• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

E320CDI Avantgarde

E320CDI Avantgarde もう6月。



早ぃもので、今年も折り返し地点まであと少しに。。。












先日、我が家にやってきました。







avant-garde とは前衛芸術のことであり;
何か(旧世代に属する芸術、保守的な権威、資本主義体制など、様々なもの)への攻撃の先頭に立つ、というような、政治的ニュアンスを含んだ言葉である
(以上、wikipediaより・・・)



















3LのV型6気筒ディーゼル・ターボエンジン搭載





日本で販売されている乗用車として唯一ディーゼルエンジンを搭載













以上、このまえ、SLKを2年点検に出した際の 代車 でした(笑)
ブログ一覧 | Eクラス | 日記
Posted at 2010/06/09 19:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 20:05
先月SLの弁置換術の際にA無しのE320 CDIに二週間乗りました♪
以外に太いトルクでしたが、直線でM5にぶち抜かれたのが残念でした(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 23:57
トルクありますよねー!
普通のガソリン車と変わらない感じでした。

M5に勝てるディーゼル出たら、面白いですね(笑)
2010年6月9日 20:22
こんばんは~

内外装はほとんどワタシのと同じなのでワタシの車を撮ってもらっているような気分で拝見しました^^
ボンエットのスリーポイントもピカピカですね☆
コメントへの返答
2010年6月12日 0:01
こんばんは☆

親ビンも「アヴァンギャルド」ですよねー
親ビンの「アヴァンギャルド」も撮らせてくださいね(笑)
2010年6月9日 20:38
もう

絶対ネタだとおもいましたよ~
だまされないもんね~ 笑

なんつってw
コメントへの返答
2010年6月12日 0:06
もう

ボクのネタ、全部バレバレですね(笑)
次こそみ♪姉さんをドキドキさせます。

なんつって(笑)
2010年6月9日 22:15
こんばんは~

お久しぶりです^^

ボクはてっきり乗り換えたのかと・・(^^;
でも、まだ早いよな~って思いながら拝見していました^^

最後のスリーポイントの写真凄く好きです♪
やっぱりMBの内装は個人的しっくり来るデザインだなぁって改めて思います^^
コメントへの返答
2010年6月12日 0:12
こんばんは☆

ご無沙汰してマス♪

ヤナセのセールスからは年末あたりの乗り換え勧められてます(笑)

内装は好みが分かれますよね~
僕はメルセデスの内装はイマイチで、最近はアウディの内装、インパネが気にいってます。
2010年6月9日 22:26
代車のEクラスも
Issyさんにこんな綺麗に撮って
もらったら幸せですね~(^^♪
2年・・・早いですな(^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 0:16
乗って良し、撮って良しでした。

あと一年でメルケアもなくなるし、どーしよっかなー、って感じです。
2010年6月9日 23:56
栄を走ってたのね^^

IssyさんがE乗ってたら見つけられない(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 0:21
栄は庭です(笑)

たまに車種変えて、や~ちゃんの後ろとか走ってたりして(笑)
2010年6月10日 0:10
ご無沙汰してたらいつの間に!
と思ったら・・・

こんなキレイな代車なら良いですね~(^^)
コメントへの返答
2010年6月12日 0:25
いつの間に!?
、、、と思わせたかったのに、皆さん冷静なんデス(笑)

セールスさんが頑張って用意しておいてくれました♪
2010年6月10日 1:28
こんばんは、いつの間にやらW212の
E350ブルーテックかに乗り換えされたのかなって
一瞬思いました。
話は変わりますけれども。今のメルセデス善いですよね
ハンドリングが、どちらかというとBMWにちかくなってきたのかな
って試乗したりすると、そう思ったりします。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:31
こんばんは☆
W212いいですよねー
新型クーペとかめっちゃかっこいいです。

BMW、実はほとんど乗ったことなくて、X3を少し運転したことがあるくらいなんですー
今度乗ったら意識してみます。
2010年6月10日 7:38
最後の写真ナビのオープニングの画面にパクっていいですか?
カッコイイです!
コメントへの返答
2010年6月12日 0:35
版権フリーなので自由にパクってください(笑)
ナビの起動画面とか選択できるんですね。。。
2010年6月10日 8:14
最後の写真良いですね。


カタログでも使えそうですね。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:40
ぃぇぃぇ、ヘボヘボです(笑)


カタログ写真を超えられるよう精進します☆
2010年6月10日 8:57
issyさんにしてはシブすぎると思ったら代車とは、、、釣られました^^

CDIか~最近ディーゼルも気になります
コメントへの返答
2010年6月12日 0:46
渋すぎですよねー
ジーパンにTシャツで乗ってましたが、「お父さんの車乗ってます」的な空気が。。。

乗り心地は普通にガソリン車でした。
2010年6月10日 9:23
おはようございます^^

Eクラスディーゼルは力も有り

ガソリン車とそうかわらないとか

今、油高いですからね~(^^;

チョット考えてしまいますね~(^^v
コメントへの返答
2010年6月12日 0:49
こんばんは☆

ガソリン車と変わらない感じでした。

エンジン音は若干情けない音しますが、走りはパワフルです。

油も車ももっと安いといいですよねー(笑)
2010年6月10日 9:32
こんにちは(^^)

最後のスリーポインテッドスターのクレストマークがとてもステキです♪
フォトショの逆光エフェクトかなにか使いましたか?私も時々使うのですが^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 0:54
こんばんは☆

ベタベタな写真で恐縮デス(笑)

Photoshopの逆光使ってます。一度覚えると、ナントカの一つ覚えみたいに乱用しちゃいます(笑)
2010年6月10日 11:11
点検の代車でE320CDIを貸してくれるなんて羨ましいです♪
僕のお世話になっているディーラーでは代車でこんなに良い車を貸してもらえません(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 0:59
走行も少ない玉だったので、いい感じでした☆

代車って結構大事だと思いますよねー
賢いセールスなら代車も戦略的に出してくるべきだと思いますが、その戦略にのせられないよう気をつけないと(笑)
2010年6月10日 17:43
私も以前点検か何かの際にCDI乗りましたがトルクがあって

とても乗りやすかった記憶がありますね(^^)

って、めちゃ久しぶりのBlogアップですやん(汗)
コメントへの返答
2010年6月12日 1:02
乗りやすいですよねー、コレ☆
トルクあるし、変速スムーズだし、いい感じでした。

ブログ、マイペースに楽しんでおります♪
2010年6月10日 18:17
こんにちは、

マクロレンズ(違っていたらすみません)で

撮られたお写真、楽しませていただきました♪

最後のスターの後ろからの輝き、

なんともよい感じです。

コメントへの返答
2010年6月12日 1:06
こんばんは☆

正解です。

マクロレンズ使ってます。

後ろからの輝きはフェイクです(笑)
2010年6月10日 19:54
こんばんは~

代車でしたか。
Issyさんにしては渋めの選択・・・と思ってましたw
インパネ周りはオトナな感じがします。
最後の写真、カッコイイです(^^)
コメントへの返答
2010年6月12日 1:12
こんばんは☆

やっぱセダンは渋すぎですよねー
運転してた自分ですら違和感ありました(笑)

インパネは多少の質感も欲しいのですが、最近好きなとこだとアウディあたりですねー

2010年6月11日 0:10
ウチにも何台か来ますが、すごく良くできた車だと思います(・∀・;
音はかなり近づかないとディーゼル車だってわかりませんし、加速もガソリン車と遜色無いように思えます。

現行のE350になると、トランクの下部スペアタイヤの代わりに尿素水が入ったタンクが装備されているそうです(・∀・;
排ガスの関係で必要なシステムらしいのですが、尿素水って聞くとなんか気になってしまいますよね(-∀-;
コメントへの返答
2010年6月12日 1:18
多分ですけど、最初にディーゼルであることを言われず、車体にCDIと記載がなかったら気づいてないと思います。

尿素水ってなんですか?(笑)
尿とは違いますよね?(笑)

、、、こんなこと言ってる時点で、CDI乗る資格ないですね(笑)
2010年6月12日 15:28
代車でE320CDIってイイですね~。

ステアリングの木目が渋いです~。
コメントへの返答
2010年6月13日 17:07
ウッドコンビのステアリング、取り回しもラクで運転しやすかったです☆

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation