• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ん?

ん?どうなってるんだ?


気持ちいいならいいかw
Posted at 2013/08/31 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ
2013年08月29日 イイね!

車検(三回目)

車検(三回目)何事も無く、夕方引取ってきましたw

今回は、ブレーキ&クラッチフルードの交換があったくらい。

エンジンオイルは、6月に交換してから2,000㌔くらい走っただけなので交換せず。

他は、アンダーカバーを固定するボルトに不具合があったので交換したのと、トノカバーを吊るすヒモをリアハッチに固定するところを片方折ってしまったのでこれも交換。

諸費用コミコミで12万数千円ってとこでした。

心配されたノイズも入庫時に懸念を伝えましたが、ハブに問題は無く、タイヤの偏摩耗の影響が大きいでしょうという結果でした。

取りあえず安心ですが、低速時のあのノイズから逃れるにはタイヤを交換するしかないってことですね。

ハブ交換よりマシかも知れませんが・・・

あと半年くらいは今のまま行こうと思ってたけど、意外に早く終わったなぁ。



タイベル交換も考えているので、どちらにしても痛いです。

ちなみにタイベル交換は、所沢にボルボの駆け込み寺って言われている所を見つけたので、そこに頼もうかと考えてます。
Posted at 2013/08/29 22:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年08月29日 イイね!

入庫しました。

入庫しました。車検のため、開店に合わせて入庫してきました。

代車は、エスケイプかもって聞いていましたが、行ってビツクリのNewフォーカス。

1000㌔も走っていないものでした。

しかも、ガソリン半分しか入っていないので、満タン返ししなくてもいいってww

夕方まで好きに乗って、あわよくば箱替えしてくれってか?
Posted at 2013/08/29 10:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ
2013年08月26日 イイね!

車検の準備

車検の準備まだ先の話と油断してたら8月も最終週。

STの車検は9月末が期限ですが、もう3回目の車検を受けられますよってんで、今週29日木曜日にDラーに入庫することが急遽決まりました。

6月に車検の見積り整備をしているのですが、その時「要交換」って指摘されていたものの中で、自分でやろうと思っていた事を何もしていなかったので、慌てて今日やりました。




・リアワイパーゴム千切れ

純正だとブレードも一緒に交換ですので、市販の替えゴムで対応。
適合品は存在しませんが、6mm幅・35cmので代用してます。

フロントは何も指摘されなかったけど念のため。(これが一番高い)

・ブレーキ&クラッチフルード交換

「究極のペダルタッチ」
今入ってるのもこれだから、持込みで。

・発煙筒期限切れ

DラーではLEDのを勧めてくるんだが・・・いらない。
従来の点火式。

これだけ。


バッテリーは、今回は電圧充分で指摘なし。
2個目のCAOSは長持ちしてます。

一応代車も用意してもらう(エスケイプらしい)のだが、今回は朝一で入庫したら夕方引取りの一日車検だって。



でも、ちょっと気になる事が・・・

まるでパンクを簡易修理したタイヤで走ったかのような振動が、20~60km/hくらいの間だけあるんですよね。前歴ないのに。

20km/h以下や60km/h以上だと違和感を何も感じないんだけどね。

先日、タイヤの前後ローテがてら接地面やホイールを確認したけど何にも異常なし。

なんだろう?ハブベアリング?

Posted at 2013/08/26 21:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年08月22日 イイね!

いい感じ

いい感じチェーンを交換してから初めて走ってきました。

交換して直ぐにも乗りたかったですが、暑かったですからね。

昨日の雨でちょっと季節が変わった感じ。

陽射しはそれなりにあったので蒸すかなと思いましたが、風が涼しく走りやすかったです。

チェーンの慣らしのつもりで近所にしたのですが、いきなり山でもよかったのではないかと思うくらい調子よく走れました。

5年前に同じKMCのX9SLにした時、しばらくの間、ギアチェンジに違和感があったのですが、今回はそんな事はなくメチャクチャスムーズで、先日切れたシマノよりスムーズに感じました。

さすがはKMC。

ツールでも使われているだけはあります。(X9SLじゃないけどw)

Posted at 2013/08/22 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
11 1213141516 17
18192021 222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation