• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

崩壊・・・

年末の大掃除。

昔ハマって、4個ばかり残しておいたG-SHOCKを出してみた。

一つが電池切れになってたので電池交換をしたのですが・・・

手の中でみるみる崩壊してしまいました(涙



1994年冬限定モデルですから、かれこれ20年物です。

頑丈さでは無敵のG-SHOCKも、経年劣化には勝てないようです。

そして、これに先立つこと一年くらい前には、これも崩壊してました。



初代の「スピード」、これはもっと古いです。

そして、これも崩壊寸前・・・



ジェイソン、一番お気に入りだったのに。

ムーブメントに問題は無く時刻を刻み続けていますが、20年も経つと外装のゴムが限界を迎えてしまいました。

あと一つ、少し新し目のがあるのですが、服装などしていく状況を選ぶものなので・・・









状況を考えなくてもいいやつを、衝動買いしてしまいましたww



ジェイソンの復刻版。

黒一色でちょっと、地味過ぎる気もしないではないが・・・
Posted at 2013/12/29 23:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2009年03月27日 イイね!

遊環

遊環 先日電池交換したG-SHOCKですが、長らく使わなかった理由は電池切ればかりではありません。
バンドを締めた時、余った部分を通す遊環(ユウカン)が切れちゃったんです。

これが無いと、袖に引っ掛かってうっとおしいこと・・・

でも遊環(ユウカン)だけの交換って、昔は無かったんですよね~。
ベルトごとの交換になっちゃうんです。

 今回電池交換するにあたっていろいろ調べたら、カシオテクノ遊環だけ売っていることが分かったので、昨日行ってきました。

ジェイソンスピード用に。1個づつ。\200×2。



これで使う機会も増えそうです。



で、こいつのオーバーホールはいったい何時??
Posted at 2009/03/27 23:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2009年03月21日 イイね!

何かイイ・・・

何かイイ・・・ 先日、G-SHOCK電池交換を試みたのですが、意外と簡単に出来たので、この際、手持ちのを全部稼動させようと部屋を捜索・・・。

全部で4個有りました(笑

もう10年以上前のモデルばかりなので、全部動いてないと思い込んでましたが、2個動いてました!


もっと分解したかったのに・・・orz


左から、
GLIDE(DW6900SG-9VT)綺麗なイエロースケルトンだったのに、日焼けで黄ばんでます。
赤目ジェイソン(DW-001AV)ウレタンベゼルが経年劣化でひび割れてポロっと・・・。

結局、電池交換はこれだけ。

三つ目'94冬モデル(DW-5900)これは、いつだったか電池交換に出した気がしてきた。
スピードのスクリューバック(DW-5600C-9V)何で動いてんだ??交換した記憶が無い・・・。


 G-SHOCKにも昔かなりハマって色々買ったりしましたが、基本的に「眺めるだけ」って感覚が無くて使わないものは売ったりしていたので、手元にあったのは最多でも6,7個だったかな?
最も気に入って残ったのが、↑の4個。
三つ目'94冬モデルだけが国内モデルで、他は海外モデル。
とんでもなく希少価値のあるものは無いです。


 イジリまわしてたら、何だか愛着がまた甦ってきた。。
Posted at 2009/03/21 10:39:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | 腕時計 | 日記
2009年03月18日 イイね!

分解ちう

分解ちう 先日のコイツをオーバーホールに出すべく、代わりに使う腕時計の電池交換中。

果たして元に戻せるのか??
Posted at 2009/03/18 20:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2009年01月18日 イイね!

知らぬ間に・・・

知らぬ間に・・・ 今を去ること13,4年前、機械式腕時計にハマっていた時がありました。

小金が貯まったら、何かしら良い物を買おうと・・・。


で、購入したのが


 TUDOR CHRONO TIME (Ref.79160)

黒文字盤に白目玉。
プラスチックタキメーターのモデル。

そんなに高額なものは手が出ない&高いものは恐ろしくて身に着けられないのと、ちょっとハズしたモノが欲しかったのでTUDORにしたのです。

 私が身に着ける物の中で、唯一無二と言っていいブランドもの(普及版だけど)。
「身に着ける」とは言っても、仕事の時だけで休日はほとんどしないのですが・・・。
しかも、「仕事の時だけ」とは言っても、職場に着くと外してしまうし・・・。



 3,4年に1回のOHに諭吉っつぁんが4人ほど必要なこともあり、ここ5,6年サボってました。

別に調子が悪い訳ではないけど、いいかげんOHしないとこの先が心配になってきたので、どこの店にお願いしようか調べてました。


そうしたら、何かえらい事になってるじゃないですか!


当時は16諭吉で購入(かなり頑張った)したのに、デッドストックならともかく中古でさえ・・・

         え゙~っ!!! ざっと4倍に・・・


 もう、つり革を左手で掴むのは止めようかな・・・。大事な質草だ。


※TUDOR・・・チュードル。ロレックスのディフュージョン(普及版)ブランドです。
Posted at 2009/01/18 23:52:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation