
昨日は、
Asa-Haco!に行ってきました。
朝の箱根に行くのは、
去年のこの日以来でした。
4時起きで4時半過ぎに出発して、西湘バイパス下り西湘PAにほぼ定刻の6時に到着。
※毎回navitimeで時間調べてるから、今回は記録しとこ。
既にみなさんお集まりでした。
スタートはもう少し早くていいみたい。
今回の参加者
関東組
ヨーコさん(シトロエンサクソVTS)
kappa307さん(プジョー106)
CS_smileさん(BMW120i)
kureakiさん(ルノーメガーヌ2.0 今回は試乗車のトゥインゴGT)
じいさん(シトロエン クサラVTS)
じゅりあ☆さん(スイスポ 今回はクサラ同乗)
やっさんさん(プジョー406sport 横浜ナンバーでしたよね?)
つきかげさん(フォードエスコートコスワース 見送り&牛乳配達)
私(フォードフォーカスST)
そして、関西(Asa-NARA!)からのゲスト!
ketaruさん(プジョー405 今回はしゃべる荷物)
ゆう_よろさん(プジョー206SW)
良206さん(プジョー206XT-Premium)
全10台、12名でした。
見送りのつきかげさんが帰ったあとは、CS_smileさんと私以外はみなフランス車という状態。
CS_smileさんにしても他にプジョーをお持ちってことで完全アウェー。
まるで初めてオフ会に参加したかのようなドキドキを感じました。
初めてお会いする人も多かったですけどね。
今回は、梅雨の合間にあんな良い天気になって良かったですね~。
関西組の方たちも、遠路はるばる来た甲斐があったでしょう。
富士が霞んでよく見えなかったのは残念でしたが、今の季節はあんなもんかな?
西湘PA~真鶴道路(旧道)で湯河原~椿ラインで大観山~「道の駅」箱根峠~芦ノ湖スカイラインやぎさんコーナー~箱根スカイライン~長尾峠~御殿場~山中湖~道志みちという道程で
最後はルノー小平でカングーをたくさん見て、三鷹「新鷹の湯」でまったりという1日でした。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
関西組のみなさん、お土産まで用意していただいてありがとうございました。
1日走って「走り」も満喫できたし、いろいろ楽しい話も聞けたし、406のFドリもミラー越しに見られたし、とても有意義な1日でした。
毒キノコ落とされた方も無事帰還できたようで良かったですね。
またお会いしましょう。
当日の様子はこちらから
==>>1,2
そうそう!
つきかげさんから頂いた
「レモン牛乳」。
帰ってからよく冷やして飲みました。
旨い!
栃木に行ったらデフォと決まりました。
ありがとうございました。
Posted at 2009/06/28 16:34:56 | |
トラックバック(1) |
イベント | 日記