• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

24日の続き

24日の続き 24日は、平林寺で紅葉狩りをしたあと、栃木県佐野市にある唐沢山城へ城攻め&紅葉狩りをしてきました。
唐沢山城は、城攻めや紅葉狩りでこれまで4,5回は来ています。
それでもまだ見たことの無い遺構があり、ちょうど紅葉も見頃の時期に合わせて行ってみました。

 佐野に着いたのが13時過ぎということで、まずは城攻めの前に腹ごしらえの佐野ラーメンwww
お気に入りの亀嘉に行こうとしたのですが、ここで大誤算。

まさかの臨時休業・・・

火曜定休だったのが、前日23日は祝日ということで営業したんでしょうね。
そのかわりに水曜の24日がお休みになった様子。
それならと言うことで、前に調べていた森田屋へ行ったらこちらも同様にお休み・・・
人が少ない平日にと思ったのが、ここでは裏目に出てしまいました。

何だかんだで大分時間を食ってしまったので、もうコンビニでおにぎりでも買って済ますかとも思いました。
城攻めの時間も押してるしね。

そんな時に目に飛び込んで来たのが太七の看板。
前に来たことがあるし、ここでいいやとこの店の名物「青ねぎラーメン」を食べました。
ちょっと好みからすると薄味過ぎるんだけど、まぁ旨かったです。
でもやっぱり亀嘉に行きたかったなぁ・・・

そして、まぁ腹ごしらえも済んことだし、いざ唐沢山城攻め

 14時を回ってしまって、城攻めするにはちょっとヤバイ時間。
未踏の遺構のいくつかは、城中心部からそれぞれ離れているし、紅葉狩りだってしたいし、でも16時半頃には日が暮れるしで、かなり急ぎ足の城攻めになりました。
お陰でいい運動になって汗だくでした(笑

紅葉も綺麗でした。

午後で日も少し薄暗く感じましたが、その代わりに西日が当たっている部分が輝いて見えました。

結局行くのを忘れたり時間切れもあって、またいくつか遺構を見逃したけど、また行けってことだな。
亀嘉にも行きたいしね。


唐沢山城攻め&紅葉狩り==>>
Posted at 2010/11/27 00:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城址探訪 | 日記
2010年11月24日 イイね!

引き続き○○狩り

引き続き○○狩り 昨日に引き続き、紅葉狩り。
ウチのご近所、臨済宗妙心寺派別格本山 金鳳山 平林寺です。
その境内の雑木林が、古き良き武蔵野の面影を残しているということで、国指定天然記念物だったりします。


 ここから直線距離で3㌔ほどのところで16年、6㌔ほど離れた今のところに12年ほど住んでいますが、中に入るのは3度目www
紅葉の名所だなんて知ったのは去年の話



何で昨日じゃなくて、今日なのか?

今日も休みだから(笑

じゃなくて、このシーズンの休日に来れたもんじゃないから。
ほぼ地元民の私が知らない間に、東京近郊の紅葉の名所として結構有名になってしまっていたので、平日といえども団体さんがバスでやってきます。



 門が開くのは9時と、朝一とは言えない微妙な時間なんだけど・・・
いやぁ・・・、平日ならもう少し落ち着いて写真撮れると思ったんだけどなぁ。
唯の観光の人だけでなく、一眼レフ構えた人たちも大勢いました。



というわけで、一周2㌔ほどの境内の遊歩道を1時間半ほどかけてざっと歩いて、さっさと退散しました。

 ちなみに、人が多いのは山門や仏殿など建物のあるエリア。
この辺の紅葉は今が盛りで、アマチュアカメラマンも集中してます。
また観光の団体さんも高齢の方が多いので、あまり雑木林の遊歩道には行かず、このエリアを散策するだけのようです。
遊歩道の紅葉は、まだ青々した木も多く、しばらく紅葉が楽しめそうですよ。

平林寺の紅葉==>>

そして今日はこれだけではないのだ。

続く・・・
Posted at 2010/11/24 22:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2010年11月23日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り 今日は、飯能市にある秩父御嶽神社紅葉狩りに行ってきました。

この神社の目の前にある国道299号は、秩父へ行く際に何度も通ってるんですけど、神社ことは全く知りませんでした。
先日通りかかった時にもみじ祭りというイベントをやっていて、残念ながらそん時は夕方で寄れなかったので今日出直しの紅葉狩りです。

 昨日から今朝までの雨で、大分散ってしまって盛りは過ぎた感じ。
天気もイマイチで、ピンボケ頻発。


 この神社の境内は、東郷公園という名前の公園になってまして、どんな縁なのか分かりませんが東郷元帥の銅像があり、銅像の除幕式には元帥ご本人も出席したというかなり縁の深いところです。



日本海海戦で被弾した戦艦「三笠」の、甲板の一部が展示してあったりもします。
そんな場所なんだけど、全然知りませんでした。



秩父御嶽神社の紅葉==>>
Posted at 2010/11/23 22:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年11月22日 イイね!

最近のお気に入り

 音楽ネタです。
最近買ったアルバムの1枚は、ニューヨーク州はロチェスター出身の5人組エモロックバンド サンストリークThe SunstreakOnce Upon A Lie
伸びやかなツインボーカルで、聴きやすいです。

このアルバムからのPV"Until I Met You"



 ツインボーカルの一人はボーカル専門なんだけど、片割れはギター兼任。
ギターの方が歌っている時、もう一人が手持無沙汰ですげぇヒマそうwww
この曲はちょっと甘ったる過ぎの感があるけどいい曲です。

 もう一枚のアルバムは、アイオワ州デモイン出身のヘヴィロックバンド ストーンサワーStone SourAudio Secrecy
まさに男って感じの骨太のヘヴィロック。
こればっかりじゃ疲れちゃうけど、結構こういうの好きなんだよね。

このアルバムからのPV"Say You'll Haunt Me"



PVに登場するダッジ チャレンジャーがかっこいいです。

 このバンドのボーカルのコリィ・テイラーとギターのジム・ルートは、Stone Sour以外にもバンドをやってます。
というか元々はStone Sourの方がサイドプロジェクトだったんだけど、Stone Sourの人気もかなりのもんになりました。
でもコリィとジムのもう一つのバンドの人気は、ちょっとケタ違いかな。
その名もスリップノットSlipknot
メンバー全員が、おどろおどろしいマスクを被っているというバンド。
曲によってはいいと思うけど、その強烈なビジュアルがねぇ・・・

カッコイイ曲だけど、初めて見る人にはキツいかもね。だからリンクだけ。
Psychosocial 

 あと、これは最近買った訳ではないけど、北アイルランド出身のバンド レリッシュRelish
地味だけどいいでんです。これが。
ソウルとロックを融合したような感じでしょうか。
前までPVが全然Youtubeにアップされてなかったけど、数曲いきなりアップされたのでご紹介。

You I'm Thinking Of

Rainbow Zephyr

All Is Forgiven

Let It Fly





Posted at 2010/11/22 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2010年11月20日 イイね!

な~んだ・・・( ̄∇ ̄人)

な~んだ・・・( ̄∇ ̄人) ガス入れて洗車した後の帰り道。
赤い光が不規則に点滅しているのに気付きました。

最初は気のせいか?と思ったくらいにタマ~に光るんです。
止まっている時には、全然光らなくてね。

そのウチ、車体が大きく揺すられた時に光っている事に気付きました。




止まっている時、スムーズに走っている時は光らなくて、大きく揺すられた時に光る・・・

冷や汗もんです・・・、こんな事もあったし
てっきり何かしら油脂類が減っているんだと思いましたヨ。


そのウチ、インフォメーションウィンドウにも一瞬何かが表示される事に気付きました。
一瞬しか出ないから、なかなか確認できなかったんだけど・・・

LUGGAGE COMP ?

ん?



な~んだ・・・( ̄∇ ̄人)リアハッチが閉まってないってか・・・

そういや、洗車した時にちゃんと閉めた記憶が無いなぁ。
すぐに開けるつもりだったから。結局、開けなかったけどw

だって隣に居たオデの芳香剤の臭いキツくって、STに感染るかと思ったもん。


あぁ良かった。そんな事でwww



で、マジな(プチ)トラブル。

このあいだ換えたばかりなのに・・・
Posted at 2010/11/20 23:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「取り付け http://cvw.jp/b/199444/48604726/
何シテル?   08/17 00:52
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 456
78 91011 12 13
14 15 16171819 20
21 22 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation