前述の通り、今日の夕方フォーカスSTをDラーに入庫してきました。
メカ部分で特に自覚している不具合は無いので、通常の車検整備以外でお願いしたのは以下の4点。
・エンジンオイル交換(コミットメント残1回使用。差額自腹でプレミアムオイルに変更)
・オイルエレメント交換(エレメント持込)
・ミッションオイル交換
・ヘッドライト光軸調整(後ろに付くと眩しいそうで・・・)
あと、外装部分で、フロントのエンブレムの交換をお願いしました。
経年劣化なのか?シルバーの
「Ford」の文字に気泡が・・・
こちらは保証交換です。
それと、ロングライフサポート(ツーリングサポート付き)に入ります。
・6ヶ月目 フォード指定6ヶ月点検(フォードセーフティチェック)
・12ヶ月目 フォード指定12ヶ月点検
・18ヶ月目 フォード指定6ヶ月点検(フォードセーフティチェック)
・フォード指定定期交換消耗部品
1.エンジンオイル交換(2回)
2.オイルフィルター交換(2回)
※フォーカスSTだと、エンジンオイル量が多いので、\20,000以上お得だそうで。
代車は、フィエスタGHIAでした。
あまり目立つ車では無いはずなのに、鮮やかな赤でこっぱずかしいです。
「すいません。フィエスタで。」なんて言われたけど、全く問題無し。
《逃げる, 脱出する》なんて出されたら泣きますから(笑

カッコイイけど、似合わねぇ~。
フォーカスより二廻りほど小さい車体なので、もっとスパスパッとノーズの向きが変わるのか?と思うと、意外とどっしり。
基本は、意地でも真っ直ぐ走るぜ!って感じ。
レーンチェンジ程度の動きなら、返ってフォーカスSTの方がキビキビ動く感じだなぁ。
タイトコーナーだと途端にフォーカスは苦しくなるので、きっとフィエスタに分があるんだろうけどね。
入庫したあとそのまま映画を見に行ってしまったので、ほとんど乗ってません。
次に乗る機会は、フォーカスを引き取りに行くときになりそうなので、もう乗るチャンス無いなぁ。
※期日前投票してきました。今まで悩んだ事なんてありませんよ。
Posted at 2009/08/24 22:56:10 | |
トラックバック(0) |
メンテ | クルマ