• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

悪くないッス

悪くないッス 先日、タイヤをFEDERAL SS595交換して以来、初めてまとまった距離を走りました。
何かパーツを変更しても、直ぐに慣れてしまって違いを忘れてしまう人間なのですが、感じたことをパーツレビューに上げてみました。
大したことは書いていませんが、興味があれば見てやって下さい。

パーツレビューはこちら==>>>

 SS595に関しては、転がり抵抗が大きいという評価があり、燃費の悪化の懸念がありました。
先日も高速道路こそスムーズに走れたものの、箱根の旧道では遅い車に捉まってしまい、七曲りあたりではエンストしそうな走行を強いられ、帰りの環八はいつも通り渋滞しているし、燃費計(100km走行あたりのガスの使用量)の数値も微妙な数値だったので期待していませんでした。

そんな中、昨日ガス補給したのですが・・・



315.5km ÷ 29.53ℓ ≒ 10.68km

   
予想に反して悪くないです。

 ハイオクの単価もここまで来ました。
ウチの近所では、朝と夕で2円も値下げしているスタンドもありましたし、この週末には、ハイオク130円台も見かけるようになるのでは??
Posted at 2008/10/31 12:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年10月30日 イイね!

山中城を再攻略

山中城を再攻略 10月26日(日)は、石垣山一夜城を攻略したあと、箱根峠を越えて静岡県側へ足を伸ばしました。
先日、一度攻略に失敗した山中城に再挑戦です。

 石垣山一夜城も山中城も見晴らしのよいところにあるし、数日前からの天気予報でも良さげな感じで期待していましたが、日が近づくにつれ微妙な予報に変わって、結局当日朝は雨も降ってたし、その後は一日曇ったままでした。

雲は高いところにあったらしく、前回は夕日越しに頭しか見えなかった富士山は、今回は笠被ってました。
※画像は、山中城岱崎出丸(だいざきでまる)からの眺めです。

この日の山中城は、こんな==>>その1その2



前回は、こんな==>>その1その2
Posted at 2008/10/30 06:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城址探訪 | 日記
2008年10月26日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・ この風景でどの辺にいるのか判るでしょうか?
周りは一面みかん畑が広がっております。

 昨日は、タイヤの皮むきがてら遠征してきました。


「皮むき」なので、今回は攻めるような走りはメインではありません。
そんな時間(深夜~早朝)でもないし。

目的は、こちら。

 今回は、ココ==>>その1その2

 

そして、さらにあそこにも。
Posted at 2008/10/27 13:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 城址探訪 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

江戸城北ノ丸夜襲の巻

江戸城北ノ丸夜襲の巻 北の丸公園を夜襲してきました。


うそ。
もう昨日になりましたが、武道館にライブ見に行ってきました。
どちらも80年代に人気絶頂だったDef LeppardWhiteSnakeのダブルヘッドライナーのライブです。
前半がWhiteSnakeで後半がDef Leppardで約1時間半づつ、久々に大音響を体に浴びてきました。
明日は逆とか、入れ替えがあるのかな?
途中舞台セットの入れ替えで30分程休憩が入りましたが、2バンドの合計約3時間立ちっぱはきつかったです。
80年代に人気絶頂を迎えたバンドということもあり、観客の年齢構成も30代後半から40代って感じの人が多くて、体力的にきついのか?結構ギブアップして座っちゃってる人もいましたね。

私もかなりきつかったですけど、何とかスタンディングで通しました。

 今回ダブルヘッドライナーのライブということになってますが、両バンドの稼ぎの違いが如実に出てました。
長いケーブル引きずって動きづらそうなWhiteSnakeと、ワイヤレスで舞台上を自由自在に動き回るDef Leppard

80年代が絶頂期だったとはいえ、コンスタントにアルバムを出して活動し続けているDef Leppardと、久々に活動を再開したWhiteSnakeでは掛けられる予算が違うのかなぁ?と見ながら考えてしまいました。

 私は、正直Def Leppard目当てでした。
そういう意味では、1バンド約1時間半というのはちょと不満。
というか、本当はDef Leppardだけ見たかったんだけど。

WhiteSnakeも結構良かったですけどね。
80年代にイギリスからアメリカ進出した時のこの曲。これはゾクッときた。
「Here I Go Again」と同じくらい盛り上がってたし。

「STILL OF THE NIGHT」

ちなみにボーカルのデビッド・カヴァデール以外のビデオに出ているメンバーは、今日のライブのメンバーと全く違います。
あっ、黒髪の方のギターのヴィヴィアン・キャンベルは、今はDef Leppardのメンバーです。


Posted at 2008/10/24 01:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2008年10月20日 イイね!

本日の最安値!

本日の最安値! タイヤの慣らしでウロつく途中で給油。

ついにここまで来ました!

 ハイオク 1L \155-

↑これ現金価格。会員さんだとさらに\2引き\153-

今週末か来週には、ハイオクが\140台に突入しそうですねwww

Posted at 2008/10/20 23:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
56789 10 11
121314 151617 18
19 202122 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation