• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

メルセデス B170と桜のはず・・・

先ほどのブログで書いていたマラソンは我がチームがゴールテープを
きったのはスタートから約3時間20分後でした。よ~~く頑張りました~。

早いチームは2時間半弱で完走してました!!(驚)

というわけで公園内で場所を移して打ち上げパーティー開始。


どうせなら桜が見える場所で花見形式でやろうと。


打ち上げ用の宅配ピザ(爆)が公園に届くまで退屈してました。

というわけで20人で簡易ながら打ち上げ開始。


ワイワイ。


ワイワイ。


ジョシにはついつい注いでしまうIssy-B(爆)
(この時点でカメラは後輩へ渡して遊んでます)


こんなに桜も咲いてることだし!!


記念撮影するぞ~~~!!


というわけでみんなでパシャリ☆と。


雨降ってきたし、片付して帰りま~~~す。

というわけで夕方一旦帰宅し、
もう1度駐車場を見てみると・・・


駐車場横の桜の木から花びらが・・・


車に落ちてくる~~~~!!っ

明日は桜号として名古屋を走ってるかもしれません。涙
Posted at 2008/03/31 00:15:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年03月30日 イイね!

メルセデス B170と桜のはずが・・・

今日は朝から市内の某公園にて行われたマラソン大会へ行ってきました~。

マラソン大会と言っても、Issy-Bは走りませんがー。

どうせカメラ撮って、打ち上げだけ参加ですがー。


朝9時半、自宅を出発します。


会場の公園に到着です。


先輩のお子さんが出迎えてくれましたー。


後輩が準備体操してます。


10時半くらいだったか、マラソンスタート。

このマラソン大会は、42.195kmを1チーム10人で分担して、
リレー方式で走るというものです。だから1人4kmくらいを走るわけです。


我がチームの1番走者。最初だけ爆走リードでしたが、見る見るうちに。。。


2番走者です。我がチームは走者10人に対して応援が10人くらいでした。


いろんな方が走っていらっしゃいます。


さすがに虎も走ると疲れます(ランニングシューズ着用!?)


どんどん、たすきが渡されていきます。


うちのチーム、ジョシも何人か走りました!


カメラ撮るのもなかなか大変で、人混みをかきわけて写写丸してました。


遊んでるうちに我がチームのアンカー走者です!


あと少し!


ゴール!!!感動ですね~~~。




で、桜は!?
Posted at 2008/03/30 23:45:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年03月08日 イイね!

夜の名古屋駅

名古屋は夜が早いことで有名です。
電車の終電も比較的早いし、
お店が閉まるのも早いのです。



写真は名古屋駅ですが、このあたりも
飲み屋は軒並み11時~11時半くらいでラストオーダーになったりします。



なので夜になると車も少なくて
(タクシーは多いですが)
なんだか不思議な街なのです。

ちゃんちゃん。

特にネタがないのでこの辺で(笑)
Posted at 2008/03/08 01:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年03月07日 イイね!

今週末

今週の土日ですがカメラ祭りになりそうです。

土曜はカメラ好きな友人と県内某所に撮影ロケ行きます。

日曜はみんカラの方々とツーリング&ロケ(!?)に行ってきます。

めちゃんこ楽しみです。


車も磨いておかないと・・・


フィッシュ愛も磨いておかないと・・・


日曜お会いできる方、よろしくお願いします!!
Posted at 2008/03/07 00:36:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
2008年03月03日 イイね!

メルセデス B170の写真

これまで結構、このブログを通じて
自分の車の写真をたくさん撮ってきましたが、
どうも自分の写真はややマンネリ気味かもしれません。


これは昨日、なにげに撮ってみた1枚。


これもなにげに撮った1枚。

特にバックとか気にしてないからかもしれませんが
構図の作り方も水平感や安定感を重要視するあまり、
制限が多いのでしょうか。

下の2枚は昨年7月にお付き合いのあるプロの商業カメラマンの方に
撮っていただいた写真です。(初公開です!)
>>参考①
>>参考②


この写真を見て、安定感が出す写真の凄さに気付かされたのですが。。。


ちょっと動きをつけるなら、こんな感じ?

暖かくなってきたので春、夏にむけて、
車の写真もパワーアップしたいと思います。
Posted at 2008/03/03 01:48:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・旅行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation