• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢夢夢のブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

|_ ̄))ソォーッ

|_ ̄))ソォーッ皆様、お久し振りです^^;

我がスクラムも無事に3年目を迎え
本日、ドライブついでに「車検」通してきました。
整備は「後」って事で・・・毎回(オイ
コイン洗車場での下回り洗いも無し!
駐車場から直行です(事前に予約済)
以前は整備手帳記載や分解整備記録簿に
○やらXやらレやら△等を記入しなければならなかったのに
何年か前から要らなくなったから随分楽になりましたね。
しかも検査終了後はコース内最後で新車検証が受け取れるので
窓口に提出しないで済むようにもなってます。

走行距離13.190Km
ダウンサス・インチアップ・高照度LEDポジション
ヘッド&フォグHID・LEDサイドマーカー・ミラーウインカーバルブ
自作モコシフトノブ・藤壺・ハーティリーLEDテール(クリア)
エロぼかし・運転/助手席の断熱フィルム・下回りの断熱塗装
グランドエフェクター・ダブルホーン他・・・・
 
全て問題無し♪

車体番号は確認したけど原動機形式は見なかったので
マジックタンク・パワーフィルター等も無問題

諸経費
自賠責保険(24ヶ月) 18.980円
重量税           8.800円
検査手数料       1.400円
用紙代           35円
光軸調整(予備検査)  1.500円
計           30.715円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでまた2年乗れるのですから軽は止められませんね(´ー`)y━~~

30年ユーザー車検ですけれど今まで一度も落ちた事は有りません。
ブレーキが甘くて再検した事は有りますが
コースを出た後に「松脂」を塗って軽くパス♪
(三菱車だったので設計ミスとの声も?)
検査後にディーラーに見て貰いましたが異常無しとの事
それにしても怖い位ブレーキが利かない車でした^^;
 
落ちても指摘された所だけ直しての再検なら予約も要らないし
ダメだった場所を見せるだけでOKですから
ディーラーや工場に車検をだしていた
皆さんもチャレンジしてみては如何でしょう。
 
完全復活(みんカラ)まではもう少し時間が掛かりますけれど
お友達登録の皆様、今後とも宜しくお願いします≦(._.)≧
Posted at 2009/03/02 13:21:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月05日 イイね!

緊急入院!?

久々に時間有ったので妻と買い物に行く事になり
エンスタオン・・・??・・エラー??
そういえば14日間車を動かさないと保安回路が作動して
リモコン受け付けないって書いて有った。
 
仕方なく駐車場に行ってリモコンで開錠
運転席に座ってキーを回すが・・あれ?
バッテリーが上がってました~><
ドアロックは純正キーのリモコンで開いたから
完全に上がった訳では無いですけどセルは全く動かず
エンスタが拒絶反応するのが納得(゜-゜)(。_。)ウン
 
保険会社のロードサービス(使わにゃソン)呼んで
軽く一発で始動したし電圧も14.7Vまで上がるし
一安心・・・が!
メーターの中のエンジン警告灯が点灯しっぱなし
まだ走ってもいないからエンジン止める訳にもいかず
そのままマツダに直行しました。
 
調べてもらうとコンピュータがエラーをおこしてるらしい
それとエンジンオフ状態での流出電流が異常に多いって事も判明
通常では20mAに対して150mAも食ってる
ソーラーで補っても日中フルでー15mA足りない
常時電気を使ってるのは
カーナビのバックアップ?
エンスタ
純正イモビ位・・
もしかしたらR-VITも食ってるのかも?
漏電の可能性も否定出来ないとの事で完全充電も含めて
入院となりました・・・
 
約3ヶ月動かさなかったのが最大の原因ですけど
某I氏お奨めのオルタネーターも考慮しなくては・・
 

Posted at 2007/11/05 14:31:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年04月28日 イイね!

やっと?

やっと?随分前に交換した
シフトグリップの効果が発揮しました!
 
シートを倒して楽々地デジを鑑賞♪
 
旧規格の前車と違い
長過ぎる各ケーブルやAVコントロール
地デジチューナーもすっきり収納できました。
 
VICSとETC連動も付けたので
今後の秘湯探索がかなり楽になってくれるでしょう。
 
 
与島オフに向けて移動中の方、これから参加の方々
帰宅までがオフですから気を付けて楽しんで
無事の帰宅を目指しましょう^^

皆様のオフ会ブログやギャラリー、中継を
楽しみにしてます。
Posted at 2007/04/28 12:18:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月29日 イイね!

タイヤ交換と空気圧の関係

タイヤ交換と空気圧の関係山奥に行っても雪は無いし
5月まで遠出の予定は無いから
タイヤ交換してきました。
 
いつも思うのですが
タイヤの空気圧(2.2 2.4)って
リフトアップや外した状態?
それとも4本に1t以上掛かってる時?
 
ショップで購入時は前者ですけど
スタンドやDラーでは後者ですよね?
 
一応今回は取り付ける前に計測して
扁平を考えフロントは2.3
リアは荷物を積まないので規定の2.4にしました。
 
やっぱりエコは静かだなぁ(^^)
 
帰宅時、ふとミラーを見るとターコイズのエブ!
しかもスズスポのグリルにバンパーまで♪
後方からの物欲光線浴びまくりでした(笑)
Posted at 2007/03/29 17:27:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月26日 イイね!

マイスク一周年♪

マイスク一周年♪我が家にスクラムが来て
丁度一年になりました。
 
去年の2月に5回目の車検取った
BRAVO GTスーパーエアロ4WDと別れ
急がなかったので登録&納車は
4月にお願いしたのですが
(税金対策)
3月中に納車をしないと成績にならないと
営業に泣きつかれて渋々(笑)
生産予定は月末の筈だったのに・・・

もっと早く「みんカラ」を知っていれば
高価なチュリニなど買わずに済んだのに・・
「みんカラ」を知らなければ物欲ビームを浴びる事も無かったのに・・(爆)
 
でも、皆さんと知り合えて楽しい一年でしたヽ(´ー`)ノ
年間4700Kmは新記録です♪

弄りの方は大体落ち着いて来ましたので
今後は同じ仲間との共有時間を大切にしたいと思ってます。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
 
 
PS
確定?してる出没予定地域
4月11~14日 大分
5月12日 宮城
5月14~17日 長野市
5月20日 軽井沢
6月26日 山形
近くのエブラム乗りの方で時間合えばプチ宜しく~^^
注)私は仕事車なのでスクは行きません

Posted at 2007/03/26 22:52:46 | コメント(25) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「去年付けたけど暇なので http://cvw.jp/b/198027/43845573/
何シテル?   03/24 16:03
軽自動車暦2x年! 登録時考えつくHNが全て使用中のためコレに・・ 夢X3(夢さん?)いいかも~~~(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
10年の技術進歩って凄いですね~(^.^) 装備は豪華だし静かになって ドライブが楽しく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation