• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

何だったのだ・・・

何だったのだ・・・
先週は抜けなくて断念したカプラーが、今日は難なく外れた。 何だったのだ? 考えられるのは、カプラーを抜いた後、バルブを1/4回転回すと外れるのですが、カプラーを抜く時にバルブが微妙に回っていて、カプラーが何かに引っ掛かって抜けなかった。 多分そう。 何にしても交換出来て良かったです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 00:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいぢり | クルマ
2022年08月28日 イイね!

雨が止んだ隙に

雨が止んだ隙に
雨が止んだ隙に、またフォグを、白色と黄色の切替えタイプのLEDバルブに交換しようとしたのですが・・・ バンパーを一部外した隙間からバルブに触れたものの、カプラーが外れず挫けました。 赤は外せたんだけどなぁ。 指先が痛くなる限界まで粘ったけどね。 次はプライヤー使ってみます。
続きを読む
Posted at 2022/08/28 22:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいぢり | クルマ
2022年08月26日 イイね!

憑き物落とし

憑き物落とし
納車から2ヶ月が過ぎてしまいましたが、箱替えの理由が理由ですので、憑きものを落としに行ってきました。 これで一安心ですが、油断しないで気を付けます。 交通安全祈願は
続きを読む
Posted at 2022/08/26 23:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年08月07日 イイね!

半年ぶりの200㌔超え

半年ぶりの200㌔超え
久々の遠出で一度に260㌔強走りました。 案外疲れは無く、何より赤の時は、ちょっと長い距離をドライブすると太もも裏に少し痛みが出て、コロナ過で遠出が減って鈍ったなぁ・・・と思っていたのですが、今は全然痛みが出ないのです。 シートにも微妙な個体差があるんですかね? 不思議。 今日は、あまり渋 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 23:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年07月31日 イイね!

1111

1111
夕方6時でも気温36度って…
続きを読む
Posted at 2022/07/31 22:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記
2022年07月24日 イイね!

1000km

1000km
ここまで3千回転縛りを心がけていましたが、とりあえず終わりにします。
続きを読む
Posted at 2022/07/25 00:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年07月17日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼
3連休ですが、戻り梅雨で県外まで遠征する気にもならず、あまり「慣らし」が進みません。 今日も、早朝からたっぷり走りたかったのですが、8時頃まで降ってましたからね。 さらに本当は昨日晴れたら済ませたかった用事で時間を喰って、昼近くから行動開始。 関越で小川町IC~R254で寄居方面~県道で鉢形 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 23:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年07月10日 イイね!

弐号機納車後2週間

弐号機納車後2週間
納車後2週間となりました。 現在、総走行距離が約410㌔。 今回初めて同じ車種グレードでの箱替えとなりました。 切っ掛けはともかく、自ら望んでスイスポ継続を選択したので、新鮮味はそれほど期待していませんでした。 ですが、 結構違います。 色だけじゃないです。 まずは、シフトフィール。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 23:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2022年07月03日 イイね!

取りあえず

取りあえず
取りあえず、事故った赤から継承したフットレストバーを取付け。 切欠き加工したパネルごと移植しました。 そして、 マツダ(純正) スカッフプレートは新規に購入して取付け。 これが、暑さのせいか?上手く付かなくて両面テープが剥がれちゃう。 赤の時も真夏に取付けていて問題は無かったのに。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 23:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

弐号機納車

弐号機納車
約2ヶ月ぶりの投稿です。 突然ですが、弐号機が納車となりました。 今度はプレミアムシルバーメタリックです。 赤の初号機はと言いますと、GW終わりに悲劇がありまして・・・ 所謂、経済的全損。 廃車となりました。 赤信号で前車に続いて停車した直後に追突されました。 そしてその ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 20:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「取り付け http://cvw.jp/b/199444/48604726/
何シテル?   08/17 00:52
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation