
12月30日は、おやぢはっち倶楽部(OHC) 関西支部構成員の
buzi-kaeruさんが関東に来られるってことで、歓迎オフに行って参りました。
予定していたことが急にキャンセルになったので、仕切りの
親方に急遽携帯メールで参加通告してのドタ参です。
集合場所は、第三京浜 都筑パーキングでした。
kaeruさんは、GOLF V GTIにお乗りということもあり、GOLFや同グループ繋がりでAUDIにお乗りの参加者が多く、今まで参加させていただいたオフとは違ってアウェーな感じが新鮮でした。
欧州フォードに乗ってて、アウェーだと感じないオフってのも普通じゃないんだけど・・・。
何人かの方は、OHCの他のオフ会やサーキット走行会でお会いしていましたし、
MazKayさんのブログを通じてハンドルネームだけ知っている方もいました。
そんな中には、前日の「
STオフ」にもいたハズの人たちも
チラ ホラ ・・・。
初めて会った方たちについては、自己紹介はしたものの、参加車全部で約20台とあってはとても全員は覚えられません。スイマセン。
ちなみに、
七夕オフ以来半年ぶりにお会いした、
じゅにあ.さんや
TakaJunさんのブログの方が画像付きでより詳細です。
あんまりお話もできず失礼しました。
しばらくダべった後は、ららぽーと横浜に移動して、「梅蘭」のやきそばでランチ、「コールド・ストーン・クリーマリー」のアイスを堪能しました。
どちらも初めてでしたが、おいしかった~。
食後は地元の
じゅりあ☆さんの案内で、前日は途中から雨で見られなかった夜の横浜観光。
kaeruさんのためのオフですが、ここ目的では10年ぶりくらいの埼玉県民の私は、「まったく初めて」気分で観光客になってました。
ベイブリッジを湾岸線に乗らずに渡れるなんて、地元の方の案内ならではです。
この時期だけだという、ピンクにライトアップされたベイブリッジを間近に見ながら、しばし撮影会をし解散となりました。
コンデジとは言え、夜の撮影の仕方をチョット勉強しないと駄目ですね。
使えるものが無いんです・・・。
beatnikさんや
あーる。さんのを見ていただいた方が良いかと・・・。
例によって何ですが、手抜きですみません。
図らずも、年末に2日連続で横浜周辺でオフ会ということになりましたが、充実した2日間を過ごせました。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
kaeruさんは、31日の内に神戸へお帰りだそうですが、道中気をつけてお帰りください。
お土産まで頂いて、
ありがとうございます。
またいつか、お会いする機会を楽しみにしております。
最後に、
みなさん良いお年を!
Posted at 2007/12/31 13:49:00 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ