• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮ノ下のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

もうすぐ半年

さて、GRBに乗りだして早いもので、もうすぐ半年。
この半年間での、GRBの走行内容が少々寂しい。

主に街乗り。
片道5キロ圏内、イオンモールと我が家との往復。
あとは月に数回、ゴルフ練習場への移動。
2ヶ月ごとに県外のゴルフ場への移動。
んで、シーズン中は往復100キロ圏内ぐらいで釣りに行くぐらい。
あと、ごく稀に阪奈道路でのスポーツ走行(日常からの逃避行)

だいたいこんな感じ。

GRBが『えッ、俺こんなもんでいいの?』って、
鼻をホジホジしていそうだ。ゴメン。

まぁ、そんな半年。
走行距離は3000キロと少し。
それでも、車が車なんで、
今日はオートバックスで初めてのオイル交換。

選んだオイルは、


カストロール EDGE 5W-30 (4.2L)\4,880-
オイルフィルター(S-14)\940-
工賃\1,050-
合計\6,870(税込)

条件として、最低限全合成油に。
値段としてはボチボチかな。
しかし、交換が終わったあとになって、
あと2、3カ月で暖かくなってくるから、
5W-40にしとけば良かったかなぁーと後悔。

まぁ、GRBからしてみれば、
『俺、イオンモールしか行かないから、それで十分じゃね』
とか、言われそうだ。


そんな半年が過ぎて、、、、

このような使い方だから、
走り好きの人からしてみれば、『もったいない!』と思われるかもしれない。
でも、私にしてみれば、
休日のたびに洗車し、綺麗になったGRBを見ながら、
『ふむふむ』と納得し。
日々、仕事を終え帰宅した際、ガレージに止まっているGRBを見て、
『ふむふむ』と納得。

今の私にとっては、これで十分『納得、満足』している。



くぅ~、車高が高い!
これには『納得』できていない(苦笑)
Posted at 2014/02/10 00:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@くろいぬ0012
私が付けているカバーは中央から合わせると必ず両端が浮きました。今は両端から装着し中央分部が少しいびつな状態ですが我慢しています笑」
何シテル?   06/07 07:10
関西在住、宮ノ下です。 四人家族。子供は二人。DIYが大好物。 ■車歴■ 【スターレットターボ・EP82・MT】 ※自分の意思で選んで買った始めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:33:45
AutoExeリアアンダーパネル 小細工&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 13:22:15
YOKOHAMA GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:40:48
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
インプレッサWRX STI(GRB) と10年ほど過ごし、まだまだ乗り続けようと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成25年に中古で購入。 前オーナーが3万キロほど慣らし運転をしてくれていた。 ドーモ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なにを、とち狂ったのかファミリーカーとして購入。 この時点で、誤った選択だったなぁ、、、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation