• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

娘の旅立ちの日 ~関西空港まで見送りドライブ~

娘の旅立ちの日 ~関西空港まで見送りドライブ~

この春から香港の幼稚園に就職する娘。

4月1日
関西空港まで家族で見送りに行くことにしました。
今日は「LEN吉シャトル」



搭乗する飛行機は、
キャセイパシフィック航空CX503便、
関西空港10:00発 香港行き。

関空まで250km余り。
北陸道-名神-京滋バイパス-近畿道-阪和道-関空道.
所要、約3時間です。

途中渋滞や空港の混雑を考えて8:00までには到着したい。
という訳で、朝4:00過ぎに家を出ます。
クロスオーバー7に4人と1匹で乗り込んで、
「出発~!」


6:00 草津PAで休憩 

LEN吉も一旦車外に出ます。


7:20 阪和道岸和田SAで休憩。
関空道の分岐、泉佐野JCTはもうすぐ。

ちょっと散歩中。


7:40 関西国際空港(KIX)到着。
LEN吉はクルマの中でお留守番なので、
娘とはここでお別れです。


駐車場からTerminal1へ。


国際線出発ロビーは4Fです。

エスカレータ1本で4Fまで。
関空は人の動線がよく考えられていて解りやすい。


国際線出発ロビーに着くと、結構な人の数・・・。


出発便を確認。 
キャセイパシフィックCX503便 搭乗手続き中。


キャセイパシフィック航空の出発カウンターです。
チェックインする人の列が・・・。




団体客が多く、手荷物検査と出国審査も、これまた凄い列に・・・。

CX503の出発時間が迫ってきました!?
係員の機転で、娘は優先レーンから手荷物検査・出国審査場に行けることに。

取り敢えず、笑顔でお別れ (^^)/
『元気で行って来いよ!』

最後までハラハラですが~。

シャトルバスで『関空展望ホール』に移動!
離陸を見送ることにします。
北ゲート3、左から2機目がCX503便。


10:00 ゲートを離れました。
滑走路までタキシング。


機材は BOEING777-300 です。


誘導路を走ります。


向きを変えて、CX503 B777滑走!


LIFT OFF!





自分で決めた道、
『力まず、頑張りすぎず、のびのびと!』


家に戻ると・・・、
庭の桜が8分咲きになりました。


ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2016/04/02 01:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

洗車しました
R172さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

ウェットブラスト初体験な件
☆よっけさん

この記事へのコメント

2016年4月2日 6:28
旅立ちの春、こうして皆さん一歩ずつ成長していくんですよね。
で、お父さんも一つ歳を取る(汗)
お疲れ様でした。


あっ、うちの娘・・・あさっての大学入学式を前に、まだ自宅警備中。。。
大丈夫かっ???
コメントへの返答
2016年4月2日 10:10
旅立ちの春、ですねー。
はい‥、お父さんも着実に歳を取ります。 

心はコドモのままですが・・・。
(^^;)>


おー、それはおめでとうございます。
自宅がなにより、ですよねー!?
(;^^)>
2016年4月2日 6:42
♪ アテンションプリーズ アテンションプリーズ

という歌が聞こえてきそうなブログでした。

お父さんのレベル、1つ上がりましたね(ホノボノ)。
コメントへの返答
2016年4月2日 10:16
あ、それは上戸彩ではなく紀比呂子のほうですよね?
『いま、私はゆ~く~♪
      あ、テンション プリ~ズ゙!?・・・・』

そうなんです。
子供の成長、と言いますが、親が子供を通じて勉強していく、ということでしょうか・・・。
いやいや、 <(;^^) 
2016年4月2日 7:08
娘さん旅立っていきましたね♪( ´▽`)

今の心境は、親元から巣立ち、安心したような寂しいような複雑な気持ちでしょうかね( ´Д`)y━・~
コメントへの返答
2016年4月2日 10:19
行っちゃいましたねー。p(^^;)

娘は0才のときから保育園にお世話になっているので、正直ようやくひと区切り、という感じです。
まあ学生のときも年数回帰ってくるだけでしたし、香港そんなに遠くでもないですから。
<(;^^)
2016年4月2日 7:16
いやぁ〜目頭が熱くなりそうな光景(^^)

娘さん〜希望を胸に旅立って行かれたことでしょう〜(^-^)/
家族皆さんでお見送りが出来てよかったですね(^.^)
コメントへの返答
2016年4月2日 10:24
あー、どうも。
でも、お互いその場ではドライなんですヨ。
<(;^^)
直前になって不安が期待を上回ったようですが、昨夜無事着いたと連絡してきました。

はい、LEN吉含め一大イベントになりました。
(;^^)d
2016年4月2日 8:02
朝早くからお疲れ様でした。

家族で空港までお見送りは素晴らしいですね。

空港内の様子や飛び立つCX機を見て、香港に行きたくなっちゃいました~(^_^)
コメントへの返答
2016年4月2日 10:30
ありがとうございます(^^;)>

福井から関空まで、オール高速で行けるので、行ってしまえ~、という感じでした。

国際線は華やかですね~。
関空も、ひところに比べ活気を取り戻したようです。
(^^)b
2016年4月2日 8:28
LEN吉さん、いつもブログ拝見してます。4月1日、それは旅立ちの日ですねー。娘さんもたくさんの夢と希望と少しの不安を胸に無事旅立たれたこと本当にお祝い申し上げます。初めての海外生活で日本とは違う色々な体験をされると思いますが、海外から改めて日本の良さに気付く機会にもなると思います。また何年後か帰国された時は、一回りも二回りも視野が広がった娘さんに驚かれることと思います。楽しみですねー。
うちの娘も昨日入社式でした。朝出かける姿を見た時、少し大きくなったと感じると同時に自分も歳を取ったなあと感じました。
コメントへの返答
2016年4月2日 10:36
あー、いつもありがとうございます。
<(_ _)>
1年前、娘がベトナム短期ホームステイの帰りに「香港に寄る」と言っていたので、買い物でもするのかと思っていましたが、この幼稚園を見学してきたようです。
(親は受験まで全然知らない・・・。)
自分で決めたことなので、止める理由もなく、応援はしてやろうかと。

おめでとうございます。(^^)/
そうですねー。自分が親からしてもらったことを、振り返ったりします・・・。
2016年4月2日 8:43
娘さんの旅立ち さびしいでしょうが 家族全員(LENちゃんも)でお見送り 本当に仲の良いご家族です。
娘さんもがんばって自分の道をすすまれることでしょう!!

うちはまだまだですが、まずは 私のほうが しっかりしないと 笑
コメントへの返答
2016年4月2日 10:42
ありがとうございます。
関空到着直前、クルマの中で、LEN吉が娘の膝の上にドカッと寝そべり動きませんでした。イヌなりに、お別れがわかるのですねー。
あとは、自分でどうにかしろ、ということなんですが・・・。

すぐですヨー。あっという間。
大丈夫です。おむすびさんの優しさがあれば。
(^^)/
2016年4月2日 10:18
この日はJALが混乱していた日でしたかね?

無事に旅だったようですが
LEN吉さんが涙をぬぐうシーンがカットされてるように思いますが
いかがでしたか(笑)
コメントへの返答
2016年4月2日 10:49
はい、システム障害で、JALはあちこちで欠航や遅延があったようです。
CXはJALと共同運航便なのですが、特に問題もなく離陸していきました。

行っちゃいましたねー。
ううー、グスッ・・・。(- -;)>
ってシーンは、モザイク掛けても良かったのですが・・・。 って、結局そこまでは無かったですヨ。
その辺は至ってドライなんです。
<(;^^)
2016年4月2日 11:12
こんにちは。

旅立ちの季節ですね。娘さんの見送り、家族のみなさんで出来て良かったですね。後は娘さんの健闘を祈るだけですね。
コメントへの返答
2016年4月2日 13:08
こんにちは(^^)

春ですねー。
我が家の一大行事でした!?
まあ、なんかあっても自分で何とかするでしょう。
(^_^)b
2016年4月2日 12:16
長距離アッシー、お疲れ様でしたm(__)m。
とてもマネできませぇ~ん(;^_^A。
コメントへの返答
2016年4月2日 13:41
とうもでした。(^^)/
そういえば、阪和道から泉北高速の電車を見かけました。
よっさんのテリトリーをかすめましたね!?
〈(;^_^)
2016年4月2日 12:22
まいど。

春は出会いと別れの季節。
娘さんも向こうで新たな友達を得て活躍してくれることでしょう!

LEN吉シャトル便 お疲れさまでした。 m(_ _)m
コメントへの返答
2016年4月2日 13:48
どうもです(^^)

春ですねー。
まあ生活力はあると思ってますから、すぐに馴染めると思いますが。

ありがとうございます。
〈(;^_^)


2016年4月3日 4:59
旅立つ娘を送る親の気持ち…涙…

次回娘さんとお会いするときは一回りも二回りも人間が大きくなって合えることでしょう。

娘さんのお話又聞かせて下さいね!

コメントへの返答
2016年4月3日 8:51
いやぁ、残念ながら涙は無かったんですが、機影が頭上を横切ったときは、
「あ、行っちゃったー」
という感じでした。
正直ホットしたというか…。(^^;)

そうあって欲しいですねー。
出発3日ほど前にも些細なことで大喧嘩してましたから~。
〈(;^_^)
2016年4月7日 21:42
こんばんは、お元気ですか。 😃


・・・ご立派なお嬢さんですね・・さすがLEN吉ファミリア! ・・でも、高校生の息子さんに、お姉さんがいらしたのは、今回初めて知ることとなり・・・びっくりしたなぁもぅ・・です。 このフレーズ、懐かしいでしょう。(笑)


いや、これからの若い世代に、頼もしさを感じました。よーし! おじさんもまだまだ頑張るぞー!😄 💣 ⬅︎ 小生の事です。

それにしても・・🐕 レンちゃんって、いつ見てもかわいいですなあ。 @ブルネロ

コメントへの返答
2016年4月8日 0:09
こんばんは(^^)


いやいや、放ったらかしの結末かと・・!?

5歳違いの姉弟です。
「あっと驚くタメゴロ〜!」
で対抗しますヨ(^^;)

ヘンな枠にとらわれない発想は、我が子ながらよいなと思います。
しばらく海外から日本を見るのも良い機会なのでは、と思っています。

LEN吉はお出掛けすると目がキラキラしています。
(^^)>

プロフィール

「@バツマル下関 さん、木造3階建ての旅館が川の両岸にところ狭しと並び、旅情がありました。」
何シテル?   04/22 06:11
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

福岡クラシックカーミーティングエントリー受付中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 09:50:27
第17回門司港ネオクラ 先行エントリー受付開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 08:04:40
来年のイベント開催予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:35:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて34年。 *2012年レストアを決行して内外 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation