• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

事後報告

実は、こんな事が起きてました。

先月の城攻めツアーの前日12日の出来事です。

遠征の前に、午前中にウチでオイル交換をするつもりだったのですが、朝起きてみたらこんなことになってしまい、色々やっていたら午後も夕方に近い時間になってたんですが作業を始めた訳です。

ウチは幹線道路から横道に逸れていますがそれなりに人の往来があるので、シャイな私は恥ずかしいので車の向きをいつもと逆に入れ替えてやってます。


予定が大分押している事で、行動が不用意になってたんでしょうか?

玄関ポーチにある柱に擦っちゃいました(汗


っていうと大事みたいですが、正確には柱の根元に付いていた雨避けの張り出しが、柱の太さより1.5cmほど出っ張ってまして、そこにフロント右側の角を引っ掛けたのです。

ギリギリで通過・・・・・のはずが、「パリパリパリパリッ」って!!!!


玄関ポーチの柱は、2階のベランダを支える柱なので、さすがにSTより先に確認しました。

柱の方は無傷w

もちろんSTをキズ付けてしまった事はショックだったんですが、擦った相手が相手だけに家を壊さなくてヨカッタ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ


そして改めてSTを見てみるとこんな事に。



バンパーの樹脂のベースに及ぶキズが平行に2本。

そのキズの周囲が押されて塗料が剥離してしまいました・・・


まぁ、やってしまったものは仕方が無いし、そのままオイル交換して翌日は城攻めツアーに出かけました。



普通に板金屋さんに持っていったら、バンパー外して丸ごと塗り直しになるだろうと思ったので、部分補修で安く上げられないかと板金屋さんを探しつつ1ヶ月近くが過ぎ・・・


このまま直さなくてもよいかなという心境にも・・・


乗っている時は見えないしww


そう思いつつ探していたら、ウチからちょっと遠いけど、安くやってくれるところを見つけたので、先日直してもらいました。


実際にSTを見てもらうと、「塗料が剥離」というのが意外にネックでした。

バンパーは、普通はベースの樹脂に塗料が融着するものなので、剥離するってのは板金屋さん的には「有り得ない事」らしいです。

よほど下地処理が甘かったのか・・・

3年ほど前に駐車場でぶつけられ、新品になったバンパーです(この時の板金屋はディーラーの契約業者ってことです(怒)。

塗装前に水研ぎして下地処理をするのですが、剥離がどこまでも進んで最悪全部塗り直しかも(汗

その場合の金額を聞いてみたら、ウン万円って。

でもウチの近所の別の板金屋さんの見積り金額(部分補修)より少し高いだけだったので、全部塗り直しでもその金額なら「いいんでない?」ということでやってもらいました。



幸い塗料の剥離がさらに波及することなく、最小の見積り金額内で済みました。

キズの周囲にある飛び石のキズはそのままなので、今回のキズのみの最小限の補修です。

でも境目なんて全く分かりませんww

ちょっと安すぎて心配でもあったんですが、杞憂に終わりました。


パーツ交換を伴わない軽いキズの補修なら、また依頼すると思います。

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2012/10/14 17:21:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 18:21
うわっ!剥離って、自分であり得ないですよねぇ。いい業者さん見つかって良かったですねぇ。
コメントへの返答
2012年10月15日 10:13
国産メインらしいので、外装パーツ交換となると伝手が無くて、最悪数ヶ月待ちになったりするそうなんで、安くてもメリットが少ないかな。

Dラーに頼むのも契約先が信用ならない場合あるね。
たまたまかも知れないけど。
2012年10月14日 18:26
剥離もかっちょええ…w

でも直す必要でたら紹介してもらおう(^_^)
コメントへの返答
2012年10月15日 10:20
キズも見慣れつつあったんですけどねw

場所は結構遠いですよ。
稲荷山公園の2つ先が最寄ですw
でも見積りで3万以上なら、無料で引取り&納車サービスもあります。
2012年10月14日 22:59
もう少し高い位置でしたら、フォグなどが心配でしたね…(汗)
画像で見ても、どこが修復箇所なのか分かりません。
安かろう・悪かろうではなく、納得できるお店を発見できると、うれしいですね。
コメントへの返答
2012年10月15日 10:27
フォグはカバーがちょっと掠ったw
レンズの左にキズがあるでしょ。
出っ張ってるから仕方が無いけど、危なかったね。

陽の当たり具合で下地のグレーが透けて見えるのは元々あったんだけど、修復箇所も分かるかもね。
今度見てみよw
2012年10月15日 15:12
見積もり3万以上なら無料引き取り&納車サービスとな……w
コメントへの返答
2012年10月15日 21:04
遠いと基準額が上がるけど、東京は3万でイケるw
ただバイトらしいので、左ハン&MTを預けるのは心配かも・・・

今回は3万に届いてないので、世話になってないです。

プロフィール

「取り付け http://cvw.jp/b/199444/48604726/
何シテル?   08/17 00:52
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation