• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEN吉のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

【発見マレーシア】KL郊外で2代目プレリュードに出会う_64

【発見マレーシア】KL郊外で2代目プレリュードに出会う_64

再び異国で旧車探しの旅へ…。
ここはクアラルンプール郊外の街、
シャーアラム。
職場近くの裏通り。




バスの向こうに、何やら背の低いクーペが!?
alt

ホンダ プレリュードですねー。
エンジンはNAのOHCなのに、デートカー、俗に言うナンパ車として、異様に人気の出た2代目XX。
alt

ボンネットのエアバルジが、2.0Siのそれとは違いますが…。
alt

かなり使い込まれ感の高い、プレリュードです。
alt

BMWの3シリーズが『六本木のカローラ』と言われていた80年代からバブル期までのあの頃。当時ナンパ車と云えば、プレリュードかソアラ…。
今思えば、あの頃のクルマの価値とは、いったい何だったのか・・・。

こうした生活感のある旧車は、日本ではあまり見かけなくなりました。
(^^)b


_
Posted at 2022/09/01 23:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年08月03日 イイね!

一週間だけ緊急帰国します!?

一週間だけ緊急帰国します!?


クアラルンプール国際空港
にいます。





二ヶ月前にも、一時帰国したところですが、公私に渡り問題が山積み。
10くらいのミッションを抱えて、再び一時帰国します。
果たして一週間で全部こなせるのか?



飛行機搭乗前72時間以内のPCR検査は陰性。
厚生労働省アプリMySOSのファストトラックのステータスは青になり、取り敢えず安心しました。

まずここをクリアしないと、全てが崩れるので...。



日本入国後の自主隔離は無くなったものの、未だ搭乗前PCR検査の規制を掛けるのは日本くらい。
マレーシアでさえ、入国前のPCR検査も隔離も不要になりました。


今夜乗るのは、お馴染みJAL724便 成田行き。Boing787-8ドリームライナー。

出発は22:50

今夜も安全なフライトでお願いします。



_
Posted at 2022/08/03 21:54:43 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@フレンドリー182 さん、北の大地上陸ですか〜!? 壮大なスケール感、楽しんできてください。
(^^)b」
何シテル?   08/10 06:08
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 17:22:24
福岡クラシックカーミーティングエントリー受付中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 09:50:27
第17回門司港ネオクラ 先行エントリー受付開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 08:04:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて35年。 *ナンバーは当時モノ2桁『福井57 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation