• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

休日ETC最大1000円の効果

しまなみ海道等の瀬戸大橋の料金が3月20日から休日最大1000円、平日も3割引、通勤割、深夜割も普通車等も対象となりました。
家の近くの国道を走ると広島、福山、岡山、神戸、大阪ナンバー等が一杯走っていました。
正直、松山へ行く際に国道317号で邪魔なくらい…。
高速道路は来週からですが、最大1000円の効果でしょうね。
ちなみに従来は平日4400円程度、休日昼間が2200円程度だったはずです。
休日の半額で、しかも1日中という効果は大きいと思います。
また、来週からの高速道路の1000円で加速しそうでどうなることやら。
ちなみにしまなみ海道は両端が一般道ですが、山陽道 尾道ICまたは福山西ICから今治小松道 今治湯浦ICまたは松山道 松山ICで乗り継ぎが出来る様子です。
6時間以内に再度入れば乗り継ぎが適応との事。(移動で約1時間半なので観光も出来る)
詳しくは、下記ページ参考。

http://www.tokutoku-etc.jp/etc_guide_pdf0328/1P/pdf/24.pdf

本州から四国往復が3000円で、今治、松山近郊だと少し観光も出来る。(^^;
ちなみに山陽道->しまなみ海道->今治、松山観光->松山道松山IC->今治小松 今治湯ノ浦IC->しまなみ海道->尾道観光->山陽道で合計3000円も可能かも。(^^;
来週がどうなるか気になるところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/23 22:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「63万キロ到達」
何シテル?   12/01 13:59
マツダ ユーノスロードスター スペシャルパッケージ(1989年式/NA6CE/マリナーブルー)とマツダ ロードスター SG Limited (2003年式/NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年6月に大阪でSGリミテッドを38万円で発見して、ボーナスに余裕があったので衝動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
生産日は1989年11月10日(ベルリンの壁崩壊の翌日) 生産日から13年近く経過した2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年4月25日に納車されました。 初めての21世紀車、4年落ちという年式も初めて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年まで所有していた車です。 足回りは、TRDのストリート用のスプリングとショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation