• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

実家に新車がやってきた

実家に新車がやってきた 実家のカローラ(AE110)が親が乗りづらいと話になっていて弟と母親がディーラーに言って新車を購入して本日納車日でした。
購入したのはダイハツのロッキー プレミアム 2WDです。
ディーラーから引き取り担当で松山から今治まで運転しました。
色々と装備満載で慣れていないと大変そう。
安全装備優先で新車を購入したとの事です。

クルーズコントロールは便利だけど下手にこれに慣れたらOFFの時にうっかり忘れでブレーキが遅れるのではと感じました。(親は判らないという事で使う機会は少なそうですが)
あとクルーズコントロールで弟が乗る前の車を追尾した時に、加減速に間が発生するのでクルーズコントロールの車が混在している状態だと渋滞が発生しやすくなるのではと感じましたね。

ちなみにクルーズコントロールは以前実家にあったAE92 スプリンターに付いていましたので初めてでは無いです。
ただAE92 スプリンターはMTだったのでスピードとアクセルワイヤーの連係だけで凄くアナログの状態でしたが。

あとはナビモニターが大きい、ホイールが17インチとでかいと時代の違いを感じましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/29 09:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

WCR
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「63万キロ到達」
何シテル?   12/01 13:59
マツダ ユーノスロードスター スペシャルパッケージ(1989年式/NA6CE/マリナーブルー)とマツダ ロードスター SG Limited (2003年式/NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年6月に大阪でSGリミテッドを38万円で発見して、ボーナスに余裕があったので衝動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
生産日は1989年11月10日(ベルリンの壁崩壊の翌日) 生産日から13年近く経過した2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年4月25日に納車されました。 初めての21世紀車、4年落ちという年式も初めて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年まで所有していた車です。 足回りは、TRDのストリート用のスプリングとショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation