• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

現用飴色と明灰白色

現用飴色と明灰白色 久しぶり??に零戦(笑)
この零式艦上戦闘機21型(零式一号艦上戦闘機2型)
両機とも全く同じ零戦21型です。
製造メーカーの違いはあるかもしれませんが(^^;

ちなみに、黄緑色っぽいのが現用飴色・・・
明灰緑色とでも言うのですかね?
ちなみに、機体は岩本徹三搭乗機で
空母瑞鶴所属になります。

下の明灰白色の機体は、坂井三郎搭乗機で
台南航空隊所属の機体になります。

実はこれ、最近の研究でわかったことらしいのですが
零戦21型の塗粧は、この現用飴色で
それが退色して、明灰白色になったのでは?
と言われているそうです。
零戦の程度のいい外板が、写真に載っていたのですが
錆びている所もあったのですが
錆びていない綺麗なところは
この緑がかった色なんですよね・・・

研究科の人たちは、この塗粧の研究が
これから、かなり楽しみだそうです(^^;
ちなみに、この現用飴色説には
結構賛否両論あるそうです。

それと、これ以降の暗緑色で塗られた零戦
これは、陸地だと迷彩色になると思っていましたが
実は、洋上飛行中で、機体の上から見ると
「日の丸だけが浮いて見えた」と言う証言もあるそうです。
びっくりしました(^^;
海だと、アメリカ軍のようなネイビーブルーの様な
カラーリングの方が、迷彩としてはいいのでは??
と思っていたのですが、意外でした。

モデルは、童友社 翼コレクションの21型です。
それに、スミ入れを行ってみました。
スミ入れに使用したのは、ガンダムマーカーの
筆塗りタイプのスミ入れペンです。
ガンダムマーカー・・・使い方によっては便利ですね・・・
ブログ一覧 | 航空機・銃火器 | 日記
Posted at 2008/11/25 20:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖。
8JCCZFさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

オールホンダオフ?【他車少数】
CORON 15さん

5月8日、令和7年度自動車税納税
どんみみさん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 20:52
お邪魔します。

さすがに60年以上前の事なので色々と論議されそうですね。

私的には真っ白や緑っぽい色がメジャーだと思いますが^^;
コメントへの返答
2008年11月25日 21:03
そうですよね(^^;

当時の零戦が工場から塗装して出たあとのカラー映像も無く、写真も無い状態だと
どれが正しいのかわかりませんよね(^^;

空技廠の出した塗粧の
一覧には、飴色も明灰白色もあるんですよね(^^;

他にも、塗粧はいろんな例があるそうです(^^;

私もジェダイさん同様
緑や白っぽい色が・・・と思います。
映画や復元機でも
こちらの色で再現されてることが多いですし・・・
当時のアメリカのパイロットや、鮮明なガンカメラで捉えられていれば、また違ってきそうですよね!
2008年11月25日 21:52
ホントですか~それが本当であれば興味深いですね~
となれば、映画「パールハーバー」で飛んでいた暗緑色は現実に近かったりして・・・??

ガンダムマーカー、自分も重宝してます(^^;
コメントへの返答
2008年11月26日 20:51
迷彩塗粧に関しては
色々研究していたみたいで
あの暗緑色は、迷彩効果が高かったようです。
逆に、中島製の白ふち日の丸や、見方識別帯の黄色がすごく目立っていて、塗りつぶしていた機もあったぐらいだそうです。

>映画「パールハーバー」
一応、復原21型と22型、そして、世界唯一「栄」エンジン搭載の52型が出てきますね!
ただし・・・監督の好みだか一存で、考証を無視した暗緑色の零戦が登場することで有名ですね(^^;
しかし、あの3機の共演は、なかなかお目にかかることが出来ないので貴重なシーンなんですよね(^^;;

>ガンダムマーカー
これ、さすがの一品ですよね!!
航空機模型だと、やはり筆塗りやエアブラシメインになると思いますが、ちょっとしたところが、こういうペンで塗れると、すごい楽ですし
後始末が楽でいいですよね!

プロフィール

「毎週のように釣りに行って http://cvw.jp/b/199447/48428194/
何シテル?   05/13 16:06
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation