• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

今日から

今日から 梅雨の間に発覚した雨漏りの修理でドック入りしました。
代車は、FOCUS C-MAXにしてもらいました。
今週末から来週頭は仕事なので、車を使わないからということでドック入りに当てたのですが、作業に丸々1週間は欲しいってことなので、次の休みもC-MAXが相棒になるかな。







 前回のドック入りした時の代車は唯のFOCUS MkⅡでしたが、エンジンのセッティングが違うのか?それともギア比が違うのか?全然違う印象です。
唯のFOCUS MkⅡはモッサリした感じでしたが、C-MAXは意外によく走ります。







 お尻は、STと比べると小さく見えます。
でも全幅は1825mmだそうなので、ST他FOCUS MkⅡより15mm小さいだけです。






 ECLIPSEのカーナビ付いてます。
普段もそれ以前の車でもカーナビは使ったことありません・・・。
感覚的も何も操作の仕方が分かりません。ラジオ局を変えるだけでも四苦八苦。

ミッションは4ATです。
シーケンシャルのシフト機能が付いてますが、レバーの生え方が変で、前後では無く上下に動かす感覚で使いにくいです。

ステアリングは、4本スポーク。
これSTに付けらんないかな?


 今回は走りに直接関係の無いトラブルですが、何だかアルファの時よりドック入りが多い気が・・・。

お金掛からないからいいんだけどサ・・・。



Posted at 2008/07/25 22:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年07月21日 イイね!

白い車

白い車 
 昨日はディーラーに行ったのですが、待ち時間が長くていつもは見ないショールームをウロウロ・・・。
自分の車が白だからってこともあるかも知れないが、何だかカッコイイと思っちまったぜ。

Explorer V8 LIMITED
 
  


Explorer Sport Trac XLT 

 私が高校生時代から免許を取ろうかって時を過ごした80年代後半。
巷には、白い○ークⅡ,○ェイサー,○レスタ三兄弟や○アラや○レリュードが溢れかえってておりました。
それこそ「白にあらずば車にあらず」って感じで、他にも車種問わず白が多かった。

それもあって白い車って、実は嫌いだったんです。


 それから20年・・・。
変われば変わるもんです。
RVでさえカッコイイと感じるなんて・・・。

宗旨替えしたワケではありませんよ。
ドアは開けましたが、シートに座ってさえいませんから。
こういうのは、誰か知り合いから時々貸してもらうだけでいいです。
10・15モード燃費で7kmって、今の時期、売るの大変だろうな。

大体、デカ過ぎんだ。
真横から撮ろうとフレームに納めようとすると、隣の車や壁にぶつかっちまうし・・・。



 白くないけど、コレは別格扱いでした。赤じゅうたん敷きだし。
ドアには鍵かかってるし。

Lincoln Navigator
Posted at 2008/07/21 23:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2008年07月20日 イイね!

なぜ気のせいって言ってくれないの?

なぜ気のせいって言ってくれないの? 今日は、ディーラーへ行ってきました。
サイドスカートの前端部分がガバガバ上下に動くようになってたんです。
ボルトの脱落だけだと思いこんでいたから、その場でチョチョイとやって終わるんだろうと、実は16日の夕方にもディーラーへお邪魔していました。

 ところが脱落していたのはボルトだけでなく受け側の部品もでした。
こちらの部品は在庫してないってことでその日で完結せず、今日を迎えることになったんです。

でも、まぁコレは結局どぉでもいい話しでしたね。


 もう一つ、この梅雨の間の出来事で、気になっていたことも調べてもらいました。





気になっていた事とは・・・、雨漏り!!





 数週間前、その時に限って何で見たのか?よく分からないのですが、ふとトランクの床を上げて中を見た訳です。
そうしたら有りました。
有ってはならないもの・・・水溜りが!!

スペアタイヤの周りの窪みに、幅5cm、長さ20cmのが2ヶ所。


 その時はこれから遊びに行こうって時だったので、ササッと拭いて見なかったことにしました。
写真を撮って証拠を残すことも頭をよぎったのですが、気付いた時には既に拭いてしまってました。
その後も、ドシャ降りの雨のあとなんかは気になってチェックしていたのですが、結局それきり水溜りを見かけることもなく、やっぱりアレは気のせいだったのかなぁと思い始めてました。


 でもフォーカスのリアコンビランプからの雨漏りについては、納車3週間でまた新たに新車のフォーカスに乗りかえたなんて方も居ることですし、念のため調べてもらいました。



で、結局気のせいではありませんでした。


高圧で水をかけるとポタポタってきたそうです。
水が出てくる気配はありませんよ!って結果を期待していたんですけど・・・。


都合がついたら入院です。
Posted at 2008/07/20 23:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年07月17日 イイね!

近所で充分!

近所で充分! MTBの話し。
 
 暑い日が続きますね~。
時々、ドシャ降りの雨が降ることもありますが、これだけ暑けりゃ山のトレイルの様子は結構良いのではないか?とも思うんですがね~。



最近、山へ行く気力が出てこないです。


もっと暑い日に走って、これって熱射病?って感じでフラフラになったこともありましたが、今年は梅雨明け前だってのに近所を走るだけの気力を振る絞るのがやっと・・・。

今日はハンドルバーの位置を高めに変更して、少し楽な姿勢で乗れるようにしました。

もう涼しくなるまでは近所だけでいいかな・・・。
Posted at 2008/07/17 23:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2008年07月15日 イイね!

ごく一部の方限定の趣味の世界

ごく一部の方限定の趣味の世界 みんカラにUpしてなかった城跡シリーズ第五弾。

「みんカラにUpしてない」という意味では、取り合えず今回で最終です。

 今回、紹介するのは、東京都八王子市にあります「滝山城」です。
以前MTBで走りに行った場所です。

前回は、メインはMTBで走る事だったことや予習不足だった事もあって、こと城址探訪という意味では不満が残りました。
後から調べてみたら、もっと見て周れる遺構が沢山ありました。
歩いてさえいれば見逃さなかったんでしょうけど、そういった場所の位置関係も全然認識してなかったし・・・。

いやぁ、素晴らしい!
滝山城サイコー!==>>その1,その2

    前回の様子は==>>こんな

 興味の無いヒトにはどうでもよいでしょうが、目を見張るような立派な土塁と空堀が、都内のしかも国道(R16&R411)がすぐ近くを通る、大して高くもない丘陵によく残されています。

ここはお勧め。


 ちなみに行ったのは、コレの前日です。
到着したら雨に降られちゃって、気温が急に下がったもんだから風邪ひいちゃいました。
翌日も実は体調はサイアクでした。


Posted at 2008/07/15 07:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 城址探訪 | 趣味

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation