• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

Canon PowerShot G10 meets Mercedes-Benz PREMIERE!

Canon PowerShot G10 meets Mercedes-Benz PREMIERE! メルセデスの証。

それは見えないもの
それは感じるもの
それはオーラ 存在感 憧れ
100年を超える時間
未来への洞察
そして何よりもあなたの胸の高鳴りが
メルセデスの証です。



というコピーが日本のメルセデスのCFで読まれたのが数年前。

やはりIssyはメルセデスが好きだなぁ~ということを実感してしまいました~

某ホテルで行われたMercedes-Benz PREMIEREへ♪

カメラはコンデジのPowershotG10デス(^^)v


ホテルのエントランスに展示してあったNEW-Eクラス☆
もうNewではないかな・・・。街でもチラホラ見かけるように(^^)


Eクラスクーペ。これはCGI(直噴式)エンジンを積んだ250で
お値段は当初発表されたクーペより諭吉抑え目デス(^^;)


これはNEW-EのCGIエンジンタイプ。
ターボチャージャー付き1.8リットル直列4気筒。


新しく発表されたSクラスのハイブリッド。
メルセデスが出した今の時代への答え(^^)
フォグがLED化されています。


SLR722ロードスターと、SL63.メルセデスが誇る超弩級のロードスター。


このロードスター、見るの実は2回目デス(^^)


最後はCLS63.流線型のボディも優雅で美しいけどやっぱりこのフェースが好きかな☆


あ、SLSのサプライズ展示はありませんでした・・・


ところで、本日の台風、Issyは特に被害はありませんでしたが、
皆様大丈夫だったでしょうか。。。

ブログ一覧 | SLRマクラーレン | 日記
Posted at 2009/10/08 21:14:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 21:21
あれ
今日はブログになったのね
フライングしちゃった~(^^;)
コメントへの返答
2009年10月8日 21:52
いつもはジラしてるんデス!(笑)
2009年10月8日 21:26
こんばんは。

メルセデスは未だにハンドル握った事が無いんですよ!
つか、来年車検でして・・・次何買おうかと・・・投資でしこたまやられた私には選択の余地ないかも・・・プリウス乗ってても私をシカトしないですかね???
コメントへの返答
2009年10月8日 21:55
こんばんわ~

1度握ってみてください~
運転ラクだし、安心感あるし、実用的なクルマだと思います。自分もそうですけど、毎日乗る人ほどそれを実感できると思います。

プリウスいいじゃないですかぁ~
僕もたまにコッソリ乗ってます(笑)
2009年10月8日 21:28
Eクラスに話題の250出たんですね。
機会ありましたら、試乗してみたいと思ってます。
私も何だかんだ言っても、メルセデスが一番落ち着きます。
もう、15年くらいの間、いろんなメルセデス所有しましたけど、
どれも基本的な操作は同じで困りません。
もう離れられないような・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:02
250でました~
これでEの台数増えるでしょうね~
操作性はMBなら、どの車種乗っても基本同じですよね♪
運転席に座り、ドアを閉めた瞬間から、あの独特の包み込まれたような安心感はMB独特のような気がします☆
2009年10月8日 21:56
クーペにもCGIかぁ・・・・

63シリーズは時代に逆らってるところが
男前ですね~(^^)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:12
最初、CGIの意味が分からなかったので、Dのセールスに聞いたら、セールスも分かってませんでした(汗)

わが道をいってますね。でもMBはハッチバックからセダン、SUV、ロードスターなど出せないカードはないくらい多種の車種を保有してるのに驚きます。
2009年10月8日 22:16
メルセデスは見ごたえがあっていいです♪
色気がありますよねw

BMWは色気がありません(汗)

SLS来ると睨んだのになー。
国内展示がゲームショーだけって凄い来日でしたね(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 21:44
AMGとCGI中心で、コンセプトがやや乱れ気味ですが(笑)、なんとなく見てました。

BMWの展示会は随分前に1度だけ行ったことあるような。。。

そうそう、ゲームショーだったらしいですね。でもDに聞いたらどうも名古屋のAMGセンターに来るウワサもあるらしく、まだ拝むチャンスがありそうです♪
2009年10月8日 22:32
MBは一度だけCクラスのハンドルを握った事がありますが、確かにこのクラスでも良いですね。
心を揺れ動かされる車はそう多くありませんが、これはと思いました。
オープンカーに魅せられていなければ、次期愛車にしようかなぁとも思っていたんですけど・・・この財政事情と職場事情で中々現実は難しいかなぁとか・・
SL63AMGは一度、運転してみたいデス・・ガラガラの高速でww
コメントへの返答
2009年10月9日 21:49
Cクラスは街乗りに本当便利だと思います。僕はW202、203、204と一通り運転しましたが、運転のしやすさは格段にモデルチェンジとともに成長してるし、現行の204はもうその円熟期に入った感すらあります(^^)
世の中、アンチMB派の人も多いので、迂闊にオススメしないのですが(笑)、僕はやっぱりメルセデスのクルマ作りが気に入ってます☆
SL63は1度名古屋の街なかでオープンで走ってる方がいたので後ろについて遊んでもらいましたが、一気に加速するときは”鬼”です(笑)
2009年10月8日 22:50
今度のEクラスクーペもかっこいいですね。でも、セダン&SUVに興味ありません。
コメントへの返答
2009年10月9日 21:50
Eのクーペかっこいいですよね。今のメルセデスのラインナップでCLSかEクーペが最も美しさを感じます。MBもこんなに曲線美を作るのが上達したのか、と驚いています(笑)
2009年10月8日 23:05
 こんばんは(^^)

 展示会に行くと新しいものが魅力的に感じますので最近は行かないようにしています。(笑)

 う~~~ん でも やっぱり新型は良いですね。
コメントへの返答
2009年10月9日 21:56
こんばんわ(^^)

魅力的ですよね~☆
でも手の届かないものは最初から諦めがつきます(笑)

Issy的にはEクーペ250CGIに1票です。
2009年10月8日 23:06
いいなぁ.
うちには招待状も来ません.
Astonに浮気したの知られたのかな.

台風,幸い被害は無しです.
コメントへの返答
2009年10月9日 21:58
じゃ、今度師匠の近所のDにクレームだしておきます(笑)

>Astonに浮気した

浮気じゃなくて本気ですよね?(笑)

被害なしとのこと、安心しました(^^)
2009年10月8日 23:06
私はSLって好きなんですよね~揺れるハート

コメントへの返答
2009年10月9日 21:59
僕も好きです~☆
いつか乗りたいなぁ・・・
2009年10月8日 23:08
こんばんは、いいですよね。メルツエデス。
SLRも見慣れてきた感じがありますが
いいです。今度出るSLSよりは好きです。
コメントへの返答
2009年10月9日 22:00
SLSはじっくりデザインを見てないのですが、ちょっと不細工ですかね(笑)
でも実車を見るとまた印象が変わるような気もしてます♪
2009年10月8日 23:12
ウチのディーラーはSLRも扱ってるので
中古車まで店頭で売ってるのですが、
SLRが実際走行してるのって
いまだ見た事無いんですよね~
コメントへの返答
2009年10月9日 22:01
え~、関東で走行中のSLR見てないんですかぁ?
名古屋では1台だけ以前見ましたよ~
SLKで後ろについたり、追い抜いて前に出たりしてみましたが、不審車と思われたのかシカトされました・・・
2009年10月9日 0:02
こんばんは~

先日、お先に大阪で行ってきました(^^v
招待状が来なかったですが、営業さんに連絡もらってですが(笑)
フォトギャラにしかアップしていませんが、デイライトが主流になりつつありますね☆

E250のガラスルーフはシェードがあるとはいえ、夏場は暑そうですよね(^^;
コメントへの返答
2009年10月9日 22:05
こんばんわ~

大阪もう済んだんですね~☆
招待状来るのはいいんですが、いつも開催日のギリギリです・・・
デイライトいいですよね~、SLK、ブラバスでデイライトでたので指くわえて見てます(笑)

やっぱ夏は暑そうですよね~、でも見た目はめっちゃかっこいいです☆
2009年10月9日 0:56
こういうイベントって平日開催なので行きたくても行けないんですよね〜
そういえば以前高速道路でSLRに遭遇したことがありますが公道でも凄い存在感でした!加速も凄かった…
コメントへの返答
2009年10月9日 22:07
僕もなかなか行けないんですが(といいつつ、結構行ってるカモ・・・)、仕事を終えて、帰り道に寄りました。

僕も1度だけ公道で遭遇しましたョ♪SLKでちょっかいだしてみましたが、全然相手にしてもらえませんでした(涙)
2009年10月9日 9:40
ところでメルセデス・レディの写真は・・・?(笑)

ポルシェ・レディは写真を撮ってくれるときの掛け声で「はい、ポルシェ!」と言ってくれます。
メルセデスの場合は「はい、ベンツ!」なのでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2009年10月9日 22:10
受付のお姉さま方はたくさんいました(^^)v
受付で招待状を提出すると、担当セールスを受付の女性が呼び出してくれるんですが、待ってるあいだ、ちょっかいだしてました(笑)

へぇ!そんな掛け声があるんですヵ!!初耳です!
MBでそんなノリがあったらシュールですね(笑)
2009年10月9日 9:44
CGIとEクラスがメインなイベントだったんですね。

メルセデス!僕もやっぱり好きです♪

昨日は、電車が14時過ぎまで動かずに結局休んじゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月9日 22:12
何がメインなのかよくワカリマセン=333

いいですよね~
人から煙たがれようとなんだろうと好きなものは好きって感じです(笑)

僕は木曜朝8時ごろ、フツーにSLKで職場に行ってました・・・(汗)(もうその時点ではほとんど雨風は弱まってました)
2009年10月9日 11:00
何時の日にか…(^^)!
www無理だな(-_-;)
コメントへの返答
2009年10月9日 22:13
ケロさんならイケます!!
イっちゃってくださいっ!!
2009年10月9日 18:19
SLRいいな~(笑)
MC後のSLよりもやっぱりこのお顔の方が!

ということで、ウチのSLもナンバープレートが微妙に変わりました(謎)
コメントへの返答
2009年10月9日 22:16
顔は皆さん、コダワリがありますよね♪
最近のMBはデザインがまたイカツい男性的なルックスで直線的になってきたので、SLRの丸目ライトが逆に新鮮でした。

謎すぎます・・・もうちょっとクワシク・・・(^^;)
2009年10月9日 18:35
やっぱりメルセデス素敵~☆
私もイベント行けばよかった。。

台風すごい暴風でしたね~!
眠れなくて寝不足になりました(>_<)
被害は無かったです。
コメントへの返答
2009年10月9日 22:18
や~ちゃん、探したのに~(笑)
SLSが名古屋AMGセンターに来たら、見に行きましょう~♪

僕もワクワクしてしまい、早朝5時くらいから起きてました(汗)被害がなくて何よりです。
2009年10月9日 19:17
今回もSLRは柵の中ですね(笑)

柵の外では、某栄の○ブン○レブンの前で

2回ほど見かけたことがあります。

圧倒的な、迫力でした。

コメントへの返答
2009年10月9日 22:19
前回も柵の中だったんですが、前回はSLRの運転席にも座らせてもらえました。今回はそれはありませんでしたが・・・

名古屋も数台あるようです♪
2009年10月10日 2:29
次はどこでやるんでしょうね?

早く福岡に来ないかなぁ♪

SLRもSL63も見たことないおいらでしたd(^^*)
コメントへの返答
2009年10月10日 7:55
どこなんでしょう?関西は終わったみたいですが・・・

SL63は1度だけ街で見かけました。AMGじゃなければ新型SLはちょこちょこ見ます。
2009年10月10日 19:03
SLR,凄い迫力です~。
展示会とはいえ2度も見かけているとは。私も一度見てみたいっす。

SL63チックなら見たこと有るのですが(^_^;
コメントへの返答
2009年10月11日 10:41
屋根開きじゃないSLRは別の展示会でも見てるので3回目かも・・・。名古屋の公道でも偶然見かけてSLKでちょっかい出しましたが、相手にされず・・・(涙)

SL63も名古屋の公道でオープンで走行しているのを見つけて、ちょっかいだしたら少し遊んでもらえました。加速するときのドロドロ音が間違いなくV8の音でした(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation