• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

令和二年一発目

令和二年一発目あけましておめでとうございます。

以前ほど車に乗る機会が多くないので、ネタも無くブログに上げる機会も減ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

今日は、車いじりなんてレベルじゃないですが、ちょっとしたトラブル対処を。

昨年末、何時からの事だか忘れちゃいましたが、走行中に1時間とか30分くらいの間隔で「ポーン、ポーン」と音が鳴るように。

バックミラー辺りから聞こえるので、ETC? ドラレコ?

結果ドラレコからだったのですが、エラー表示は無くちゃんと『REC』って表示されているし、異常は無いように見える。
でもネットで調べると、「ポーン、ポーン」って音は起動時の音なので、それが走行中に繰り返し鳴るってことは、再起動を繰り返してるという事らしい。

対処には電源の見直しか、メモリーカードの初期化をって言うので、取りあえずメモリーカードの初期化をしてみたのですが治らず。
次は電源の見直し・・・・・は面倒なんで、ダメ元で新しいメモリーカードに交換してみました。

結果は当たり。

一応起動が速い事が売りの機種なんで、録画されないのも一瞬なんだとは思うけど、イライラからは解放されました。
Posted at 2020/01/04 00:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記

プロフィール

「それから http://cvw.jp/b/199444/48529487/
何シテル?   07/06 23:01
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation