされた方に不安を与えてしまったことのお詫びします。 m(_ _)m


帰宅後、終了の一報を当日中にUPする予定でPCを開いたまではよかったのですが、目が閉じてしまい・・・気づいたら外が薄明るくなっていました。


今回は、新型インフルエンザ拡大の心配、そこに怪しい天気予報が重なり、開催可否の判断をとても悩みました。


その中で 「 開催しよう! 」 と決めたのは、

 ■ やってみないと判らない。

 ■ 結果は結果でしかすぎないから、結果からできるだけ多くのことを学ぼう。 そしてその学んだことは次回に活かそう。

 ■ ただ、リアルタイムに現場で起きていることを何よりも重視しよう。

ということをnon☆さんをはじめ、他のスタッフ、そして会場の様子を適宜伝えてくれたハートランド朝霧中島監督ら、準備段階からいろいろ関わって頂いてた仲間の協力によるところがとても大きな支えになっていたからです。


そして、やる!と決めたからには、怪しい天候の中をお越し頂ける方に、できる限りのことをしたい。 &オフラインでしか伝えられないことや思いの準備を進めてました。


今回は昨年のようなミニイベントもなかった(?)のですが、会場内でいろんな方々にご協力頂けたことは、ホントに嬉しかったです。


美味しいコーヒーを作って頂いたブラックさん、そのコーヒー用の美味しい水を汲んできて頂いたISオヂサンさん(ISオヂさん号の急な不具合をフォローして頂いたdeep impactさん、Hawaiianさんの連携も素晴らしい!)、GENROQ誌のiDing特集号(非売品)を配布用としてホントにたくさん用意して頂いたiding365さん、36M3のヘッドカバー磨きの実演をして頂いたにゃあ@さん、ドアヒンジパッキン交換の実演をして頂いたかいまんさん、素晴らしい音響設備を用意&運営して頂いたPockeさん、他にもご協力頂いた方がいらっしゃるとは思いますが、心より感謝致します。 ありがとうございました。


また、初めて参加する人どうし、また初めて顔を合わせる人どうしが同じ席につき、BBQしても大丈夫かな? ・・・という変な心配をしたりとかしましたが、そこは完全な的外れで要らぬ思いでした。 あれほど賑やかで楽しかったBBQもホントに久しぶりでした。


それと予定してた食材以上に、朝搾ったばかりの新鮮な牛乳、そしてお土産やグッズをサービスして頂いた中島監督にはホントに感謝です。 ← ちょっと濃いキャラクター(?)の持ち主かもしれませんが。。。


しかし、BBQを終える頃から雨が降ったり止んだりで、予定してたことが全てできなかっただけでなく、今年は参加者一人一人と一言でもいいからなんらかの話をしよう!と思ってたにも関わらずそれも完遂せず、オマケに最後もバタバタでロクに挨拶もできず終了してしまったことなど、反省するところばかりです。 この場を借りてお詫び申し上げます。 m(_ _)m


画像は少ないのですが、会場内の様子です。 ← ホントはこの後で1台1台を撮ろうとしてたのですが、雨が降ってきて。。。orz










夕方まで降りださない予報だったにも関わらず、予報よりも早く雨が降ってきたのは、開催可否をギリギリまで悩んでた自分への報いだったのかもしれません。 それはそれで反省し、今後に繋げていきたいと思います。


発表が遅れましたが、正式な数値です。

///M3・・・67台

M3以外(スタッフ車両)・・・4台


最後になってしまいましたが、今回は心強くて、企画力、実行力、サポート力など全て於いて素晴らしいスタッフに恵まれました。 国道からハートランド朝霧入口までの誘導~受付、&名札や車両票を作成して頂いたnon☆さんチームのみなさま、そして場内で70台近い台数をスムーズに、且つ安全に誘導して頂いたE36M3倶楽部のみなさまに、心より感謝致します。 ありがとうございました。 <(_ _)>


スタッフだけでなく、参加して頂いた全員のみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。 ホントにありがとうございました。


現時点で分かる限りのレポートをリンクさせて頂きました。(順不同。 レポートはさらなる情報を得て追記していこうと思います。)


閉まりのないブログになってしまいましたが、これをリザルトとしたいと思います。 ← リザルトとさせてください。

 ■ non☆さんのブログレポートレポート①レポート②

 ■ しょこさんのレポート

 ■ iding365さんのレポート

 ■ ikes3さんのレポート

 ■ 村っちさんのレポート

 ■ ☆沼津МЗВ☆さんのレポート

 ■ ほげ☆もげおさんのレポート

 ■ ハセヤンさんのレポート

 ■ 銀蔵iDさんのレポート

 ■ hokuleleさんのレポート

 ■ Mフィンガーさんのレポート

 ■ yosukeさんのレポート

 ■ Pockeさんのレポート

 ■ ケマキーさんのレポート

 ■ toto_m3さんのレポートその2

 ■ ASK@M3Bさんのレポート

 ■ ともきち@M3Bさんのレポート

 ■ い○きさんのレポート

 ■ Hawaiianさんのレポート

 ■ deep impactさんのレポート

 ■ JONOさんのレポート

 ■ にゃあ@さんのレポート

 ■ tetsuⅢさんのレポート

 ■ ゆ~すけさんのレポート

 ■ Koyさんのレポート

 ■ amemanさんのレポート

 ■ じゃんだらりんなM3さんのレポート

 ■ ウラン@Natural 2号さんのレポート




【 余談 】
個人的には・・・高原のピーカンの晴れも好きですが、雨も好きだったりします。 高原なので霧が出やすく幻想的なシーンに出会える機会が多くなるからです。 今回、閉会&撤収後に愛車を撮影スポット(お立ち台?)に移動させ、こんな一枚を撮ることができました。


Posted at 2009/06/01 23:22:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | All M3 Meeting 2009 | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 18 1920
21 22232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation