• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひるがのやぁ~(^^♪(その3)

ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひるがのやぁ~(^^♪(その3) 牧歌の里から10分くらい
走ったところでしょうか。
これまた初めてきました。
「るりは」です。






手前がお店の駐車場。上にあるのがお店です。


カフェでも「オープンルーフ」です。


一応、屋根ありの店内はこんな感じです。


暖炉もありました。本物だそうです。


お店から見下ろすとこんな感じ。


高原で飲むコーヒーは美味かった!


自分の車も少し撮っておきましょう。


あ、屋根を開いてもう1枚^^;


思わず「るりは」のオーナーさんまで疼いてきた模様。


撮った写真はすぐ「るりは」のホームページに掲載されます。


それにしても今回は、、、


ニコン党員の方が多かった。。。


さぁ、そろそろ出発しますよ。。。笑


途中の休憩で立ち寄ったSAでkazさんのSpiderが・・・。


kazさん号の復活を待つSLK。。。


そうこうしているうちにさんざん暑かった太陽は西の空へ。。。

そんなわけでfmiyaさんとアル@山南さんとで「たらそ」を目指すものの、
アル@山南さんはホテルチェックインのため、途中で断念。
fmiyaさんと僕の2台で和カフェたらそへ。
そこではクリキントンさんご夫妻、Yasukuraさんとそのお連れさん、
とでムーンリバーを眺めながらオープンテラス席で歓談しました。
(写真は上手く取れなかったので割愛)
その後、お店の外でZ32Cさんともお会いし歓談。

終了時刻は24時を・・・。(爆)


帰宅した際のメーター。
午前1時5分帰着。
この日の走行距離は400kmを越えました!!

お会いした皆さん本当にありがとうございました♪
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2008/07/21 01:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひる ... From [ Feel the wind ! Alf ... ] 2008年7月21日 21:03
やっと梅雨明けしましたね。 しかも毎日暑いですね。 みなさん体調はいかがでしょうか? 寝不足なんかになってませんか? 愛車の調子はいかがでしょうか? トラブルなんか起きてませんか?wwww んな ...
ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひ ... From [ 石に漱ぎ流れに枕す・・・      ] 2008年7月21日 22:15
僕がこのブログでぼやいたのと同時に この方の納車オメオフをやりましょうという事で。。 すみませんが、ロングになりそうですので分割で行こうかとwww 朝(深夜?)2時に起きて3時頃にこそーり自 ...
ブログ人気記事

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 1:15
長時間オフミだったんですね(笑)
私どもは健全なので朝めっちゃ早く、夕方解散です^^;

遅くまで起きていられるのは若い証拠ですね~(爆)
コメントへの返答
2008年7月21日 1:23
朝6時半に自宅を出発して、夜中1時に帰ってきてるので丸1日遊んでますね。岐阜まで行って、愛知の東まで行って、結構ハードでした^^;

遊んでくれる人がいるのでついつい^^
2008年7月21日 1:51
るりはのオーナーさん、かなり車好きだとセブン乗りのお友達から何度も誘われてますが、まだ行った事がないので今度行ってみようと思います。
コメントへの返答
2008年7月21日 7:53
そうそう、セブンもおいてありました。オーナーさん、名古屋の方だそうです。とても良い方で親切でした。もう少し近いといいんですけどね。。。
2008年7月21日 2:49
SLK、素晴らしいスタートを切れましたね^^

お披露目オフ、参加出来ず申し訳ありませんでした。
次回こそ、です。

  Nikon(準)党員・・・o2san^^w


コメントへの返答
2008年7月21日 7:55
皆さんのおかげでした。

次回はぜひ一緒に走りましょうね。カメラも一緒に変態活動しましょう。

あ、NIKON党員の方はライバルなので狙い撃ちしますよ(爆)
2008年7月21日 4:26
いや~ピカピカでいいですね☆
末永く相棒にしてやってくださいね。馴らしも直終わりそうですね。

ムーンリバーは難しいですよねf^_^;
あれを軽~く撮れるような腕になりたいです。
コメントへの返答
2008年7月21日 7:59
ありがとうございましたー。慣らしのはずが結構、ガンガン走りました(爆)。

そうなんですよねー。たらそで泊り込みで修行を積まないと・・?
2008年7月21日 6:38
るりはではリアルタイムにHPにUPされてたんですね。オーナー恐るべし。

たらそは現地迎撃隊の方とも合流できたようで、良かったです。
ムーンリバーの写真は????まさか電池切れとか(爆)

今回は参加できませんでしたが、ブログ楽しませて頂きました(^。^)。

今日は普通に出勤日なので、残りは会社の昼休みにチェックします~。

コメントへの返答
2008年7月21日 7:58
正確にいうと、この時点では写真をPCに取り込んだまででした♪でも車好きのオーナーさん、オープンがたくさん来たので喜んでくれました。

たらそ迎撃部隊の方ともなんとか合流しまして、しばし歓談できました。ムーンリバーの写真は撮ったんですけど、いまいちピントがずれているので掲載不可です!涙

お仕事ご苦労様です。会社からも、みんカラ・・・さすがです(爆)。
2008年7月21日 7:00
慣らし運転は完璧ですね.
るりはもムーンリバーも未体験です.
今度行かなきゃ.
コメントへの返答
2008年7月21日 8:00
1日で400kmなんて僕の走り方ではありえないです・・・。笑
今日は結局、何もなしですかね・・・?
2008年7月21日 7:16
るりは も行きたいwww~

燃費良いね~慣らしだから??
コメントへの返答
2008年7月21日 8:02
また今度行きましょう!駐車場も広いので撮影にももってこいです。愛車を見ながらコーヒー飲めます。

燃費はどーなんでしょう?たぶん、排気量小さいので高速だとこれくらい行くんでしょうね。。。
2008年7月21日 7:51
kazさんのスパイダー(@_@;)…
お気軽開閉装置にエラーでも…
出たのかな???( 一一)

でも…
夕焼けのコントラスト…最高(^^)/
コメントへの返答
2008年7月21日 8:03
うーん、、、詳細はご本人から・・・笑
ディーラーに電話して「ゴルァ!!」してましたが、なかなかうまくいかず、kazさんと森蔵さんを残して「たらそ」へ向かいました。。。

2008年7月21日 8:15
ohhh!
「白ぃうさぎ」とニアミスですね
同じレストランです・・・・

良い天気オープン バンザーーーイ
コメントへの返答
2008年7月21日 8:20
あら、ニアミスだったんでしょうか!?僕らが着いたときはお客さんはゼロでした(爆)。

最高の1日でした。
2008年7月21日 9:22
おつかれさまでした。

私の走行距離が、306kmだったかな?燃費は同じくらいかと。そう思うと燃費かなりいいのではないでしょうか。

フィッシュ愛地獄が・・・・。実際に弄ると、大きな口を開くその瞬間。感動もんですね。
コメントへの返答
2008年7月21日 19:27
途中でkazさんと森蔵さんを置いてきぼりにしてしまい、すいませんでした。おかげでなんとか「たらそ」まで辿り着けました。ムーンリバー良かったです。また、改めてkazさんも森蔵さんも一緒にムーンリバーで撮影オフしましょう!!(私はたらそでの撮影は見事に撃沈しました。。。)
2008年7月21日 9:49
これからの季節、高原あたりへツーリングも良さそうですね(^^♪
往復400km・・・結構走りましたね~( ゚∀゚)
コメントへの返答
2008年7月21日 19:28
高原いいですよ~。今日も懲りずに高原まで走りに行ってきました。今日も往復200km以上走って、積算距離が早くも1000km突破です。
2008年7月21日 10:13
 真夏の オ-プンデビュ- 楽しめたようですね。
 ただ 1枚目の写真 Issyさんだけ 屋根が閉まっているような・・・
 オ-プンル-フの 皆様に負けないように 頑張ってください。(^^)
コメントへの返答
2008年7月21日 19:29
太陽との闘いでした。。。

>1枚目の写真

するどいところ、突きますね・・・。あいたたた・・・・。
2008年7月21日 10:15
同じニコン党としてはうれしい限りです(笑)TsTTメンバーはニコン厳守(嘘)なので・・・・


でも1日400kmはかなりの距離を走りましたね。このペースで早く慣らしが終わるといいですね。
コメントへの返答
2008年7月21日 19:30
ここにshinさんがいたら、ますますCANON党の勢力弱体に拍車がかかってしまいます(爆)

今日も200km以上走りました。積算1000km超えましたので、もう慣らし終了ですかね(笑
2008年7月21日 10:22
お疲れのところ、お付き合いいただき
ありがとうございました。
これに懲りずに次回からも
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月21日 19:31
こちらこそすいません。ちょうど「たらそ」から出てきたところで立ち話に終わってしまい恐縮でした。また改めて遊んでください。帰りの23号でふと、隣にいらっしゃったのでびっくりしました。笑
2008年7月21日 11:46
るりは・・自然に抱かれたカフェで風が心地よかったですね。
今回はNikon党多かったですねww

たらそに行けなかったのは残念でしたが、行く気になればすぐなので・ww

コメントへの返答
2008年7月21日 19:32
地上は暑いのに、るりはのテラスまで登ると風が来て快適でしたね。また行きたくなりますね。

いつでもお越しください!また中部メンバーで迎撃させていただきます!(爆)
2008年7月21日 14:19
いっしぃさんこんばんは★
たらそにいたMH1乗りのきゃみぃです^^
早速みんカラ登録してみましたのでヨロシク♪(●^o^●)
コメントへの返答
2008年7月21日 19:33
おおーっと!早いですね、登録!mixiよりもこっちのほうが車仲間が増えて楽しいですよ。僕はmixiはもう放置してありますので。
2008年7月21日 16:30
いいですね~オープン!

今日のも楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年7月21日 19:34
今日の走りは激しかったです!オジサマ方にビシバシ鍛えてもらいました(爆)。
2008年7月21日 20:32
ちょwwそろそろww 面倒になってきたww

ところで、何故にトランク開いている?wwww
コメントへの返答
2008年7月21日 20:35
なんか、この写真見てると、車上荒らしされてるみたいですね(爆)。
2008年7月21日 21:55
最後から2枚目の雲の写真うっとりするいいお色!
雲フェチのワタシとしてはたまりません♪

良いオープンデビューになりましたね♪

3連休は屋根付きで出かけたのですが肩から前腕にかけて赤焼けしてヒリヒリしています(涙)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:59
ありがとうございます☆
トラブルに苦しむkazさんを横目に(爆)、SAから撮りました。

皆さんのおかげで思い出になる1日でした。Kidneyさんも是非、次回は一緒に走ってくださいね♪僕は今日も走ってきたので、顔面真っ赤です。。。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation