• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

キリ番Get!

キリ番Get!20,000km到達!

それほど乗ったという意識は無いのですが、スゴいペースです。
納車後1年時点で16,000kmだったのに、もう・・・です。

飛騨牛オフでかなり距離伸ばしましたが、仕事で使ってるワケでもないのに・・・。

ちょっとペースを落とした方がいいかな。




それは、置いといて・・・、


こんなモノ買ってみました。



何でしょう?








使う時には、こうします。



分割収納タイプのクロスレンチ、SPADAです。

古寺製作所というメーカーのものですが、雑誌か何かで最初に目にした時は、「強度的に大丈夫なの?」と思いました。
それでも車載場所に困るクロスレンチのこと。
手持ちのは一応、据わりの良い場所に置いていますが、出来れば隠しておきたい。
こいつが強度的に問題無いなら欲しいとも思ってました。

たまたま通り掛かった坂戸の工具屋でこれを見つけて、ポップを見てみると結構評価高いみたいなので購入しました。
セール中で、30%OFF!

あのSnap-onにもOEM採用されているそうです。

さて、使い心地はどうでしょう?
STの純正ホイールは、全くシンジラレナイ重さなので、あまり活躍して欲しくないんだけど。


Posted at 2007/11/30 21:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年11月28日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り栃木県佐野市の唐沢山城に行ってきました。
先月も行ったのですが、今回は城攻めではなく紅葉狩りです。
前回の時は、全くその時期ではありませんでしたが、紅葉の隠れた名所だそうなので再訪問。

ずっとピーカンが続いていたのに、昨日くらいから曇り空なのが残念ですが、地元埼玉と違って関東北部のここは晴れ間も覗いたので、まぁ良しとしましょう。

紅葉の様子はこちら==>>

そのあとは、佐野といえば・・・のラーメン。

前回の、全くリサーチせずに飛び込んだところがたまたま有名店!なんて偶然はそうそう無いでしょうから、今回はリサーチして行きました。
今回お邪魔したのは、「太七」という店です。
手が込んだ透明なスープに自家製麺。
山盛りネギの青ネギラーメンが有名らしいのですが、食べたのはチャーシュー麺でした。

少々塩加減がうすめだけれど、こだわりの平たい麺がおいしいです。
でもちょっと私には上品すぎるかな。
前回行った「亀壽」の方が好みですね。

ラーメン屋は、佐野にはそれこそ無数にあるので、機会があればまた別の店に行ってみたいですね。
でも、次は来年の紅葉の時期かな。
Posted at 2007/11/28 23:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城址探訪 | 趣味
2007年11月25日 イイね!

ポカポカ

ポカポカ今日は、白STに乗りたい気持ちを抑えて、MTBでトレイルへ行ってきました。
まぁ、トレイルまでの移動はSTでなんですけどね。
でもMTBを載せている時は、普段よりさらに抑えて運転しているので、結構ストレス感じながらの運転なんで・・・。

この日以来、MTBに乗ってませんでした。

乗ろうと思うと雨が降ったり、急に寒くなったりで、何となくモチベーションが上がらなくて・・・。

1ヶ月以上間があいて、そろそろ体もナマって「ヤバい」状態です。
ここは少し搾らねばってことで・・・。

今回は、久々なんでアップダウン少な目のトレイルを選びました。
埼玉県の東松山市・鳩山町・嵐山町の比企丘陵です。 

こんなトコロです==>>
走行距離は、27㌔。

今日はポカポカ陽気の中、久々に気持ち良く走れました。

いつも今日みたいな気分で走れたら良いのだけど。




それにしても、やはりスタートは早いに越した事ないナ。
昼前には現地に着いていたかったけど、関越が事故渋滞で・・・。
3車線の内の2つを塞ぐ事故で、6㌔程度の渋滞抜けるのに1時間近く掛かってしまった。
日が落ちるのも早いから、現地で使う時間も減ってしまうし。

頑張って早く行動しよう。
車のオフ会だと早く起きれるんだけどな・・・。

Posted at 2007/11/25 23:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2007年11月20日 イイね!

ストライプ

take☆さんのフィエスタSTがあまりにもキマっているので、フォーカスではどぉなんだろう?と考えてみました。

何せ大物、貼るだけでも大事ですから、貼ってから「やっぱイマイチ・・・。」と後悔しないように、画像は無いのか?と捜してみました。

そうして見つけたのがココ
ドイツのサイトなのかな?新旧フォーカスがかなりの台数登録されてます。
画面左下部分で「Mk2」「ST」を選んで検索するとSTだけでも百数十台出てきました。

欧州では、レプリ化するのってあまり人気ないんですかね?STでは1台も登録されてませんでした。



フォグランプ周りがイマイチ好きではないので、以前チョット考えたボディ同色化。

やんなくてヨカッタ・・・。




参考にしたかった、ストライプを入れている人も少ないです。
中でもボディが白ってなるとさらに少ないッス。



う~ん、まぁまぁですかね。
でも、すぐに飽きてしまいそうです。
この大きさの画像だとあまり感じませんが、「この状態で売ってました」感がします。



これは、サイドのみ。
結構カッコイイです。



これも、良い感じ。



オマケ

こうして何台か見て思ったのですが、純正ホイールとストライプがイマイチ合ってないってこと。
好みの問題もありますが、「コレは!」と思うものはみんなホイールを変えてました。



じゃ、ホイールの優先順位上げますか?


いや・・・、そういうワケにも・・・。
Posted at 2007/11/20 11:54:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマいぢり | クルマ
2007年11月15日 イイね!

これだぁ!

これだぁ!御期待に沿えず、すみませんm(_ _)m
タイヤを履き替えただけなんです。

見た目も中身もノーマルですが、既に大枚注ぎ込んでますので、正直高額なものは手が出ません。
タイヤは安いのか?って言われると困るんですけどね。



純正はContiSportContact Ⅱです。
トレッドパターンは好きなデザインだし、リムプロテクターも張出しが大きいので、概ね気に入ってました。
だた、正直グリップはイマイチ。パワーに見合っているとは言えません。
パワーに見合ってないとは言っても、一般道でそれを感じることはマズ無いのですが・・・。

ミゾの状態はまだ履き替えが必要な状態ではないのですが、あんな事があった同じサーキットに物好きにもまた逝きますので、ちょっと保険が欲しいなと思い替えました。(気分的にもね)

替えるならコレにしよう!って考えていたものは他にあったのですが、MazKayさんのこのブログでアッサリ変更。Golfとマッチングが良いなら、ライバルにも合ってるだろうと・・・。

そう、選んだのはコレ、

       DUNLOP SP SPORT MAXX

DUNLOPのフラッグシップ、しかも225/40R18なんてサイズが1本\1,5000! 
ココでね==>>

先日の茂原でのこの方の走りにさらに背中を蹴っ飛ばされました。
タイヤサイズも違うし、車重は100kgも違うので同じ走りが出来るとは思えませんが・・・。

13日(火)の日付も変わろうって時間にポチッとしたら、今朝もう届いてしまいました。
今日は、紅葉狩りにでも行こうか?と考えてましたが、急遽予定変更。
慌てて、いくつかの店にタイヤ交換工賃の問い合わせ。

チェーンの量販店でも店によって対応が違うんですね。
やーしんさんのことがあったので、持ちこみOKかと思ってウチの近所の3店に電話したら全部NG。新品の持ち込みはダメだって。

別の量販店で「持ち込みOK」ってところを2店見つけましたが、片方はチト高いかな?と思う工賃。
もう片方の店は最初は適正と思える値段だったのですが、「18inc」と言うといきなり値上げにあって選外に。
結局、前出の店で交換しました。ココ==>>


しばらく急のつく運転は出来ないので、まだインプレは出来ませんが取あえずスポコンより静かになりました。
意外とリムプロテクターの張出しが小さいので、今後は路肩に寄せる時は注意しないといけませんね。

YORO3までには皮むきも済むと思うので、安心して走れそうです。


早速、明日は箱根行ってみようかな?
週末は参加できないし・・・。
Posted at 2007/11/15 20:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
1819 2021222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation