
今日は、MTBで狭山湖を走ってきました。
そして、現地に着いてからiPhoneを忘れた事に気付く。
iPhoneユーザーになってからは、アプリでGPSロギングしていたのでかなり残念。
MTBにサイクルコンピュータが付いているので、距離や時間はアプリに手入力で履歴だけは残せるんだけど。
MTBの時はコンデジも持って行かないので、途中の写真も撮れない。
二重に残念。
その帰り。
右折レーンで待機中に、左を走る直進車にミラーを引っ掛けられる。
多分トラックだったと思う。
大きな音にビックリしたんだけど、揺れもなくボディに当たった感覚では無く、割れも無く変わらずそこにあるミラー。
右折レーンにも直進車も後ろから何台も来てたので、追跡も降りて確認も出来ず、取りあえず止められる場所に移動。
カバーが無くなってた!!!
ちなみに、ミラーは純正ではありません。
数年前の故障で、eBayで安く購入したものです。
ウィンカーはひび割れていましたが、取りあえずカバー以外の落下物は無く、各種作動部や点灯部にも問題ありませんでした。
安い交換部品ですが、案外頑丈なんだなと感心してしまった。
ただ落っことしてきたカバーは純正だったんだよね・・・・orz
取りあえずその後の事は、MTBを片づけて汗臭い体を何とかしてからと家に帰りました。
そしたら、玄関に置いている猫トイレがやたら臭くって、MTBを片づけた後、シャワー浴びる前に消臭シートを交換しようと思った訳です。
外で作業するべく、トイレを持ち上げて玄関を出ようとしたんですが、そしたらトイレから液体がバシャッとこぼれて、玄関のたたきやズボンにも・・・
トイレから液体・・・
てっきりオシッコと思って、玄関にあった靴や荷物を全部片づけて、玄関を水洗い。
かなり徹底的に。
でも、いざ消臭シートを交換する段になって、シートはちゃんと保水していて、こぼれるような状態ではありませんでした。
思い起こせば過日、メイが玄関で粗相をしたのを家族が水洗いしたことがあって、その時にトイレに侵入した水だったんだな。
どうりで脱いだズボンが臭くなかったわけだ。
どちらにしても綺麗ではないけど、あそこまで徹底的に玄関掃除することもなかった。
で、その後やっとシャワーを浴び、破損したドアミラーを何とかしに出かけました。
ひび割れたウィンカーを接着剤で補修し、純正カバーが外れみすぼらしい状態なので、元々この交換品に付いてたカバーを。

マットブラックです。
カーボン柄のカバーを買って付けようかな?
何となくこのままでもいいような気がしないでもない。
あ~ぁ、MTBが終わったら他にやりたい事があったのに・・・
だがしかし、今日はまだこれで終わらない。
家に帰ってバックで進入したら、ガリガリッ!!
駐車位置の端に家族の原チャリが・・・
玄関掃除の際に、玄関の荷物を家族が原チャリを止めているスペースに置いてたんです。
そのまま玄関が乾くまで放置してたもんで、帰ってきた家族がいつもとちょっと違う位置に止めてました。
他にも止められるのに、何でSTの邪魔になるとこに止める?
俺の確認不足もあるけどサ。
という訳で、リアゲートにも小さいキズつくっちゃいました!!
これで打ち止めにして欲しい・・・・
そしてドラレコ付けるかな・・・・
Posted at 2015/10/25 00:32:58 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ