• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

buzi-kaeruさん歓迎オフ

buzi-kaeruさん歓迎オフ12月30日は、おやぢはっち倶楽部(OHC) 関西支部構成員のbuzi-kaeruさんが関東に来られるってことで、歓迎オフに行って参りました。
予定していたことが急にキャンセルになったので、仕切りの親方に急遽携帯メールで参加通告してのドタ参です。
集合場所は、第三京浜 都筑パーキングでした。

kaeruさんは、GOLF V GTIにお乗りということもあり、GOLFや同グループ繋がりでAUDIにお乗りの参加者が多く、今まで参加させていただいたオフとは違ってアウェーな感じが新鮮でした。
欧州フォードに乗ってて、アウェーだと感じないオフってのも普通じゃないんだけど・・・。

何人かの方は、OHCの他のオフ会やサーキット走行会でお会いしていましたし、MazKayさんのブログを通じてハンドルネームだけ知っている方もいました。
そんな中には、前日の「STオフ」にもいたハズの人たちもチラ ホラ ・・・
初めて会った方たちについては、自己紹介はしたものの、参加車全部で約20台とあってはとても全員は覚えられません。スイマセン。

ちなみに、七夕オフ以来半年ぶりにお会いした、じゅにあ.さんTakaJunさんのブログの方が画像付きでより詳細です。
あんまりお話もできず失礼しました。

しばらくダべった後は、ららぽーと横浜に移動して、「梅蘭」のやきそばでランチ、「コールド・ストーン・クリーマリー」のアイスを堪能しました。
どちらも初めてでしたが、おいしかった~。

食後は地元のじゅりあ☆さんの案内で、前日は途中から雨で見られなかった夜の横浜観光。
kaeruさんのためのオフですが、ここ目的では10年ぶりくらいの埼玉県民の私は、「まったく初めて」気分で観光客になってました。
ベイブリッジを湾岸線に乗らずに渡れるなんて、地元の方の案内ならではです。
この時期だけだという、ピンクにライトアップされたベイブリッジを間近に見ながら、しばし撮影会をし解散となりました。

コンデジとは言え、夜の撮影の仕方をチョット勉強しないと駄目ですね。
使えるものが無いんです・・・。
beatnikさんあーる。さんのを見ていただいた方が良いかと・・・。

例によって何ですが、手抜きですみません。

図らずも、年末に2日連続で横浜周辺でオフ会ということになりましたが、充実した2日間を過ごせました。
参加者のみなさん、ありがとうございました。

kaeruさんは、31日の内に神戸へお帰りだそうですが、道中気をつけてお帰りください。
お土産まで頂いて、ありがとうございます
またいつか、お会いする機会を楽しみにしております。

最後に、

みなさん良いお年を!
Posted at 2007/12/31 13:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年12月29日 イイね!

年末STオフin関東

年末STオフin関東12月29日は、ヨコモンさん主催の「年末STオフin関東」に参加してきました。
普段は街中で見かけることはほとんど無い、欧州フォード車中心のオフ会です。

川崎市川崎区の東扇島西公園第二駐車場に16時に集合ということで、首都高5号線~C1~レインボーブリッジ~湾岸線で向かったのですが、さすがは御用納め翌日でしたね。
全然混んでない。赤や黄色の渋滞情報が全く無い状態でした。
何だか勿体無くて、あえて飛ばさずにゆっくり向かい、16時過ぎに集合場所に到着しました。

既にたくさんの参加者が来られてましたが、その後も来るわ来るわ!
みなさん今までどこに隠れていたんでしょう?

フィエスタ,フォーカス,モンデオでそれぞれ8台~10台ずつくらい。
そのほかにもKAやWRCでかつて走っていたレアモデルも数台。

全体で何台来ていたのか?まったく把握できません。

その後は、大体以下のようなスケジュールでした。

18:00~ 大黒PAへ移動
19:00~ オートウェーブ新山下店へ移動
20:00~ TYCOONで夕食
22:00~ 大桟橋へ移動(満車との情報で、コンベンションセンター地下駐車場に変更)


ひたすら後ろにくっついていただけなので、時間の方はいい加減ですけど。
私は、30日0時を回ったところで失礼させていただきましたが、楽しく過ごさせていただきました。
主催のヨコモンさん、参加者のみなさんお疲れ様でした。


キレイに撮れてないですけど、こんな感じでした。⇒その1,その2

この方たちのを見た方がいいかも⇒この方この方この方

Posted at 2007/12/31 00:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年12月29日 イイね!

お疲れ様でした!

お疲れ様でした!12月29日開催の「年末STオフin関東」より、先ほど帰宅しました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
無事帰宅されましたでしょうか?

もう疲れたので寝ます。
詳しくは、また次の機会に・・・。 多分・・・。

ここに見えてるのは、参加車のまだ半分くらいなんです。



    取あえず、四色逝っときました。↓
     
    自分の車が入ってないのがミソ。手前からポップさんカッパさんHiDEさん黒目さんでした。
Posted at 2007/12/30 02:05:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年12月28日 イイね!

あせった~

あせった~先ほど自宅のインターネットが復旧しました。
ここ何日か「サーバーがみつかりません」って状態がちょくちょく発生していました。
それでも更新すれば正常に表示されていたので、「セキュリティソフトが何か悪さしてんのかな?今度調べよう。」って思ってたんです。

が、26日夜には不可解な状態に。
ホームに設定していたYahoo!は表示され、開きなおす度にニュースは更新されているのに、その先を開こうとすると、「サーバーがみつかりません」。
メーラーの方は完全にアウト!

そして27日には、ホームも表示されず、一切繋がらない状態に悪化・・・。

某ひかりを使用してますが、26日から何度か掛けている24時間受付のサポートは、話し中で一切繋がらず(職場のPCで調べたら、かなり悪名高し!)、27日に仕事から帰宅後も話し中ばっかり。

ワラをも掴む気持ちで、もう一つある故障サポートに連絡しました。
こちらは一応24時間なんだけど、夜間は留守電受付だけだったので電話してませんでした。
連絡が来るのは明日だろうなぁと思ってたのですが…。
明日は自分は仕事だし、家人に対応は無理。下手すると年明けまでダメか?と暗い気持ちになってました。

もうあきらめて風呂に入って寝ようと思ったら電話が・・・。


夜中だというのに、おねえさんが懇切丁寧に対応してくれました。


やっぱりセキュリティソフトがいたずらしてました。

診断復旧ツールで調べても、「LANケーブルを確認しろ」としか判定されず、ケーブル変えてもだめだったので、ルータが故障したのかと思った・・・。

ネットワーク接続の設定をチョコっとイジって、再起動するだけで直ってしまいました。

ココに最初からTelしていれば早かったな。
アップしたいことが幾つかあったのに・・・。




というワケで1コだけ。
26日にこれ↑を買いました。
「GT roman STRADALE 2」

Bowの2008年カレンダー。

それだけ。


「GT roman STRADALE 2」は、サバンナ RX-3がピックアップされとりました。
Bowのカレンダーは中身が見られるので、見てから買ってます。
好きではない車種ばかりなら買わない年もあります。


Posted at 2007/12/28 02:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メディア | パソコン/インターネット
2007年12月25日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の・・・三連休は全て出勤で、今日はお休みでした。

午前中はヤボ用を済ませて、午後は今年最後の洗車。
洗車機での洗車は、まだやる機会が有るでしょうが、「手洗い・ワックス掛け」は最後。
いや、ワックスじゃ無くてコーティング剤ですね。
しかも、濡れたままのボディを拭きながらコーティングするやつなので、かなりの手抜きです。


暖かかった先週やるべきでしたね。
でも、あの日はあっちの用事の方が重要だと思ったんだよね。
1日無駄にしたけど・・・。

今日は風は無かったものの、手が冷たいこと・・・。
ざっと外側だけ仕上げて、辛抱たまらず切り上げてしまいました。
残りは、明日と言うことで・・・。
Posted at 2007/12/25 20:14:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマいぢり | クルマ

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
16171819202122
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation