• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

白黒ツートーン、AE86 D仕様のトラック発見!

白黒ツートーン、AE86 D仕様のトラック発見!


以前、マレーシアでは初めてAE86を目撃、
1台だけでそれっきりだったのですが...。




☞これはそのとき見た、白黒ツートーントレノ2ドアGT、もしくは輸出仕様のカローラスポーツGT-S。
alt

白黒に、黒のラインが入ると、どうしてもイメージしてしまいます。
alt






勤務先の工場に入場してきた日野レンジャーです。
架装された荷台は見事な白黒ツートーンに黒ラインのD仕様
\(^o^)/
alt
日野レンジャー
alt

『藤原とうふ店(自家用)』の位置には、ちゃんとロゴも入ります。
ちなみに、「PACIFIC PACKING REMOVAL (M)」までが法人名称。
(M)はMalaysiaで、「SDN.BHD.」は日本の「株式会社」に該当します。
alt



D仕様の塗り分けが解る画像を集めてみました。

これは、『伊香保おもちゃと人形自動車博物館』の展示。
☞元の原稿「頭文字D, ハチロクの聖地を訪ねて」

alt

☞【頭文字Dクルマ紹介】「S13シルビア」に「85レビン」、「180SX」まで!
秋名スピードスターズの愛車達 (画像No.1)

alt

20バルブ4AGを積む前のD仕様ですね。
alt

AE86LEVIN LEN吉仕様
alt



満開の桜とレン吉のお散歩の絵が届きました。
雨に濡れて散るのも早いかも…。
alt

_
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/03/30 01:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年3月29日 22:49
なかなか通好みの塗り分けですね。
これ見てどれだけの現地人がピンとくることやら???

いやいや、意外に濃いマニアが多そうですもん…有名なトラックかも知れませんね??
コメントへの返答
2021年3月30日 6:26
20年ほど前、出張で来たクアラルンプール市内の本屋で、中国語訳の「頭文字D」が売られていました。映画の実写版は香港で制作されましたし、アジアでも結構人気だったのでしょうね。今でもそうなのか?は、わかりませんが。
f(^_^;)
2021年3月30日 8:08
はじめてレビンを見た時ですが
この人とうふ屋さんなんだと思い
あちこちに豆腐店のロゴを見て
それからイニシャルDを知ったという
経緯があります、若干ハズカシぃ
コメントへの返答
2021年3月30日 9:46
原作を知らずに、初めて「藤原とうふ店(自家用)」のロゴ入りAE86の実車化レプリカを見たら、違和感ありありでしょうねー。
原作では、ロゴ入り車は、主人公の藤原拓海が操り、その父で藤原豆腐店主人の藤原文太が所有しチューンした前期3ドアトレノGT-APEXの運転席側ドアにのみ「藤原とうふ店(自家用)」のロゴが入ります。竹内樹(いつき)のAE85レビンと秋山渉のAE86レビンにはロゴは入らないのです。
(^^)b
2021年3月30日 13:12
こんにちは😊
頭文字Dで盛り上がった頃が懐かしいです♪
下関にも藤原とうふ店号時々お見かけします。
いつか伊香保温泉♨️や榛名山(秋名山)の方にも行ってみたいです❗️
コメントへの返答
2021年3月30日 14:13
こんにちは(^^)/
一時期、フィギア感覚で1分の1実車モデルを再現するのが流行りました。
お決まりは、CIBIEの黄フォグ、イタルボランテのアドミラル、エアコン吹き出し口のカップホルダーと紙コップ。レアなこだわりでは、前期APEX標準のデジタルメータをアナログ化、サンルーフ無しなのに何故か内装はサンルーフ仕様、というところまで再現されています。
伊香保おもちゃ博物館と榛名山(秋名)は必見です!?
2021年3月30日 20:33
LEN吉さん、こんばんは

タイのバンコクには、イニシャルDをモチーフにしたガソスタ風の撮影スタジオ「TOFUYA」があります
【藤原とうふ店】ならぬ【泰国豆腐屋】

YouTubeで公開されています▶️
AE86など走り屋系の日本車が出てきます🇯🇵

伊香保おもちゃ博物館、榛名山は行ってみたいですね⛰️






コメントへの返答
2021年3月31日 1:03
こんばんは(^^)/

タイの「TOFUYA」探してみました。屋根やロゴがキチンと日本風でリアル。そして敷地内には「泰国豆腐店」とビニール製ひさしの看板も。影スタジオで、イベント会場にもなるのですね!?
タイでも日本の旧車は人気なのですねー。

プロフィール

「@フレンドリー182 さん、北の大地上陸ですか〜!? 壮大なスケール感、楽しんできてください。
(^^)b」
何シテル?   08/10 06:08
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 17:22:24
福岡クラシックカーミーティングエントリー受付中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 09:50:27
第17回門司港ネオクラ 先行エントリー受付開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 08:04:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて35年。 *ナンバーは当時モノ2桁『福井57 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation