• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

【春の恒例】クロスオーバー7とテリオスキッドのタイヤ交換

【春の恒例】クロスオーバー7とテリオスキッドのタイヤ交換
何かと出ズッパリだった3月。
霜の降りる朝もあり、なかなかできなかったタイヤ交換。

4月3日日曜日にようやく実行。
年2回の恒例行事です。

どちらのクルマも雪のない道を走っている時間のほうがはるかに長いのですが、安全には代えられないということで自身を納得させて…。

ともあれ作業を。
タイヤラックから夏タイヤを引き出します。


クロスオーバー7の冬タイヤ
MICHELIN XICE3 215/50R17 
ミシュランは走りとモチのバランスが良いので我が家の定番。
氷雪上のグリップを考えるとスタッドレスなら195くらいにしたいのですが、アイサイトはタイヤサイズも初期設定に影響するため、ディーラー指定は夏冬同じサイズ。
理屈上はタイヤ外径が同じであればよい訳ですが・・・。


クロスレンチとフロアジャッキ(2t)を用意。


KURE5-56も用意します。
ネジ山と密着部に吹き付け防錆対策に。


フロントタイヤ交換


点検を兼ねて、外したタイヤの溝に挟まっている小石を取り除きます。


リアタイヤも交換。


夏タイヤは、スバル純正設定の、
YOKOHAMA ADVAN A10 215/50R17。
市販タイヤのラインアップにはなく、メーカー純正供給用の銘柄です。

ネットで調べてみると、
【ドライグリップ性能】
ADVAN NEOVA AD07 > ADVAN SPORTS V103
   ≧ ADVAN A10 > DNA S.drive ES03 > DNA dB ES501
【ウェットグリップ性能】
ADVAN NEOVA AD07 > ADVAN SPORTS V103 > DNA S.drive ES03
   ≧ ADVAN A10 > DNA dB ES501
【静粛性】
DNA dB ES501 > ADVAN SPORTS V103
   ≧ ADVAN A10 > DNA S.drive ES03 > ADVAN NEOVA AD07

要は、純正タイヤとして可もなく不可もなく中庸な位置にあるタイヤ、ということなのですね。
車両の走行安定性が高いので、特別不満は感じません。


クロスオーバー7、完了!
スバル星団 6連星!



続いて、テリオスキッドのタイヤ交換。
車高が高いので、普通のフロアジャッキでは届きません。
車載の、背の高いパンタグラフジャッキを使います。

こっちの冬タイヤは原則(?)に反して、
YOKOHAMA GEOLANDAR175/80R15。
シーズンインにたまたま在庫があって取付けたもので、もう4シーズン履いています。
サイプは摩耗してますがトレッドはまだ大丈夫。この冬も特に不安を感じませんでした。
さすがに、来シーズンは交換かも!? 


夏タイヤは、
DUNLOP GRANDTREK PT3 175/80/R15。
オンロードSUV用タイヤ。
冬に入る前に購入しておいた新品です。


交換!


2台完了!
外したタイヤとホイールは、汚れを落とし、ホイールに撥水剤を塗り、袋を被せてラックに収めます。  



AE86は、夏タイヤのまま冬眠させていたのでタイヤ交換はなし。
4月3日、2週間ぶりにエンジンを始動させました。
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを行き渡らせるため町内を一周。
<(;^^)


このままハチロクで、どこか走りに行きたい~!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/04/04 21:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年4月5日 12:59
テリオスの車載ジャッキ…スゴいっ!?
純正なんですよね、これ。
面白すぎます。

スタッドレス、うちも雪の上を一度も走らないまま寿命を迎えましたが…なんかもったいなさすぎですよね。保険とはいえ…納得できないような?!
コメントへの返答
2016年4月5日 17:22
こんにちは(^^)
そうなんです。ジャッキのストロークを延ばすのではなくて、単に嵩上げだけしているんです。(^_^;)

今年は特に雪が少なかったのですが、3月も零下まで下がって霜が降りたりして、まあまあスタッドレスも役割を果たしてました。
保険なのはやむをを得ませんね。
〈(;^_^)

プロフィール

「@フレンドリー182 さん、北の大地上陸ですか〜!? 壮大なスケール感、楽しんできてください。
(^^)b」
何シテル?   08/10 06:08
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 17:22:24
福岡クラシックカーミーティングエントリー受付中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 09:50:27
第17回門司港ネオクラ 先行エントリー受付開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 08:04:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて35年。 *ナンバーは当時モノ2桁『福井57 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation