• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

Autumn Flavor

今年は本当に時間の流れが早い。

もう残すところあと2か月・・・






あともう少しで紅葉かな









COP10開催に合わせてテレビ塔が緑にライトアップ・・・




※画面の設定を替えてみました。
写真が画面の端で切れてしまうようでしたらご一報いただけると幸いです。




ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2010/11/03 20:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

呑める幸せ
バーバンさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 20:54
Issyワールド…炸裂っすね(^^)/

って…
最近、デジイチ握ってねぇ~や(;一_一)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:36
こんばんわ~

って…
最近、何を握ってるんですヵ?
2010年11月3日 21:42

全く同感です ^^

わたしもデジイチ全然っ・・・(^_^;)

写真みれてますよー
横にスクロールしてるけど^^
コメントへの返答
2010年11月3日 22:38
こんばんわ~
もう1年くらい会ってないですね(笑)

デジイチはいいので、
また名古屋遊びにきてください♪

あら、横スクロールしてますヵ・・・
モニターの環境にも依るのかな・・・
2010年11月3日 21:52
画像切れてませんよ♪
テレビ塔、気味悪い色だね、でもIssy君が撮ると・・・アート
こんな池あったっけ?
心締め付けられる様な色合いですね。
コメントへの返答
2010年11月3日 22:41
キレれてないですヵ(^^)

テレビ塔、不吉な色してます(笑)
夜見ると怖いです。

紅葉始まったら、気合い入れて写真撮りに行きたいです。
2010年11月3日 22:03
こんばんは、都会の秋の風景ですね。
寒い感じが出ていますよ。
もう冬まじかですね。
コメントへの返答
2010年11月3日 22:43
こんばんわ~
あれだけ暑かった夏も、過ぎてしまえば遠い昔ですね(笑)
2010年11月3日 22:40
夕焼けがキレイに(*´д`*)サスガデス!
自分は久々に昨日デジイチ振り回してきましたが
カメラに触れている時間はやっぱいい時間ですね♪
コメントへの返答
2010年11月3日 22:45
こんばんわ~
写真撮ってる時間は楽しいですね~
いい被写体を探すことが大事かなと思っていますが、街なかで探しすぎると挙動不審なので要注意です(笑)
2010年11月3日 22:48
こんばんは~^^
紅葉にはもう少しって感じですね!
SLKを撮影された場所は、名城の公園ですか?
ボクも右端にスクロールしないと端が切れてしまいます・・・
画面の設定の問題かも知れません。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:05
こんばんわ~
今月末くらいがシーズンですかね~
場所はその通りです。

モニターの環境でしょうかね~
詳しい方に分かりやすく解説してほしいです(笑)
2010年11月3日 23:25
こんばんわー

この世界観にいつも惚れ惚れとしてます^^

デイライトいい感じですね♪
私もどこかに装着したいです~
コメントへの返答
2010年11月4日 0:25
こんばんわ~

世界観なんて立派なモノはナイです・・・

デイライト付きのEやCやSを街でちらほら見かけるようになってきました♪
CLSにも似合いそうですね☆
2010年11月3日 23:26
こんばんは~

ホント、今年もあと2ヶ月で早いものですね!
でも、紅葉の作品も楽しみにしています☆

うちの画面では切れていません^^
もしかすると画面サイズの問題かもですね・・・
コメントへの返答
2010年11月4日 0:26
こんばんわ~

2か月なんてこれまたあっちゅーまなんでしょうね~。紅葉、去年に続き今年も奈良を攻めたいなぁ~って思っています☆

レポートありがとうございます。
画面の設定なんですかねぇ~
2010年11月3日 23:32
なんか写真が秋って言うより冬間近って感じですね(^^;

今年は秋が短かったですね・・・
コメントへの返答
2010年11月4日 0:27
ちょっと寒すぎな感じでしょうか?(笑)


秋らしいこと何もやってないので、週末はみかん狩りでも行こうと思ってます(^^)
2010年11月4日 0:04
みんカラの設定基本が左固定だからサイズによっては右にはみ出しますね。
サイドメニューを縮小して寄せればある程度馴染むかもしれません。
コメントへの返答
2010年11月4日 0:29
メニューを左に持ってこれば写真がメニューに載ることはないなーと思って、位置変更しました。
サイドメニュー縮小は以前方法を教えてもらって試みたのですがうまく行かずあきらめてます・・・
2010年11月4日 0:16
こんばんは^^

超キレイな写真ですね~♪
もうじき紅葉がきますね~~☆
紅葉にはチョット早いですが来週は秋を満喫しに
京都に行ってきます(^^v
コメントへの返答
2010年11月4日 0:30
こんばんわ~

ぃぇぃぇ~、ショボショボな写真です。

秋の京都、いいですよね!
お車で行かれるのでしょうか?
お気をつけて(^^)/
2010年11月4日 0:33
こんばんは。

切れていないようですが、
横にスクロールして、

切れているのかな?でした。
コメントへの返答
2010年11月4日 22:21
こんばんわ

切れてはないようで安心です。

ありがとうございます。
2010年11月4日 1:01
職場の窓sですが右スクロールでフォトは見れました。
斑入りのアオキ、好きです♪

SSはどうも上手くいかないので、縦写真二枚先張りという原始的方法で対処してます(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:23
僕も”窓達7”(笑)なんですが、僕のPCでは横スクロールなしで見れるんです(^^)
OSというより画面か、モニターの設定でしょうかね~

僕もSS、ダメです。というかPC自体、苦手なので、あんまり深入りしたくないです(笑)
2010年11月4日 7:33
 おはようございます。(^^)

 時間が経つのが早いと感じるのは歳がいったということです。(爆)

 いつもながらの Issy ワ-ルド 楽しませていただきました。(^^)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:25
こんばんわ(^^)

時間が経つのも早いんですが、振り返ると、「結局、この1年ナニやってたんだ?」ってくらい記憶が薄いです。痴呆かもしれません(笑)

「ワールド」というほどのスケール感もないですが、下手なりに頑張ります(^^)
2010年11月4日 8:00
横長全画面表示でないと横スクロール~^^

↑×2同じく(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:28
自分のモニター、ディスプレイ表示の解像度を1600×900で設定してるんですが、これだと横スクなしで見れます♪
2010年11月4日 8:01
横スクロールはいりませんよ。

肌寒い感じがよく出てますね、都会的です。
コメントへの返答
2010年11月4日 22:31
レポートありがとうございます♪

寒い季節のほうが昼夜の気温差も少なく空気の揺るぎも小さいし、乾燥していて水蒸気の妨害も受けず夕刻の写真撮るには美味しい季節ですね☆
2010年11月4日 8:43
キレイな写真ありがとう.

そのまま表示だと右端が切れる
横スクロールすると見える
このレイアウトの人のブログはすべてこうです.

環境はMacでした.
コメントへの返答
2010年11月4日 22:34
こんばんわ(^^)

レポートありがとうございます♪

自分のモニターだと横スクロールなしで見れます。ディスプレイ表示の解像度を1600×900にしてます。

OSはWindows7です。
iPhoneのサファリでもスクロールはギリギリ不要でした。
2010年11月4日 10:01
秋の名古屋いいですね♪
Issyさんの素敵な写真を見ていると行きたくなってしまいます(^^)

緑にライトアップされたテレビ塔・・・ちょっと怖いですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:36
秋のTokyoはもっといいと思いますよ☆
横浜やお台場あたりの夕刻の写真とかも撮ってみたいです。

僕も初見のときはビビりました(笑)
つっこみどころ満載のなごやです。
2010年11月4日 12:56
夕日が綺麗ですね。
火曜日、すっごく綺麗で、写真を撮りたかったけれど、カメラがなくって・・・。

急に寒くなって、体がついて行かないですね。
コメントへの返答
2010年11月4日 22:38
3枚目の写真、雲が、まるでフラフラ浮いてるクラゲのように見えてシャッターきりました(笑)
肝心なときにカメラがなくて、カメラ持ってるときはいい被写体がない・・・いつもそんな感じです(笑)

僕も朝起きれません(><)
2010年11月4日 18:17
キレイな写真ですね~^^☆

テレビ塔って緑のライトアップ?
いつも走ってるけど気づかなかった。。。

やっぱりデイライトいいですね☆☆
コメントへの返答
2010年11月4日 22:40
こんばんわ~

最近、緑です。
気持ち悪いので見ないほうがいいです(笑)

デイライト、5連なんですが、結構大きいので目立ちます。
2010年11月4日 19:22
こんばんは、

なんとなく季節の変わり目を

感じさせてくれる

お写真ですね。

紅葉、期待しています♪
コメントへの返答
2010年11月4日 22:42
こんばんわ~

これで紅葉が始まると、いよいよ秋も終わり、冬の訪れですね。

来月末が狙い目ですが、友人の結婚式も入っていて紅葉旅行、いけるかどうか・・・
2010年11月4日 20:19
確かに画面の雰囲気がちょっと変わりましたね。
写真はちゃんと見れてますよ。

今年もあと2ヶ月弱ですね~。
紅葉が終わったらもう師走ですよw
これから寒くなるのが一番いやです。
コメントへの返答
2010年11月4日 22:45
レポートありがとうございます♪
しばらくコレで攻めます☆

今月が忙しいピークなんですが、12月になるとラクになれそうなので、それを目指して頑張ります☆
年明けの寒い時期は暖かい南の島へ行きたいです(^^)
2010年11月6日 7:31
おはようございます。

左にサイドメニューを持ってくると、1枚目から横構図が使えるのがイイですね。
ただブラウザの表示幅を大きくする必要がありますね。

Issyワールド、堪能しました(^_^)

紅葉、今年も撮影に行きたいなぁ。
コメントへの返答
2010年11月6日 11:04
こんにちわ~

Issyブログを閲覧する場合は、「画面表示幅を大きくする」が推奨になります(^^)

紅葉、今月末が見ごろですかね~♪
2010年11月6日 22:02
なんでこんなキレイな画像が撮れるんですか??!!!!(@。@
かっこよすぎますよね、相変わらず・・!

特に、いっしーさんの、車のボディに木の葉っぱが写ってるっていう構図が大好きです。
すごいなぁ。きっとイイカメラ買ったらとれるってもんじゃないんでしょうね。プロですね。
あ、プロなんですか?!
コメントへの返答
2010年11月6日 23:36
ジョシから褒められると嬉しいので、もっと褒めてください(笑)

プロじゃないですよ~
写真は遊びなので、思い出したころにテキトーにやってます(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation