• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

崩壊・・・

年末の大掃除。

昔ハマって、4個ばかり残しておいたG-SHOCKを出してみた。

一つが電池切れになってたので電池交換をしたのですが・・・

手の中でみるみる崩壊してしまいました(涙



1994年冬限定モデルですから、かれこれ20年物です。

頑丈さでは無敵のG-SHOCKも、経年劣化には勝てないようです。

そして、これに先立つこと一年くらい前には、これも崩壊してました。



初代の「スピード」、これはもっと古いです。

そして、これも崩壊寸前・・・



ジェイソン、一番お気に入りだったのに。

ムーブメントに問題は無く時刻を刻み続けていますが、20年も経つと外装のゴムが限界を迎えてしまいました。

あと一つ、少し新し目のがあるのですが、服装などしていく状況を選ぶものなので・・・









状況を考えなくてもいいやつを、衝動買いしてしまいましたww



ジェイソンの復刻版。

黒一色でちょっと、地味過ぎる気もしないではないが・・・
Posted at 2013/12/29 23:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2013年12月26日 イイね!

そう言えば・・・

そう言えば・・・これも、購入してました。

ボストンの11年ぶりの新譜「LIFE, LOVE & HOPE」

1976年にデビューして以来37年にもなる活動期間で、やっと通算6枚目!のアルバムです。

「まだやってたんですか!?」と、思わずポチってましたww

てな感じで、その活動ぶりを特に追ってはいなかったのですが、何とオリジナルのボーカリスト、ブラッド・デルプは2007年に亡くなってたんですか・・・

残念です。

全然、知らなかったです。

今回のアルバム「LIFE, LOVE & HOPE」でも数曲だけですが、ブラッドが歌っています。

Someone (2.0)


ボストンをリアルタイムで初めて知った「AMANDA」。


もはや伝説ですね。



Posted at 2013/12/26 22:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2013年12月23日 イイね!

危機一髪

危機一髪依然、食事療養中のメイに事件発生!

とは言っても、今日じゃなくて21日土曜日朝の出来事で、しかも私は仕事で不在だったので家族に聞いた話なんですけど・・・

ひゅうとは違い、基本的にメイを単独で外に出す事は無いのですが、洗濯ものを干す時などにベランダに出る分には自由にさせています。

世の中には2m近くも垂直飛びしちゃう猫も居ますけど、メイの場合、一発では上下ともせいぜい1mチョイしかジャンプしないので、2階から脱走なんてことはほぼ心配ありません。

エアコンの室外機を足場にベランダ側面の壁に飛び乗って、「どうにかして下に降りられないかな~?」と見回して、「やっぱ無理・・・」とばかりベランダに降りるといことを毎回やってますww

ところが、この日は前日降った雨粒が朝冷え込んで、ベランダ側面の壁の上が少し凍ってました。



メイは、いつものように室外機を足場に壁に飛び乗ったものの、凍った雨粒で滑って壁の向こうに落下!

壁の向こうはというと、一階部分に張り出した屋根があるものの、角度が急な上に表面がツルツルしたスレート張り。

当然ここも雨に濡れているので、さらに滑ります。



いくら足掻こうとも、成す術もなく1mほど屋根を滑り、3mほど下の地面にもう落下!というところで、隣家の玄関の庇に飛び乗って危うく難を逃れるというスタントを見せてくれたそうですww


難を逃れたとは言っても実際にはここからがまた大変で、すっかりビビっちゃったメイは庇の上から動けなくなってしまったので、隣家にも声をかけて脚立持ち出したり、下すのも一苦労だったらしいです。

でもまあ、怪我した様子は無いので、一応メデタシメデタシかな。



ちなみに、この件はちゃんと記憶しているらしく、今日はベランダには出ても壁には飛び乗ってないです。

壁の上を見つめてましたけどねwww
Posted at 2013/12/23 23:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2013年12月18日 イイね!

復活!

復活!元オジー・オズボーンバンド~元バッドランズのギタリスト、ジェイク・E・リーが長い隠遁生活から復活!

酒とドラッグでボロボロになって、オジー・オズボーンバンド時代に買い集めた機材を売った金で生活するなんてとこまで落ちぶれたなんて話も聞いてましたが、バンド名義のアルバムとしては、バッドランズ以来20数年ぶりのアルバムがリリースされました。

新バンド名は、レッド・ドラゴン・カーテル

最初は、ゲストのボーカリスト数名に歌ってもらうプロジェクトとしてスタートしたそうだが、やっているうちにちゃんとしたバンドとしてやりたいという気になったそうです。

そうして迎えられたボーカルが、なんと先日川崎でライブを観てきたハーレム・スキャーレムのドラマー、ダレン・スミス!!

このバンドでは、ドラマーではなくボーカル専任です。

肝心のジェイク・E・リーは、既に56才!

かなりオッサンになっちゃってますけど、でもギターの音は全然老けこんでないですw

本国アメリカでのアルバムリリースは一月先らしいですが、数日前に遂にライブも演ったそうで、ファンが撮った映像が幾つもYoutubeにアップされてましたwww


オジー・オズボーン「Ultimate Sin」とレッド・ドラゴン・カーテル「Deceived」とバッドランズ「Highwire」の3曲連続。

ジェイクの居る側と反対側なんであまり見えないのが玉にキズですが、この人のアゲている映像が他のより音が良いんで・・・

オマケ
Badlands - Dreams In The Dark 1989


Ozzy Osbourne - Shot In The Dark 1986
Posted at 2013/12/18 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2013年12月16日 イイね!

寒い!けど・・・

寒い!けど・・・寒いなぁ・・・とサボっているうちに、前回走ってから半月。

もっと寒くなってしまいましたwww

このままじゃマズイと、いつもの近所ですがちょっと走ってきました。

風が強いと予報で言っていたので覚悟はしていたのですが、土手に上がった時には風はそれほどでもなく、最初は下流に向かって調子よく走り始めたのです。

いつにも増して調子がよくて、アベレージ30km/hでもラクチン!

ただ、それこそ追い風参考記録でした。

橋を渡って上流に方向を変えた途端に強烈な向かい風。

ひどい時は、歩くよりちょっと増しくらいにしか漕げない・・・

調子がイイから最初は40㌔くらいイケるかと思ったけど、最悪の事態を考慮してセーブしときました。
Posted at 2013/12/16 13:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
89 1011121314
15 1617 18192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation