• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

コレは使える!

コレは使える! kappaさん、コレ使えますね!

元々MTB用に持っていたパナレーサーの空気入れ。

小型のエアコンプレッサーは車載していますが、騒音が気になって、家で使うのは遠慮してました。

コレなら騒音を気にしなくていいから、夜だって(見えれば)使えるし、時間も短いし!

小型エアコンプレッサーが、如何にちょっとづつしか空気入れていないかよく分かりましたww

まぁMTBの方が普通の車より高い空気圧で使うから、使えて当然と言えば当然なんだけど。

頭カタいな〜(汗
ブログ一覧 | クルマいぢり | 日記
Posted at 2011/10/17 10:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

新素材
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 10:41
やはりコレが一番ですね(^^)
コメントへの返答
2011年10月17日 21:16
ペシャンコな状態なら勘弁してほしいですが、微調整する程度なら必要にして充分ですね。
車載し易かったらサイコーなんですけどw

コンパクトなフロアポンプを探してみますかね。
2011年10月17日 23:25
想像よりすぐに沢山入ってなかなかいいでしょwww
コメントへの返答
2011年10月18日 0:28
ホント楽に入りますね!
むしろMTBの方が入らない^_^;

MTBで山を走る時にも持って行くので、車に常備してもいいですね。
固定する方法を考えよう!
2011年11月5日 20:19
えぇ?! 想像だにしなかった使い方!
今度やってみます!!
クルマのバルブって米?英?
コメントへの返答
2011年11月5日 22:01
米式ですよ♪

1ストロークで大量に空気が入るので、ケーブル伸ばしてシガーソケットに挿して、ホースをバルブに繋いでスイッチオン・・・なんてやってる間に2本は逝けますwww

車載用にはちょっと小型のにしたので、そこまで早くないですけどネ。

プロフィール

「取り付け http://cvw.jp/b/199444/48604726/
何シテル?   08/17 00:52
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation