• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

氏邦桜

氏邦桜都心は満開だって言ってるけど、東京郊外にある職場の周りや、ウチの近所はまだまだ。

去年より遅いですね。

なので、埼玉県大里郡寄居町にある鉢形城に行ってきました。

ここの二の曲輪跡に自生しているエドヒガンを見に。

ソメイヨシノに比べ1週間ほど早く咲きます。

雨上がりの青空とのコントラストが綺麗でした。

氏邦桜

帰りにエコスポーツに初めて給油しました。
Posted at 2019/03/31 23:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年03月21日 イイね!

続報

続報また追加で部品の発注しました。

追加で交換するのは、カムシャフトプーリー。

こんなとこがオイル漏れの原因になるなんて・・・

吸気側・排気側の両方ともやります。

ただのプーリーじゃなくバルタイ調整機構付きみたいなんで、涙出そうな値段です。

これで治る、さらに部品発注するなんて事は無いって。

ただ、GWに間に合うんだろうか?という恐れが現実味を帯びてきました。

今年は十数年ぶりに、ほぼフルに休みになりそうなんで、代車で過ごすなんてのは哀しいです。

無いよりは幾分マシか・・・

代車生活も6週目。

近所の人は、箱変えしたんだと思ってるだろうな。




今日は、「キャプテン・マーベル」を観てきました。

ネガティブな論評も目にしていたので、期待しすぎないように観ましたが、結果は結構楽しめました。

ご都合主義の強引なストーリー展開は、この手の映画で突っ込み入れても意味がないし、考えたら楽しめません。

でも、

サノスやガーディアンズと、クリー人やキャプテン・マーベルは、銀河では出会わないんだなぁと考えてしまったwww
Posted at 2019/03/21 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年03月16日 イイね!

糠喜び

オイル漏れ修理で入庫してから丸5週間。

火曜日の段階では、部品もそろったので定休日を挟んで木金で作業、今日には引取る予定でした。

ところが昨日、さらなる部品交換が必要との連絡が・・・

今回の修理は、タイベル周りを外さないと出来ないという事で、費用的にもタイベル交換費用の比重が高く、他のパーツについてはそれほど高額のものはありませんでした。

どうも診立てと違ってたらしい。

そして今度のは高額らしい。

カムシャフトプーリーとかどうとか・・・

当然、国内在庫も無い。

GWまでに帰ってくるんだろうか?



そのパーツで打ち止めなの?


Posted at 2019/03/16 15:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年03月03日 イイね!

代車生活も

丸3週間。

未だ追加で交換する事になったパーツの到着待ち状態です。

代車生活っても通勤は電車なんで、週末に乗るだけ・・・

それも「用事が有れば」。

なので入庫の帰りに乗ったのを除くと、今日で2回目でした。

やっぱり自分のでないと乗っても面白くない。

ステレオでiPodをコントロール出来るってとこだけは羨ましいけどね。


そのiPodには、最近幾つかのバンドの新譜が追加されました。

1枚目は、デンマークのプログレッシヴ・メタル・バンド VOLA『Applause Of A Distant Crowd』

ポップでアンビエント。

いいモノ見つけた。

VOLA - Ghosts



2枚目は、アメリカ産プログレッシブ・メタルの草分け、Dream Theaterの新譜『Distance Over Time』

アルバム全体で60分(9曲)を切るという彼らにしては奇跡のようなコンパクトさ。

曲も粒ぞろいだし、アルバムを通して集中して聴けます。

オフィシャルPVもありますが、それよりもこの曲が気に入りました。

Dream Theater - Barstool Warrior


4分20秒過ぎからのギターソロが美しいです。


3枚目は、スウェーデンのプログレッシヴメタル・バンド SOENの新譜『LOTUS』

4thアルバムだそうですが、これまで全然知らなかったです。

セーソク氏が最近ずっと聴いてるってんで買ってみました。

いいバンド教えてもらいました。

SOEN - Lascivious



最後、4枚目は、スウェーデンのIn Flamesの13枚目の新譜『I, The Mask』

ここまでの3枚でプログレッシブ・メタルバンドが続きましたが、In Flamesメロディック・デス・メタル。

初期の彼らのアルバムはよく聴いてました。

基本的にシャウトやグロウルだけなのは苦手なので、抒情的なメロディでクリーンヴォイスがバランスよく入る今作は、久々に気に入りました。

IN FLAMES - I, The Mask
Posted at 2019/03/03 23:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation