• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

金勝山のあと

金勝山のあと 先日は、金勝山のあと一路所沢へ。

航空公園内にある航空発祥記念館に向かいました。

到着したのが16時15分。

閉館時間17時、入館は16時半までという状況でした。

見たかったのは唯ひとつ。

他は数年前に見ているので。



アメリカPLANES OF FAME所蔵の零式艦上戦闘機五二型が、現在記念館で展示されています。



この機体は、現存しているゼロ戦の中でも、オリジナルの「栄」発動機を搭載した「飛行可能」な唯一の機体だそうです。

↓これですね!


この機体は、過去数回日本に来ていてその際には飛行展示もしているようですが、今回は展示のみです。

解体された状態で搬送され、組み立ての際とエンジン始動の際に見学会が催されました。

来年3月の展示終了後、解体の際にもエンジン始動と解体の見学会が催されます。

12/1(土)のエンジン始動見学会は事前に知っていて、しかも抽選などではなく、3回に分けて整理券配布という早いもの勝ちだったので行ってみたいと思っていたのですが、いろいろ予定が入ってしまい断念しました。

どうも希望者が多数押しかけたらしく、定時より早く3回分の見学会の整理券を配布しなければならない状態だったようです。

そのためかどうか次回のエンジン始動見学会は事前抽選になってます。

申し込みしようかな・・・

当日の様子は、Youtubeに複数アップされているので、興味がある方は探して見て下さい。


平日の閉館間際ということで、見学者も数人のみ。

撮影も自由なので、この日このタイミングで行ってよかったです。



フォトギャラ
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/12/23 00:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 8:11
『栄』エンジンの技術は後にプリンスR380、スカイラインGT-Rのエンジンにつながっていったらしいですね。(設計者は同じ人)
NHKのプロジェクトXで見た気がします。
Youtubeにもアップされていると思います。
コメントへの返答
2012年12月24日 22:36
探して見てみました。

感動しました。
R380格好いいですね。

あんなの見ると旧車が欲しくなります。

プロフィール

「今日は、KT Zepp Yokohamaで
ライブ参戦。 
さすがにお盆の首都高、渋滞無しで到着。」
何シテル?   08/14 18:08
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation