• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢夢夢のブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

冬限定サイドアンダーすぽいら?

冬限定サイドアンダーすぽいら?久しぶりです。
11月の旅行で帰宅直後に20年以上も
親身にお世話して頂いていた社長が他界し
一時、仕事が倍に・・・
 
今年になって落ち着いた時に
今度は母が・・
 
私は行けなかったけど仕事関係でも亡くなられた
方が・・
 
それぞれ住んでいた地域が違うのに
3人が私の住まいの一番近い火葬場で
荼毘にふされたのには驚きと共に何か縁みたいなものを感じます。
 
やっと通常生活に戻り
みんカラ再開♪皆様、宜しくお願いしますm(_ _"m)
 
 
写真は11月の東北旅行でのひとコマ
新潟では大雨でまず「洗車」
そのまま海岸通りを岩手に向けて北上すると
今度は「波の花」コーティング♪
見事に緑と白い結晶柄に(笑)
そのまま8号線?で岩手を抜けて秋田(この辺りから雪)
男鹿半島を回る予定でしたが地元の人が車を見て
・・・高波にさらわれるかも?・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
これを聞いて急遽予定変更^^;青森方面へ
 
更に雪が凄くなってきたので東北道~八戸道で
太平洋側に脱出!
久慈から45号線を南下して妻の実家に到着♪
2泊して6号南下で帰宅しました~
 
Posted at 2008/02/22 11:57:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | クルマ
2007年06月14日 イイね!

(゜゜;)エエッ もう6月半ば!!

(゜゜;)エエッ もう6月半ば!!皆様、御無沙汰してます。

一ヶ月もログインしないと
色々流れちゃいますね(滝汗
 
先月の三重オフではお世話になりましたm(_ _)m
短い時間でしたが楽しかったです♪
 
5月末の旅行の為に買ったエアベッドが
3日目にして空気漏れ・・
まあ、シングルならともかくセミダブルサイズでは
天井に頭ぶつけるわ乗り降りがしづらいので
途中のショッピングセンターで布団を購入しました^^;
 
一日目
夜出発して関越道~北陸道(SAで一泊)
 
二日目
北陸道滑川インターで降り海岸伝いに能登半島半周(道の駅【ころ柿の里 しか】で一泊)
ここは温泉施設も有るしレストランも23時まで営業してるので便利です。
朝は良い匂いで起きて(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
4台隣に停めてるおじさんが朝食準備で魚焼いてます。
しかも情報コーナーのコンセント使って炊飯まで(爆)
話を伺いましたら関東から一般道のみで九州を回り、同じ道で帰るのはつまらないから北周りにしたとの事。ジムニーに荷物満載でした。
 
三日目
能登に来たらココを走らなきゃ(笑)
写真の千里浜なぎさドライブウェイでパリダカウイニングラン気分を満喫♪
東尋坊、天橋立を観光して旨い寿司(←目的の1つ)を食べて舞鶴市内の道の駅で一泊
 
四日目
ひたすら高速で和歌山へ・・海岸道は通らず豪雨になったので山道をチョイス
何も無いのですが前日に砂浜を走ったので下周りに付いたであろう塩と砂を
洗い流すのが目的でした。人家と交通が少ない山道なら水飛沫も気にせず
ガンガン走れますからね^^
南紀白浜で初の宿に宿泊。

五日目
ここからひたすら海岸通り、やっぱ海は綺麗だし癒されますね~~
一旦、山に入り【那智の滝】を観光して海沿いに戻り道の駅で宿泊
 
六日目☆
この日が私にとって一番メインだったりする(*^m^*) ムフッ
妻をうまく誤魔化し伊勢自動車道をひたすら北上~四日市へ♪
久し振りに会う方、お初の方、襲撃して良かったです。
じっくり車が拝見出来なかったのが残念ですが><;;
後ろ髪ひかれつつ会場を後にし伊勢神宮に向かいました。
赤福本店でお茶して参拝を済ませ奥肌香温泉に入浴した後、本日3度目の伊勢自動車道で借家まで(宿泊)
 
七日目
247号線で渥美半島を目指す。半島を観光したらひたすら1号線!
もう一泊の予定だったけど一日は家で疲れを癒そうって事になり沼津インターから
高速で家路に。

計3000Km弱
Posted at 2007/06/14 11:54:42 | コメント(26) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | クルマ
2007年02月24日 イイね!

今回も良かった~

今回も良かった~21~23と温泉行ってきました。
 
今回も良かったけどナビが無いので
山奥の秘湯には行けず、
定番の露天風呂に町営の
温泉施設に大型旅館にしましたが
中々良かったです^^
 
料理や風呂も大事だけど
やっぱり客商売は対応が大事!
従業員の接客態度に関心しました♪
 
流石に疲れ+やや風邪気味だったので
帰宅後は_(__)_~◎バタンキュー
 
今日も今から仕事なので
コメント頂いた方には申し訳有りませんが
帰宅後に頑張りますので今暫くお待ち下さいm(_ _)m
Posted at 2007/02/24 08:18:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 旅行/地域
2007年02月21日 イイね!

宴会中

宴会中某道の駅で地酒+ドイツワインで宴会中
いやぁスク(エブ)は広くてイイ

画像は暗がりの携帯なのでブレブレ^^;
Posted at 2007/02/21 21:45:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 旅行/地域
2007年02月21日 イイね!

今日の夕飯

今日の夕飯群馬県の温泉巡りに来ました
数年後にはダム湖に沈んでしまう聖天様露天風呂に浸かり
髪を洗う為に近くの町営温泉に寄りました。
そこでの夕飯
ミニ天丼に蕎麦のセット750円

食べ終わったら呑むために本日の宿泊道の駅に向かいます
Posted at 2007/02/21 19:33:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「去年付けたけど暇なので http://cvw.jp/b/198027/43845573/
何シテル?   03/24 16:03
軽自動車暦2x年! 登録時考えつくHNが全て使用中のためコレに・・ 夢X3(夢さん?)いいかも~~~(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
10年の技術進歩って凄いですね~(^.^) 装備は豪華だし静かになって ドライブが楽しく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation