• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月12日

一難去ってまた・・・・

一難去ってまた・・・・ 一難去って、また一難です・・・

去る6月9日の日曜夕方、エンジンチェックランプが点灯してしまいました。

出先から自宅へ向かうべく外環三郷西ICより外環に入りまして、ゲートを通過して加速しようとしたら、アレッ?

トルクが回転に付いて来ない!

となったんですが、生憎なことに本線合流前から前が詰まってしまって停車。

その後もしばらくノロノロだったんで、なかなか確認出来なかったんですが、少し流れたところでハッキリ分かりました。

トルクが回転に付いて来ないどころか、ズドドドッって振動しとる!!!

そして2千超えたくらいでピカッ!!!



次の出口で即降りました。

窓を開けると排ガスも臭いし・・・

認めたくないけれど、これは5本中何本か分からないけど死んでる・・・

初めての経験でしたが、分かりました。

ダイレクトイグニッションのコイルのどれかが逝ったのかなぁ。

先日のプラグ交換は慎重にやったんで、締め込みが甘くてなんて事は無いはずだけど、引導を渡す事になっちゃったな。

前週の2日には、城攻め遠征で250㌔ほど絶好調で走れたてたんですけどね。

エンジンの掛けなおしで生き返るはずも無く・・・

当初は、回転を上げなければランプは点かなかったので、下道でゆっくり走り始めたんですが、ランプの点灯してる時間が徐々に増え、これで自宅まではキツいし、何より修理に来週末まで出せないし。

浦和にある閉店間際の元フォードDラーへ連絡し、飛び込みました。

最後はチェックランプは点きっぱ。

向こうの診たても、恐らくプラグかコイルでしょうと。


そして今日Dラーから連絡がありました。

1番のコイルが逝ってますと。(1番ってどれ?)

距離も距離なんで、逝った1本だけでなく5本全部のプラグとコイルの交換を勧めますと。


実は、フォードがまだ撤退する前、車検の時にコイルが劣化しているって事で、交換を推奨された事があります。

その時は聞かなかった事にして流しちゃったんですが、ここへ来てツケが周ってきたんですね。

コイル5本の交換は了承しました。

でもプラグは先日交換したばっかの新品。

だからそのままでいいですって言ったんですが、逝った1本だけはプラグも交換するって言うんです。

もうダメな状態なんですか?って聞いてもダメだとは言わないんですよね。

単に「決まり」って感じ。ラチが開かない。

交換するっても純正に交換されちゃうんで、それなら自分で購入するんでそれを使ってもらう事に。

NGKプレミアムRXプラグ LFR6ARX-Pを通販で1本購入し、届け先をDにしときました。

プラグの占める費用は、全体を考えると大した額ではないのですがね。


生ガスに晒されると腐食するとでもいうんだろうか?

詳しく知らんけど。



何だか不幸自慢ブログになってきたな・・・
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2019/06/12 21:36:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2019年6月12日 21:56
なんともうして良いやらわかりませんが、早く戻ってくるといいですね
コメントへの返答
2019年6月12日 22:11
ご心配ありがとうございます。
当日こそ落ち込みましたが、幸いな事に国内在庫があり、作業は1〜2時間で済むそうです。

プロフィール

「今日は、KT Zepp Yokohamaで
ライブ参戦。 
さすがにお盆の首都高、渋滞無しで到着。」
何シテル?   08/14 18:08
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation