• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN吉のブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

【今日のレン吉】夏の終わりに…。

【今日のレン吉】夏の終わりに…。




先週末の、
レン吉の様子が届きました。





つゆ草生える田んぼの横をお散歩です。
まだちょっと暑そう。
alt

それでも、稲穂が色づき始めています。
福井は早場米地帯ですが、もう秋の気配なのですね。
alt

とはいえ、やっぱり暑い。
お散歩から帰ったら扇風機の風で涼むレン吉。
alt

ご飯です。
豆類が大好きなので、納豆を見ると目がキラキラ。
alt

お決まりの、「マテ!」のあとは…!?
alt

「よしっ」の声でダッシュ。  
納豆をガツガツ食べる柴犬。
alt

夜は、留守にしている私のベッドでお休みします。
alt

また明日も、いい一日でありますように。


_
Posted at 2021/09/02 08:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2021年08月27日 イイね!

【備忘録】テイクアウェイの弁当生活から、店内飲食解禁へ!

【備忘録】テイクアウェイの弁当生活から、店内飲食解禁へ!

この3ヵ月間、
ロックダウン状態のマレーシア。

飲食店はテイクアウェイ(持ち帰り)のみ、
営業が許可されています。




という訳で、夕食のバリエーションを記録。

【定点観測です】
スーパーのサラダ盛り、レトルトの中華丼、納豆と、「Bistro Fiore」の手作り餃子。
alt

「Bistro Fiore」のヒレかつ丼、シーザーグリーンサラダともずく酢。
alt

「吉成」のお刺身盛り合わせ、「Bistro Fiore」の手作り餃子、
豆腐、スーパーの野菜盛り。
alt

「吉成」のお寿司盛り合わせ、「Bistro Fiore」の手作り餃子、
スーパーの野菜盛り、納豆。
alt

手作り餃子は羽根つきです\(^o^)/
alt

「吉成」の日替わり十菜弁当、野菜盛り、納豆、みそ汁。
alt

「吉成」の日替わり十菜弁当、豆腐、納豆。カールスバーグとともに。
alt

「Bistro Fiore」ミックスフライ弁当、もずく酢、納豆、TigerBeerとともに。
alt

「スーパーBIG」(AEON系)の野菜盛りと味噌かつ丼、豆腐、納豆、みそ汁、
カールスバーグとともに。
alt

「ISETAN」のサラダバイキングと、うどん弁当。豆腐、納豆、TigerBeerとともに。
alt

「Bistro Fiore」の焼サバ入りのり弁、もずく酢、サラダ盛り。
カールスバーグと共に。
alt

「吉成」のお刺身盛り合わせとお寿司盛り合わせ、サラダ盛り。
カールスバーグとともに。
alt

お刺身は、久々に入荷した「菊水」生絞りとともにいただきます。
alt

「Bistro Fiore」のアンガスビーフカレー(エビフライトッピング)、味玉ポテトサラダ、野菜盛り、納豆。
TigerBeerとともに。
alt

「吉成」日替わり十菜弁当。 野菜盛り、納豆、みそ汁。
TigerBeerとともに。
alt

「楽膳」の天重とみそ汁、納豆。Tiger Beerとともに。
alt

「Bistro Fiore」の広島カキフライ、味玉ポテサラだ、もずく酢と野菜盛り、みそ汁。
TigerBeerとともに。
alt

「Bistro Fiore」のヒレかつ丼、コーンポタージュスープ、もずく酢、野菜盛り。
カールスバーグとともに。
alt

「吉成」のお刺身盛り合わせ、「ISETAN」の茶そば弁当、野菜盛り、納豆、豆腐。
カールスバーグとともに。
alt

お刺身は、赤霧島のロックで。
alt

「Bistro Fiore」のアンガスビーフステーキ丼、ひじきの五目煮、納豆、野菜盛り。
カールスバーグとともに。
alt

「Bistro Fiore」の天丼、もずく酢、納豆、野菜盛り、みそ汁。
カールスバーグとともに。
alt

「スーパーBIG」(AEON系)の焼きそばとタコ焼き、サーモン巻、野菜盛り、納豆、豆腐。
カールスバーグとともに。
alt

「Bistro Fiore」のナポリタン、野菜コロッケとかにクリームコロッケ、ひじきの五目煮、
豆腐、野菜盛り。 カールスバーグとともに。
alt

「スーパーBIG」(AEON系)のエビ天丼、イカ刺し、野菜盛り、みそ汁、納豆。
カールスバーグとともに。
alt

「Bistro Fiore」の広島カキフライ弁当、もずく酢、納豆、野菜盛り、みそ汁。
カールスバーグとともに。
alt

「Bistro Fiore」のアンガスビーフカレー(ヒレカツトッピング)、
「吉成」のお刺身盛り合わせ、野菜盛り。
カールスバーグとともに。
alt





【ついに、店内飲食解禁へ】
さて、ここマレーシアでも、コロナウイルスの感染者は一向に減ってはいないのですが、
ワクチンの接種率が50%を超えたこと、重症者が少なく、感染者のうち20%いかであること、
そして入院患者が減少してきたことから、マレーシア政府、貿易産業省と保健省は、
経済再生策に方針を転換しました。

つまり、ワクチン接種証明書の提示を条件に、理髪店や美容院の営業、レストランの店内飲食などの規制を緩和。

ワクチン接種はマレーシアでも任意であり自由意志なので、この政策転換には賛否両論があります。
中小含む、国内の企業半分以上が3カ月も止まったままでは、これ以上の経済の停滞は、政府も我慢できなくなったということか。
イギリスはじめ、ヨーロッパでもコロナウィルスとの共生を模索し始めた国が出てきましたね。


CIVID-19統合アプリ「Mysjatera」に表示される、私の「ワクチンデジタル接種証明書」です。
alt

先々週末の20日土曜日、3ヵ月ぶりに営業再開した散髪屋さんへ。
alt


そして、週末27日の金曜日。
プレオープンするというメールに誘われて、和食処「吉成」へ。
alt

今夜はお試しオープンということで、大将からダイレクトメールでお声の掛かった単身赴任者3名で貸し切り。
久々のカウンター端席に落ち着きます。
alt

まずは、プレミアムモルツの生ビールを。
alt

そして、豚角煮、アジ南蛮漬け、椎茸うま煮のスターターにお刺身盛り合わせ。
鯖江のお酒「梵」純米大吟醸は、5月に一時帰国したとき、「吉成」の大将にお土産で買ってきたモノ。
今夜まで取っておいてくれました。
alt
このあと、皆さんで日本酒呑み比べ大会に…。


後半は、赤霧島をロックで。
小鉢は牛スジ煮込みです。
alt

久々に、心地よい時間が過ぎていきました。



Posted at 2021/08/30 06:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2021年08月20日 イイね!

マメ柴レン吉の夏休み2021

マメ柴レン吉の夏休み2021


いつの間にか、
8月も、もうあと1週間。
マメ柴レン吉の様子が届きました。




8月初め、カミさんと娘は富山の実家へ向かう途中。
北陸道、尼御前SAにて。
alt

夏の太平洋高気圧の張り出しが弱く、日本列島は4つの低気圧に囲まれていました。
囲まれた中央の気圧が相対的に高くなり、晴れているのですね。
alt

それでも、日本海は夏の空。
alt

富山は34℃、暑さでバテバテのレン…。
alt




そしてお盆休み、
レン吉は娘とカミさんと一緒に、高齢のお義母さんの様子を見に山形の実家へ。
alt

クロスオーバー7の後席、カミさんのヒザ枕で放心中のレン。
alt

この頃、季節外れの前線が停滞して、日本各地が大雨に...。
福井-富山-山形600kmの移動。ちょっと心配しましたが、クロスオーバー7は難なく走ってくれました。
alt

山形で、実家の果樹園の周りをお散歩。
東北は気温が低く、寒いくらいだったそう。
畑で義姉さんが収穫中。
alt

蔵王も、雲に隠れています。
alt

山形で息子と合流し、交代で運転して富山経由で福井の自宅へ。
alt


8月後半、ようやく太平洋高気圧がちょっと張り出してきました。
でも、まだまだ不安定な気圧配置の日本。
alt

自宅に、山ユリが咲きました。
植えたのではなくどこからか飛んできて自生したもの。
alt

大きな虹が掛かっていました。
alt

今年の夏も、そろそろ終わりのようです。
留守にしている私のベッドを不法占拠するレン。
alt
まあレン吉は、毎日が夏休みみたいなものですが…。

_
Posted at 2021/08/25 10:04:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2021年08月13日 イイね!

【発見マレーシア】クアラルンプールでAE101カローラレビンに出会う44

【発見マレーシア】クアラルンプールでAE101カローラレビンに出会う44


職場からの帰り道、





左車線から合流してくる、黄色いクーペ。
alt

おー(@_@)
AE101カローラレビン!
歴代を通して、カローラレビンを見かけるのは、マレーシアに来て初めてかも。
以前見たAE86はトレノ顔でした。

alt

追い越した後、しばらくして、右のドアミラーに黄色い影が…!?
alt

ボンネットの真ん中にはエアインテーク。
ということは、20valveの4A-Gではなく、スーパーチャージャー仕様の16Valve 4A-GZE。
alt

もう25年から30年近く前のモデルです。
alt

ボデーのヤレは無いように見えます。再塗装なのかも。
alt

軽いエクゾースト音を残して、走り去っていきました。
alt


_
Posted at 2021/08/17 06:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年08月10日 イイね!

【発見マレーシア】KLでネオクラなファミリアに出会う43

【発見マレーシア】KLでネオクラなファミリアに出会う43




東南アジアで人気のマツダ車。






色褪せて、使い古されたセダンですが…!?
alt 

BF 5型マツダファミリア。
ファミリアの現地名は「Mazda323」ですね。
エンジンルームとキャビンが継ぎ足されたニコイチに見える…!?
alt

上とは別の、ファミリア姉妹車種「フォードレーザー」。
右にはフォードのエンブレム。
これも、前後ドアの間で継ぎ足したように見えますが、カラーリング(?)が、前のモデルとは逆になっています。
alt


住宅街の路地を走っていると、少し角ばった、5ドアハッチバックが…、

これは?
alt

MAZDA323、FFファミリアの最初のモデルBD型。日本では赤色が大人気。
ルーフにサーフボードをボルト固定した「陸(おか)サーファー」でも有名に!?
alt

もう、40年近く前のモデルになるのですねー。




_

Posted at 2021/08/12 06:23:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@フレンドリー182 さん、北の大地上陸ですか〜!? 壮大なスケール感、楽しんできてください。
(^^)b」
何シテル?   08/10 06:08
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89 101112 1314
1516171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 17:22:24
福岡クラシックカーミーティングエントリー受付中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 09:50:27
第17回門司港ネオクラ 先行エントリー受付開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 08:04:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて35年。 *ナンバーは当時モノ2桁『福井57 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation