• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢夢夢のブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

|_ ̄))ソォーッ

|_ ̄))ソォーッ皆様、お久し振りです^^;

我がスクラムも無事に3年目を迎え
本日、ドライブついでに「車検」通してきました。
整備は「後」って事で・・・毎回(オイ
コイン洗車場での下回り洗いも無し!
駐車場から直行です(事前に予約済)
以前は整備手帳記載や分解整備記録簿に
○やらXやらレやら△等を記入しなければならなかったのに
何年か前から要らなくなったから随分楽になりましたね。
しかも検査終了後はコース内最後で新車検証が受け取れるので
窓口に提出しないで済むようにもなってます。

走行距離13.190Km
ダウンサス・インチアップ・高照度LEDポジション
ヘッド&フォグHID・LEDサイドマーカー・ミラーウインカーバルブ
自作モコシフトノブ・藤壺・ハーティリーLEDテール(クリア)
エロぼかし・運転/助手席の断熱フィルム・下回りの断熱塗装
グランドエフェクター・ダブルホーン他・・・・
 
全て問題無し♪

車体番号は確認したけど原動機形式は見なかったので
マジックタンク・パワーフィルター等も無問題

諸経費
自賠責保険(24ヶ月) 18.980円
重量税           8.800円
検査手数料       1.400円
用紙代           35円
光軸調整(予備検査)  1.500円
計           30.715円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでまた2年乗れるのですから軽は止められませんね(´ー`)y━~~

30年ユーザー車検ですけれど今まで一度も落ちた事は有りません。
ブレーキが甘くて再検した事は有りますが
コースを出た後に「松脂」を塗って軽くパス♪
(三菱車だったので設計ミスとの声も?)
検査後にディーラーに見て貰いましたが異常無しとの事
それにしても怖い位ブレーキが利かない車でした^^;
 
落ちても指摘された所だけ直しての再検なら予約も要らないし
ダメだった場所を見せるだけでOKですから
ディーラーや工場に車検をだしていた
皆さんもチャレンジしてみては如何でしょう。
 
完全復活(みんカラ)まではもう少し時間が掛かりますけれど
お友達登録の皆様、今後とも宜しくお願いします≦(._.)≧
Posted at 2009/03/02 13:21:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「去年付けたけど暇なので http://cvw.jp/b/198027/43845573/
何シテル?   03/24 16:03
軽自動車暦2x年! 登録時考えつくHNが全て使用中のためコレに・・ 夢X3(夢さん?)いいかも~~~(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
10年の技術進歩って凄いですね~(^.^) 装備は豪華だし静かになって ドライブが楽しく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation